451
何もかも「まーいっか私美人だし」で済ませられる最強自己肯定感が欲しいしつまり美人になりたい
452
「大切にしてくれない人は大切にしない」で楽になった。9割の男は付き合う前の方が優しい。付き合った後の方が優しい人はまじで絶滅危惧種レベル。大切にしてくれなくなったらこっちも大切にしなくていい。大事にしてくれる人と一緒にいるのが正解。逆にずっと大切にしてくれる人はずっと大切にしてね
453
マツコの『たとえ結婚できなかったとしてもそれは決して不幸ではない。その人は結婚のかわりに何かを手に入れてるのよ。手に入らないのよ全ては』が刺さる。「結婚できなきゃ不幸」「子供がいなきゃ不幸」みたいなのまじで気にしなくていい。他人に振り回されるのしんどい。自分が幸せならそれでいい。
454
アラサーになって『女が幸せになるために一番大切なのは、容姿でもなくスペックでもなく自己肯定感でもなく、ご機嫌でいること』が真理だということにようやく気づきました
455
母親が過干渉だと「私はどうせ愛されない」が強くなる。父親に甘えられないと「私は頑張らなきゃいけない」が強くなる。両親が過保護だと「私はどうせ何もできない」が強くなる。兄妹ばかり注目されてると「私には価値がない」が強くなる。家の雰囲気ピリピリしてると「私のせいだ」が強くなる。
456
彼氏の前で不機嫌な顔ひとつせず少しもメンヘラにならずいつもニコニコしてる女ほど浮気してる説
457
最近夜職始めた女の子が「1円ももらえないのにおっさんにニコニコ愛想笑いしなきゃ行けない飲み会が無理すぎて昼職辞めた」って言ってたけどめちゃくちゃ共感
458
有名カウンセラーが言ってた「メンタル弱まるのは『認めてほしい』『分かってほしい』『褒めてほしい』が強すぎるときです」が本当に分かる。病んでる時ほど承認欲求強くなりすぎる。
459
夜職始めると男の「可愛いね」が「セックスしたい」にしか聞こえなくなる不治の病にかかる
460
夜職の女の子あるある1位
お金とペットしか信用してない
461
こないだ飲み会で「女なんだからサラダぐらい取り分けろよ」とか言われたんだけど夜職長いと時給も発生しないのにそんなことする意味が分からなくなるから末期
462
ちまちま婚活しようとしてるんだけど夜職時代なら「お茶なら1万円でいかがですか?リッツのラウンジでお顔合わせしましょう」って言われてたのに「会うのは○○駅のドトールでいいですか?集合は駅でお願いします!そこ俺の定期圏内なんで!」とか言われる現実に愕然としてる
463
別れて大正解だった男は「疲れた」って思わず言ったときに「俺のほうが疲れてるけど?」って返してきた男。彼女への気遣いがなくて自分のことしか言わない男と一緒にいても未来ない。大切にしてくれる人が1番
464
ローランド様の「デブは甘え、普通に生きてたら太らない」が刺さりすぎて死にました。痩せます。
465
これまじですけど「駆け引きとか恋愛テクで彼女の気を引こうとする男」より「分かりやすくストレートに愛情表現する男」の方が1億倍良い男です。溺愛してくれる男が優勝。
466
長年夜職してたから分かるんですが「お金持ってる男性=人格も良いことが多い」はけっこうガチです
467
「美人じゃなくても自己肯定感高くなることはできる」「美人じゃなくても愛嬌と笑顔でモテることはできる」言いたいことは分かる。でも私は美人になりたいんよ
468
「メンエスとか風俗が2万って高すぎって男いるけどマツエクとかネイルとか美容院とか含めて夜職嬢でいるための諸費用は何倍も高いですけど?」って言ってる子いて正論すぎた
469
Q.女の人生とは?
A.あざとい女が得して性格良い子が損するクソゲー
470
タクシーの運転手が「緊急事態宣言で都内のタクシーは20時以降歌舞伎町に行かないと稼げないです歌舞伎町の子たちには感謝しかないです」って言ってたんだけど夜職の人たちめっちゃ経済回してる説
471
アラサーになって思うけど、「駆け引きで彼女から追わせようとする男」より「彼女への溺愛ダダ漏れで愛情をストレートに表現して大切にしてくれる男」しか勝たないです。小手先の恋愛テクニックとか全女子が萎えるだけだからやめような。
472
スタバで横のレジにカップルいて彼氏が「お前ワンモアコーヒーのレシート使う?使わないなら俺が使うからくれない?」って言って彼女に400円のコーヒー買わせて自分は100円のお代わりコーヒーで済まそうとしてたんだけど生理的に無理なの私だけ?
473
ADHD友人が言ってた「うちらみたいなADHDの人、掃除とか料金の支払いとかLINE返信とか面倒なこと全部後回しにするから後々余計に面倒なことになりがち」って真理すぎる
474
カウンセラーの先生から聞いたんだけど、毎日メンタル削られてる人は「小さい頃からいつもガチガチに緊張してた」ってことが多いらしい。毒親に叱られすぎたり過干渉されすぎると「私の発言は親を不機嫌にさせないか」って怯えるようになるから。親の顔色伺ってた子は社会人になっても繊細になる。
475
お会計の時に「さてこの子は財布出すのかな?出さないのかな?」って探ってるような男が生理的に無理です