202
203
204
<国政補選3選挙>
当日投票率(午前11時現在)
参院広島区:7.33%
(前回比:ー1.36%)
参院長野区:8.98%
(前回比:ー1・96%)
北海道2区:10.66%
(前回比:ー4・47%)
投票率が低い。こんなに低い。信じられない。
ぜひとも投票に行ってください。
205
206
あーわかった。ここ一、二日の緊急事態宣言出す出さないとか、期間をゴールデンウィークだけに絞るとか、業種をできる限り絞るとか、業界団体の意見があれば逐一対応を考えるとか、5月末まで引っ張ると五輪中止不可避とか、国会閉会に被ると不信任がーとか、、、要は近視眼的じゃなくて近視なんだよ。
207
「まん防」不発で結局「宣言」発出へ。まん防が不発だった理由は飲食店にfocus当てすぎたこと、企業への説明不足では。昨年春の宣言はimpactがあり、宣言=完全テレワークという社内規則の企業も多いが、まん防=飲食店対象のイメージが先行→会社に出勤した社員が集まり結局飯食いに行く。それだけ。
208
日米首脳会談に関する裏側の情報が次々に明るみになってきた。晩餐会のセッティング交渉失敗、ファイザー社との会談設定不調のみならず、台湾海峡に関する記載明文化に対する認識違い、そして東京五輪に対するお土産無しのほぼゼロ回答。本当に厳しい結果だったと言わざるを得ない。
209
本日午前11時、県警の所轄警察署長に対し、候補者本人ほか3名の公職選挙法違反について告発状を提出し、受理されました。本件は公選法235条の2に定められた、いわゆる「百日裁判」の対象となることも併せて確認しました。詳細については、今後時期を見てお知らせします。 twitter.com/oohamazaki/sta…
210
投票箱閉鎖の時間になりましたので、投稿します。
今般、私が関与した選挙において相手候補者に重大な公選法違反がありました。本件は「判例が無く所轄署や県警から警察庁に照会する」という程の悪質事案です。どのような開票結果であれ民主主義に挑戦する重大な違反であり、明日刑事告発を行います。
211
ちょっと厳しいことを書いたかも知れませんが、会見原文を読めば明らかなことです。誰も開催を止める人がいない(=決定権があると思ったらなかった状態)。
結局は主要国の選手団派遣中止が嚆矢となって延期(中止)が決まる前年の流れを踏襲するのではないのでしょうか。
webronza.asahi.com/politics/artic…
212
213
よって、二階幹事長による「五輪中止も選択肢」は、以前私が指摘したように、Biden米大統領から開催支持の言質が取れないことが事務折衝レベルで判明したことによる予防線であることが、ほぼ確実となりました。
前掲日米首脳会談の共同声明全文は日経Asiaソースです。asia.nikkei.com/Politics/Inter…
214
代表質問ではバイデン米大統領は米国選手団を送ることを約束したか?(did President Biden give you a concrete promise to send American athletes to Japan?)という質問がありましたが、菅首相は前掲と同様の回答(President Biden, once again, expressed his support.)を繰り返しました。(続)
215
大変残念なお知らせです。
日米首脳会談の共同声明において、バイデン米大統領は東京五輪開催可否について一切発言しませんでした。
声明では菅首相だけが「バイデン米大統領が支持を表明」(President Biden once again expressed his support for this determination.)とコメントしました。(続)
216
二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」発言。政府要職ではなく党幹事長から言わせたあたり、16日(米国時間)からの日米首脳会談に向けてのロジ調整で、バイデン米大統領から「東京五輪開催後押し」の言質を引き出せなかった可能性が高い。まず間違いなく五輪中止のための予防線だろう。
217
大阪府が感染者数1099人と大台突破し、重症病棟含め医療体制がこれまでと比較にならない規模で逼迫してるのに、政府はまだ、まん防の効果を見極めといい、効果未知数の施策を埼玉神奈川千葉愛知に拡大。宣言再再発令は衆院解散や五輪解散にも影響だからだが、まん防継続は確実に悪手。月末が怖い。
218
大阪719人。東京都の399人と比較すると、大きい。変異株の東西格差、地域性、検査数と様々な問題があるが、果たして蔓延防止で十分な効果が出るか。緊急事態宣言よりは低いレベルの対策という誤ったメッセージが一人歩きすれば、過去最大を連続して叩き出している大阪の医療崩壊はすぐにやってくる。
219
西浦先生の朝日新聞取材記事「科学的な知見を採り入れた政策判断と、官僚制システムがかみ合っていない」は、ほんと痛感。EBPM言いたいだけで、結果的に厚労省の建物を出たら別の意思が介在してトンデモ政策が出てくる。で、国会対応か会見には専門家を同席させる。そんな茶番が一年。絶対おかしい。
220
最近あまりコロナ関連つぶやかないようにしてましたけれど、大阪の状況ははっきり言って「非常に」厳しい。まん防発出は1週間遅かったのではないだろうか。7日移動平均前週増加比は「2.74」でこれは他都道府県とは桁違い。先行指標の相談件数も増加傾向を認めている。ちょっと桁が違うレベルの動き。
221
河井克行・杏里夫妻が国会から退場したわけですが、今度は菅原一秀氏が検察審査会で「起訴相当」議決。これも3.15を超えているので、あとは辞職タイミング狙うだけと言う状態。しかし河井氏との違いは、通称カニメロン🦀🍈はそれでも地元に立っているらしいということ。マジで選挙出るのか...。
222
このツイートで指摘した一連の流れについて、Yahoo!ニュースに寄稿しました。結局は政局、選挙日程との間をかいくぐる、河井元法相らしい行動だったということです。是非ともご高覧をいただければ幸いです。
news.yahoo.co.jp/byline/oohamaz…
223
先日のツイートとはこれのこと。
twitter.com/oohamazaki/sta…
224
ほら、河井克行氏の被告人質問、本人すんなり認めた。先日ツイートした通り、被告人質問の日程を3月16日以降(=公選法規定により衆院補選が開かれず本選になる)になることを見越して、弁護士解職などを計画的にやった証拠。3月16日を超えたから、もう否認する理由がなくなった。用意周到な男。
225
昨日地震時に菅総理が散髪してて官邸公邸入りしなかったと話題ですが、それはともかく総理の散髪周期は気にしておいた方が良いよ。総理総裁は写真素材提供があるから選挙前には周期ずれでも散髪する。
<参考>
R2/12/20(所要1h32m)
R3/1/16(所要1h48m)
R3/2/23(所要2h21m)
R3/3/20(所要2h13m)