石田三成@ZIBU(@zibumitunari)さんの人気ツイート(新しい順)

1326
1327
Zoom軍議をしているのですが、何名か参加されない人がいて不安…。 リモートでの参加が難しいのか、接続が悪いだけなのか、a○ユーザーが多いだけなのか…… #関ヶ原2022
1328
前日にトレンド入りしてるの…? なんという勢い 頑張ってHIKAKIN超そう #関ヶ原2022
1329
先程、杭瀬川にて東軍の中村・有馬両隊を撃破したとの報せが入りました。儂に過ぎたる軍師・島左近による伏兵を上手く用いた戦法により、局地戦ではあるが勝利に繋がった模様。 杭瀬川(くいせがわ)での勝利をバネに、悔いせぬように戦おう…! 何でもありません。さて、本番頑張ります #関ヶ原2022
1330
明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 明日は関ヶ原合戦の日 TL上の西軍諸将の皆々… 明日に臨む心構えをここに書いていってくれ…!! #関ヶ原2022
1331
人はいつ死ぬと思う…? 心臓を銃で撃ち抜かれた時?違う 不治の病に侵された時?違う 六条河原で斬首された時?違う!! ……西軍勝利の悲願を諦めた時だ……!!!!!!!!! #関ヶ原2022
1332
体調不良が続いてTLが追えそうにないっていう人もいるんだけど、流石に自身の身体を大事にしてください。良いか? 今年も「安心・安全の関ヶ原」がテーマだからな。 己の体調管理が第一となります。戦での死傷以外絶対あってはならない。 皆心得ておこう。
1333
そろそろ配置を決めましょう… 関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタンを作りました!みんな押してね! #関ヶ原の西軍のどこかへ飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー btnmaker.me/b/023e4e80-8b6…
1334
決戦まであと二日です。 昨日12日に田辺城に籠城していた細川幽斎が勅命を受け入れて退城。そして本日、京極高次と和睦が成立して大津城が開城しました。 早めに畿内で領域展開して家康を迎え撃つという作戦だけど大分遅くなりました… 未だに総大将も来ません ど う す る 三 成 #関ヶ原2022
1335
10月8日〜11月23日 行田市郷土博物館ではこのような展示がががががg!!! 行きたい!トラウマを抉られるけど! 開館35周年+のぼうの城公開10周年の節目らしい! 太閤殿下が三成に水攻め築堤の許可を出した御朱印状も展示されるらしい 皆で水攻めしよう🏯🌊 🌊 🌊 🌊 🌊 city.gyoda.lg.jp/soshiki/kyouik…
1336
今年の関ヶ原合戦祭り2022、明らかに家康が主役なの笑う。いや笑えない。 #関ヶ原2022
1337
9月12日 本日、増田長盛殿に対して西軍の事情や今後の方針を伝える手紙を作成しました。 主な内容は ・味方は何考えているか分からない ・人質は56してしまえばいい ・大津城は見せしめのために根絶やしにしろ 炎上待ったなし。偽文書説あるから偽文書だと信じたい文書ランキング堂々の一位です!!
1338
【深谷・岡部・行田周辺】 ・渋沢栄一出生の地(青天を衝け) ・畠山重忠出生の地(鎌倉殿の13人) ・石田三成ゆかり(因縁)の地(忍城、丸墓山古墳、石田堤) 様々な大河クラスタが楽しめる場所だわ #鎌倉殿の13人
1339
畠山重忠殿、6年前の秀頼様だと思うと来週は見るのが辛い見れない #鎌倉殿の13人
1340
これから死ぬのが嘘なくらいの関係良好で、もしや生き残るのか!?と思っても、ほんの少しの行き違いが重なって最終的に悲劇へと終結してしまう。 #鎌倉殿の13人
1341
悩みは誰にでもある。 自分だけの悩みにするな。 はるか昔から同じことで悩んできたものがいる。これから先も同じことで悩むものがいる。決して自分だけのものではない。 作中屈指の名言では…… #鎌倉殿の13人
1342
実朝暗殺の大フラグなのに、「雪の日は滑るから大体皆出歩かない方がいい」って軽く流す和田義盛ほんとに和田義盛 #鎌倉殿の13人
1343
実朝「ここに来ると不思議と心が落ち着く」 泰時「分かる気がします」 TL「本当によく分かる」 #鎌倉殿の13人
1344
やっぱり女子のことは平六に聞くべきだった。ぐう優秀すぎる。処世術(女子との付き合い方)を小四郎こそ学ぶべき #鎌倉殿の13人
1345
毒殺って、時にはデマも流れるから非常に恐ろしいんですよね。 ソースは蒲生氏郷や加藤光泰といった武将たちを毒殺したと散々なデマを流された儂自身…。 #鎌倉殿の13人
1346
6年前の今日… 何があったか貴殿ら覚えてる? そう、皆々の記憶に刻まれた大事件 40秒関ヶ原が起こった日です 『いよいよだな。』 これが最後の言葉でした 来年はたくさん描かれて欲しいな #真田丸
1347
関ヶ原古戦場を訪れて、 一口に「わーい」とは喜べない 失ってきたものも多いのではないか? っていう感想がまず出てくる松潤家康、大人物すぎるしマジで強敵 #どうする松本潤
1348
あと5日で……!!!! あと5日で本番だというのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #どうする松本潤
1349
実は儂も蘭奢待を手に入れております #どうする松本潤
1350
太閤殿下亡き後のライバル競争 1.徳川家康(75歳没) 2.前田利家(62歳没) 3.加藤清正(49歳没) 4.黒田孝高(59歳没) ………あれ、誰か足りてなくない……? #どうする松本潤