626
正直、最初に目指したところとは違う高みに到達してしまった気がします。周防宗像に勝るとも劣らぬ格好良さ!……というより、別の意味で実に味のあるキャラになってくれました。(グリーン)
627
といっても、もはやここまで来ると「ぜひ劇場にお越し下さい!」のひと言です。鈴木信吾監督率いるGoHandsスタッフの皆さんが作り上げた音と映像は、『K』ファンの皆様はもちろん、まだ見たことがないという方でも、楽しんで頂けると思います。(グリーン)
628
では、今日は八田美咲くんのことを考察してみたいと思います。またいつものようにツイートは私個人の見解であり、制作委員会の公式見解ではありません。ご了承を(レッド)
629
『K ALL CHARACTERS』は、総勢52名のキャラの掌編が収録されています。あの日あのキャラは何をしていたのか、というのがたくさん読めます。主要キャラはもちろん、モブキャラ(Kではモブをモブと呼びがたくなって久しいですが)やスピンオフ小説のキャラのお話などもぎっしり詰まっています(ピンク)
630
王である彼女の頭上にはダモクレスの剣が現れます。見慣れていたものとは異なりますが色は同じ。かつての彼女はヒビの入ったそれを見るたびに胸が締め付けられるような思いを抱いていたでしょうが、今はなにを思うのでしょうか。(オレンジ)
632
あと主要キャラはほぼ全員登場して各人、セリフがあります。この回はスクナが初登場かな? 生意気でとてつもなく強くて、ゲーム大好きなスクナが赤、青、白銀のクランを盛大に引っかき回します。お楽しみに!(レッド)
633
【アニメK1期ノベライズ先行受注締切まであと1日】
『K THE FIRST STORY』の先行予約受付は明日の19:00までとなります。(予約の際はファンクランのサイトにログインし、「ショップ」の「限定グッズ」よりお進みください)
fan-ds.com/kfanclannext/
本日は、プロローグを先行公開します!
1/2
634
鳥飼さんの美しい絵で書き下ろしエピソードを漫画にしていただけました。メモリー・オブ・レッドで血も骨も灰すら残らなかった十束、そうした周防、見守った草薙とアンナ、それぞれの生と死への感覚をこの漫画でなんとなく感じ取ってもらえたらいいなと思います。よろしくお願い致します!(ピンク)
635
あと特徴なのが伏見を中心に描かれてはいますが、本当に沢山の周辺キャラクターも描かれている、ということです。八田はもちろんですが、赤の人も青の人もきちんと。なので、伏見ファンの方、以外に楽しめると思います(レッド)
636
GoRAブログを更新しました。goraproject.wordpress.com 舞台K京都千秋楽に行ってきたレポートと、「K 赤の王国」の告知です。よろしくお願いします!(ピンク)
637
というわけで、誕生日おめでとう、平坂道反! たぶん祝福しても喜んでくれないだろうけど!(オレンジ)
638
「K」の世界の基盤となっている、謎の力を持つドレスデン石盤。それを発動させ、異能力と《王》が存在するあの世界を作ったのが、ヴァイスマン、國常路、クローディアの三人でした。彼らは皆、石盤への強い思い入れを持っていました。(ピンク)
639
基本的に彼の描写はあまり迷うことがありません。なにをするか、どう動くかは彼がはっきりと示してくれているから。作中でもそうなのですが、紫ちゃんを私が一言で表現するのなら『信頼』になります(レッド)
640
公開中です! すでにご覧になっている方々も、そうでない方々も、在宅のお供に是非ともお楽しみください。 twitter.com/anime_k11/stat…
641
休日限定のミニビジュアルは今日は草薙でした。この草薙じゃ棚の上のほうのボトルに手が届かなくて踏み台いるな…w (と、届かへん…)とか内心思いながらもクールな顔でしれっと踏み台運んでくる草薙氏…。(イエロー)
642
マガジンの小説が更新されました。赤の事件簿第一話です。
note.com/goraproject/n/…
本日よりK~10th ANNIVERSARY PROJECT~本始動です! 皆さま、フォローならびにマガジン追加のほど、よろしくお願いいたします。
643
特に「巨大すぎる熱量を内に抱え、地上のどこにも自分を置いておける場所を見出せない」「周防はみんなの居場所になるけれど、みんなは周防の居場所になり得ない」という周防の不幸は、鎌本にとっては本質的に我が身からは遠い性質のものでしょう。(ブルー)
644
ちなみに時間軸としては一期が始まる前。<青の王> たる宗像礼司に”美”を見いだした天才的な頭脳を持つ中年男(メタボで冴えない外見)が<青の王> を簒奪しようと頭脳戦をしかけてくる、というのが大筋です(レッド)
645
膨大なクランズマンを抱える《jungle》の中で、抜きん出て幹部になっているくらいなので、無能なわけがないのですが、ちっとも有能そうに見えない。見せるつもりもない。そもそも物事にマジメに取り組むつもりがない。そういう「喰えないおっさん」です。(ブルー)
646
つまり「強い」人で、その自我の強さは作中に居並ぶ王たちとどっこいどっこいなのではないかと、個人的には思っています。そんな相手を仇敵にするクロ……大丈夫か!? 勝てるのか!?(オレンジ)
647
次回の更新日、4月11日はぜひぜひ公式サイトをのぞいてみて下さい。盛りだくさんの発表があるようです! 「K」2期オフィシャルサイトが正式オープンする模様で、サブタイトルも発表になり、各種お知らせもある予定です! お楽しみになさっていて下さい! それではまた!(ピンク)
648
さらにPVもYOUTUBEなどで公開されたようですね。今は集中しているから、アクセス出来るのかな? こんな感じのPVがこれから放映に向けて暫時、発表されていきます。最初は青いあの方。相変わらず不敵な笑みを浮かべてますね(レッド)
649
シロは陽気で、ふわふわしていて、柔和で、クロは生真面目で、真っ直ぐで、剛直です。性格はほぼ真逆。そしてだからこそ仲良くなれる。これは実社会でもそうじゃないでしょうか。時として真逆なほど仲良くなれる(レッド)
650
9月18日に、今までGoRAが携わった「K」関連書籍の情報をまとめた「Kブックガイド」がアニメイト店舗にて配付されます。既刊案内の他、今回告知致しました発売予定の本についての紹介もありますので、手に取ってみてください。こちら、ブックスタンプラリーの台紙にもなっています。(ピンク)