GoRA(@GoRAproject)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
そして明日は「K Image Blu-ray RETURN OF KINGS PRELUDE-COME BACK-」の発売日でもあります! こちら、2期のプロモーション映像と、1期&劇場版総集編の《吠舞羅》バージョンが収録されています。(ピンク)
1102
+。:.゚━━╋⊂(・ω・)彡 GoRAアシスタントの山本です。アシスタントの私ですみません……。時間も時間ですので、私が担当させていただいております。CBCでの放送で、本日の放送は最後となります。(山本)
1103
そういうわけで、GoRAオレンジでした! また詳細が決まり次第お伝えいたします。それではまた!(オレンジ)
1104
『K -THE FIRST-』のストーリーは基本的にアニメ本編準拠ですが、「ストーリー構成」という形で私ことGoRAブルー古橋秀之が関わらせていただき、『K』のストーリーの芯となる「シロの物語」がくっきりと浮かび上がるように、場面やセリフを整理しています。(ブルー)
1105
そしてシロの姿は全く本意ではないとはいえ、二度にわたってその草薙の一番、大事な仲間を奪う象徴になっています(レッド)
1106
ただここで一点、問題があって果たして二十歳になったスクナは同じ判断をしていたか、ということなのです。比水は恐らくこれ以降も変わらなかった(あるいは変われない)でしょうが、スクナは成長すればまた違う価値判断をしていた可能性もあります(レッド)
1107
皆様はじめまして! 以前、レッドより紹介がありましたが、2018年6月より、GoRAの三代目アシスタント兼マネージャーを務めさせていただいております、「M」こと、水沢と申します。 ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。(水沢)
1108
ものすごくぶっちゃけてしまうと、個人的に苦手なタイプのキャラクターw こういう生意気なガ――お子さんから、色々駄目な年上のキャラ(誰とはいいません)に冷ややかな目で正論語られると、ぐぬぬとなってしまうのですよ、おっさんキャラ好きとしては!(グリーン)
1109
おつかれさまです! オレンジです! 本日21時より、GoRAによるスペースを行います。基本的にお酒を飲みながらの緩い雑談&告知という感じになると思います。参加者は宮沢さん、古橋さん、あざのさん、わたくしとなります。よろしくお願いします!
1110
「K」の世界の基盤となっている、謎の力を持つドレスデン石盤。それを発動させ、異能力と《王》が存在するあの世界を作ったのが、ヴァイスマン、國常路、クローディアの三人でした。彼らは皆、石盤への強い思い入れを持っていました。(ピンク)
1111
おつかれさまです、オレンジです。「THE IDOL K -Six Idols-」の告知第二弾です! 今回は収録されている6つの作品のあらすじと章扉、本文切り抜きを載せようと思います!
1112
収録作品一覧はこちら! 予約受注期間の4月いっぱい、こちらの収録内容について1章ずつ毎日ご紹介したいと思います! 内容の一部チラ見せも致します! (※チラ見せは校正前の初稿ゲラからの切り抜きですので、デザイン・文章共に完成版と細かい違いが出ます。ご了承ください)
1113
GoRA全員&中西P参加「K RETURN OF KINGS」発売記念イベント(配信)のチケットが販売開始いたしました! イベント配信は2023年5月13日(土)14:00です。 2期ノベライズ「K RETURN OF KINGS」のサイン本付きのチケットと、イベント視聴のみのチケットの2種類があります! r.funity.jp/return_of_king…
1114
現在公演中の舞台Kの同時上演に、アイドルのクロがライブを行う「BLACK DOG LIVE」がありますが、そちらをご覧になって興味を持たれた方も、「K」がアイドルになったら…というぶっ飛びパラレル世界が詰まった本、「ザ・アイドルK」もチェックしてみて下さい!それでは!(ピンク)
1115
続投のキャストの方はもちろんのこと、キャストの方が変更になるキャラも、今回の舞台で初めて登場するキャラもすごく素敵になりそうだったので、行かれる予定の方はぜひ期待してお待ちいただければと!私も楽しみです!(イエロー)
1116
8月に入り、GoRAもさらに動きが活発化していきます。近いうちにブログやホームページの方も更新していきますので、見に来てくださいね。それでは今日はこの辺りで失礼します。明日の定例更新もお楽しみに!(山本)
1117
劇場版「K MISSING KINGS」のBD/DVDの詳細情報も発表になりました。4月22日発売です! 詳細は公式サイトをご覧下さい。(ピンク)
1118
『K THE FIRST』はGoRAブルーこと古橋秀之さんがシナリオ担当で、作画は木村りんさんが担当されます。内容は昨年、放映されたアニメ「k」を漫画的に構築し直した作品です。初めての方も、アニメを何度もご覧になった方も色々と楽しんで頂けると思います(レッド)
1119
5話は、《緑の王》比水流と、《白銀の王》アドルフ・K・ヴァイスマンこと伊佐那社が野望と決意の言葉を交わす、重要な回でした。石盤の真実や、シロの体のことなど、多くのことが明らかにもなりました。いかがでしたでしょうか。(ピンク)
1120
しかもズルイのは、時々無防備に子供っぽさをのぞかせるところ。これが計算なら嫌らしいですが、スクナは子供扱いされることを嫌っているのに所々そういう未熟さが透けて見えるのです。なんだそれズルイw(グリーン)
1121
明日3月25日「webラジオKRGo!!ドラマCD SIDE:GREEN」が発売されます。緑のクラン《jungle》の愉快な日常を描くドラマが収録されています! シナリオはGoRAが書いております。movic.jp/shop/g/g28320-…(ピンク)
1122
「K -Lost Small World-」コミカライズは、今月は風邪で学校を欠席した伏見を八田が見舞うエピソードです。小説で強烈な存在感を放っていた伏見の父、仁希も登場します!(ピンク)
1123
【新情報④】「100Days×100Visual」が帰って来るそうです!こちらは4月4日開始とのこと。Webではコピーの一部だけですが、アニメイト様店頭では完全版が掲載さるようです。企画開始をお楽しみに!(細井) k-project-movie.jpn.com/100visuals/ #k_anime
1124
ところで今回はセプター4の秋山さんと弁財さんが題材ですね。いつものようにこのツイートはレッド個人の感想であり、GoRAを代表したり、公式の一般的見解を述べたものではありません。その点、よろしくお願いします(レッド)
1125
個人的な願いとしては緑のクランに人気が出てくれるといいな、と思ってます。今のところ全面的に出てきたのは劇場版の紫ちゃんのみですが、他の奴らも一癖も二癖もある連中なので。ちなみに私はイワさんが好きです。同じお酒大好き人間として(レッド)