近藤 肇(気象予報士)(@hajimenokondo)さんの人気ツイート(いいね順)

季節逆戻り 北見はきのうより18℃低く
北海道でこの秋初めての氷点下 札幌も今季一番の冷え込みに
あす日曜日の朝は札幌としてはこの1週間で一番の積もり方になっていそうです。
明日 札幌で女子マラソン
明日は札幌26℃で初の夏日 帯広は真夏日手前の29℃予想
大雪に警戒を!
ここまで北海道で雷雲が発生する状況は久しぶりです。旭川では1時間に38ミリの激しい雨が観測されています。すでに雹が降ったとの報告もあります。天気の急変に十分に注意してください! #天気予報 #不安定 #雷雨 #雹
新年最初の雪かき予報がいきなりの最高レベル
明日は荒れそう。道南では100ミリ超えの大雨に。札幌も日中ピークに雨です。
【酷い嵐にはならない見通しに】土日は土曜日に檜山地方など道南で局地的に暴風や猛吹雪のおそれがあるほかは全般には十分注意レベルで経過しそう。2週間前のような大混乱にはならない見込みになってきました。ただし、日曜日の夕方以降は急な吹雪に要注意。
富良野で今年の北海道で初めて28℃を超える
ジャンプ葛西選手のふるさと道北の下川町で観測史上初の37℃超え 昨日までの記録は35.1℃ 冬は厳寒の町で今年2月にはー27.4℃まで冷え込んだ日も
気温は上がっても 屋根には上がらないで下さい #北海道としては #3月中旬から下旬並み #雪下ろしは危険な作業
5時までの24時間降雪量 小樽 52センチ 札幌 28センチ 岩見沢 1センチ
【緊急】 3日夜7時現在 少なくとも札幌市内 路面が大変滑りやすく なっています!! 下り坂のカーブなど 特に減速しないと危険 急ブレーキも避けて!
【途中経過】  江差(エサシ)町で1月の最高気温記録更新   函館で1月に11℃を超えたのは1932年以来91年ぶり
小樽と札幌 危険な降り方に!
気象台が「外出は控えて」と警告を呼びかけています。明日は日本海側を中心に数年に一度レベルの猛吹雪。見通しがまったくきかず、大きな吹きだまりもできそうです。中心気圧が944hPa、台風並み、しかも近い。今回は嵐の常連エリア外の内陸でも荒れる点が特徴。厳重に警戒を!
北海道の風は今夜がピーク。日本海側を中心に広く暴風警報と波浪警報が出ています。うち、道民には馴染みの薄い暴風警報。出ている時は外出危険な警報です。
この秋の北海道で初めて−4℃を下回りました。道東の内陸にある標茶町シベチャチョウと陸別町リクベツチョウです。 #今季最低
函館のウメが観測史上最も早くきょう開花。平年より16日早い。梅にとっても異常な高温つづく
あさって火曜日は道内広範囲で50センチ以上のドカ雪のおそれが出てきました。暖気が勝って雨ならば普通の降水量なのですが、同じ降水量でも寒気が勝って雪として降るとかなり厄介なことになりそうです。翌日には回復するとみていますが最新の情報に注意してください。
北海道の南西部 厳重な警戒を!!
道内のアメダスも通信障害の影響を受けているようです。 #欠測多数
北見 32.9℃ 今年の道内最高気温です。 #天気予報 #最高気温 #北海道