551
え、凄い…
186年ぶりに、世界最大のピラミッドで未知の空間が発見されたとのこと🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
長い年月を経ても、まだまだ未知数なことばかり。
三成の佐和山城も、まだまだ未知の空間があって新発見されるかもしれない……!!!!
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
552
卒業式を迎えたふぉろわー殿、おめでとうございます🎉🎉🎉
この先、上司から無茶な命令されたり、同僚から屋敷襲撃されたり、天下分け目の合戦に挑まなくてはならない時とかもあるかもしれない。そんな時こそ、冷静に分析して諦めずに対処することが大事
学校は卒業しても西軍は卒業しないでください
553
Twitter不具合なのか…。
本当に許せないッ……!おのれ家康ッ……!!!
555
3月に突入しましたね。
今月は恐ろしいことに武断派襲撃事件を控えているので、無事逃れ切ることを目標と致します。
関ヶ原まであと6ヶ月です。
今年こそ必ず勝とうな。
556
557
利休の命日だけど、思えばFGOでも利休にいじめられていた気がする
関ヶ原で勝利したかと思えば、「三成の苦痛の顔が見たい」と言ってたドS利休の顔が脳裏から離れない…。
FGOマスターの皆、違うからな。利休切腹の間近、三成は奥羽仕置の出張中で利休どころではなかったから
だから三成早く実装して
558
559
何が「若者の恋愛力低下」だ。
それより若者のお金離れをどうにかしろ。諸大名の西軍離れをどうにかしろ。
後者はマジでやばい助けて。
561
ポケモン27周年を迎えたこの日、太閤殿下が吉野で花見を催しました。家康や利家様といった錚々たるメンツを引き連れたにもかかわらず、三日間も雨が降り続き殿下がマジギレ。慌てた吉野全山の僧侶が晴天祈願をした結果、翌日は見事な晴天に。「にほんばれ」を使えるのはポケモンだけではなかったのです
562
超絶体育会系パワハラ信長公
目が全く笑ってない太閤殿下
周りが見えてなくて情けない家康
唯一ともいえる聖人キャラ。付いて行きたいと思えるのが今川義元公なの、本当すごい大河
#どうする家康
563
毎度毎度、最終回並みに家康ピンチでいつ終わるか分からない…。
このまま関ヶ原迎える前に終了して、翌週から三成大河にシフトチェンジする日も近い。
#どうする家康
564
半蔵「敵の軍師は本多正信。」
TL「知ってた」
#どうする家康
565
心の師が義元公なのだな…。
信長公から乱世で生きる術を学び
義元公から泰平の世を統べる術を学ぶ
やはり今川野村萬斎義元公めちゃくちゃ重要人物だわスピンオフやって欲しい
#どうする家康
566
勝負所で全面に出てくる家康
これは関ヶ原の時もそう
本陣を桃配山から、三成本陣の笹尾山のすぐ下(直線距離にて約800m)まで陣を進めていたりします。
#どうする家康
567
「この家康には誰もついていかなそう」っていうツイートみて嬉しくなる一方、今作の太閤殿下をみてついて行こうってなる人も少ないのでは……!?と不安になる。
三英傑全員上司にしてはいけないタイプな大河珍しい
#どうする家康
568
夏目広次、正吉という名も伝わるし、石碑には吉信ともあるし、諱が複数ある系武将。諱がたくさん伝わるのは家康が覚えていなかったから説…!?
#どうする家康
569
「何故皆儂を裏切るんじゃ
儂は一生懸命頑張っておるのに」
頑張れば頑張るほど、人が離れていく
数十年後の儂も味わっているからよく分かる。
#どうする家康
570
「軍師とは誰なのでしょう……?」
ほんと
どんな本多正信だろう………。
#どうする家康
571
不入の地に手を出すと大変なことになるよな…
実際三成も、役儀免除されている長浜に対して、少しの間だけ佐和山城普請の手伝いを命じたら見事拒絶されてブチ切れてた過去があったわ。
この時代の民衆マジで強い
#どうする家康
572
「バチをくれ~~!!!」
「進む者!榊原小平太!!!」
「退かざる者!榊原小平太!!!」
こいつ一番恐い
今年一番、西軍の強敵になる予感しかない。
#どうする家康
573
「本当に出ていくやつがあるか」
正信みたいな生徒絶対いるよな
#どうする家康
574
え、家康めちゃくちゃピンチじゃん……
儂も槍持ってこの集団に加わりたい……
#どうする家康
575
義元公、やっぱり桶狭間だけでは終わらない。生涯の心の師ポジションとして生き続けてそう
#どうする家康