近藤 肇(気象予報士)(@hajimenokondo)さんの人気ツイート(いいね順)

低気圧がこの程度の発達でこの予想通りのコースを進むならば、明日土曜日は道東で大荒れ&40センチ級大雪、日曜日はオホーツク海側で昼頃まで吹雪と、荒れる範囲が限られそうです。札幌・千歳方面は大きく荒れませんがまとまった雪が降ることはありそうです。
昨夜の降り方が激しかったこともあり札幌は30センチの大雪になってしまった 気がかりなのは明け方いったん札幌の北まで移動した雪雲がまた戻ってきていること すぐには止まず日中にかけて降り続くおそれが出てきた
札幌•北見•千歳など道内31の観測地点できょう2月の最高気温記録が更新されました。地球温暖化が止まらぬ限りこういった最高気温の記録は当然塗り替えられ続けるわけですが、気候変動がもたらす食糧難•戦争のリスクも高まりつつあることにも留意する必要があると思います。
嵐は去りましたが  北部では雪かきの朝に なりそうだと サルたちが言っております
やや大変!
北海道は7日頃に暴風・高波のおそれ 最新の情報を!
陸別町で-17℃ 今季最低気温を更新
【今年初の2桁に】 札幌ようやく10℃到達
Get Ready!
松前町全域に 避難指示! 全員避難を!
北海道で今年21回目の猛暑日に(今日で15連続) 札幌は観測史上最長の18連続真夏日に 熱中症警戒アラート発表中
1.5℃ 今季最低を更新
札幌で3月前半に10℃以上の日が2日続いたこと自体初めてだったのに明日で3日目に
新冠町で35℃到達 これで北海道はことし10回目の猛暑日に 年間10回猛暑日は100年以上に渡る道内の観測史上最も多く歴史的な日に
きのう•きょうと岩見沢では「ドカ雪まつり」が開かれています。岩見沢ではこの24時間で15センチの降雪があり現在の積雪は平年の1.3倍の125センチ。まずまずのまつり日和だったのではないでしょうか。 #岩見沢 #ドカ雪まつり
日曜日から月曜日は大雪・猛吹雪のおそれ でも明日は雪かきおやすみできますよ^_^
富良野でその後 -21℃に到達 今季の道内最低気温を更新
【低気圧が猛発達】北海道は21日月曜日に大荒れになりそうで心配です。心配でなくならない限りこのコメントは有効です。 #嵐 #北海道 #猛吹雪 #大荒れ
札幌で日降雪量50センチ 12月としては20年ぶりのドカ雪
明日の北海道 雪と寒さがいきなりやって来ます!
札幌は3月中旬並みの4.9℃。5℃に届かなかったのは3月4日以来。寒い!
北海道付近の低気圧、発達しすぎて台風より中心気圧が下がってしまいました。
再び真冬の寒さに 水道凍結要注意です!
札幌 12日ぶりに0℃到達
北海道は8日ぶりの真夏日に