石田三成@ZIBU(@zibumitunari)さんの人気ツイート(いいね順)

1626
『誰かに落ち度があればその所領が自分のものになる』 こんなに恐ろしい修羅的統治システムある…??? #鎌倉殿の13人
1627
誰も救いのない脚本の反動として、せめて来年の「どうする三成」では家康と浅野以外皆救いのある脚本にして欲しい。 #鎌倉殿の13人
1628
セキガハラゲリヲン新劇場版:Q、中々面白かったな。「貴方は何もしなくていい」と隠居に追い込まれた石田三成だけど、親友の支えもあって挙兵。終盤の方、親友・刑部殿による「そんな顔をしないで…。また会えるよ、治部殿」っていうセリフは本当に涙が止まらなかった。
1629
アニメ平家物語勢からしたら心が辛くなる 最終回のストーリーは始めから決まっていたとしても今だけはここにあった…… #鎌倉殿の13人
1630
「天使にラブソングを」も中々面白かったな。特に終盤の方、徳高き尼僧達の祈祷と歌声によって神の御加護を得た西軍が東軍を完膚なきまでに討ち破るシーンは涙が止まらなかった。
1631
サムライマックの「〇〇しか勝たん」投票に乗じて「石田三成しか負けん」とかいう恐ろしいワード混ぜるのやめろ
1632
ねえまってやばいやばいやばいやばい 2023年1〜3月における「京の冬の旅」だけれど、普段非公開である石田三成のお墓・大徳寺三玄院が初公開されます👏👏👏👏👏👏 更に更に! 石田一族の菩提寺たる妙心寺壽聖院も初公開とのこと🎉🎉🎉🎉🎉 今年の冬は熱い!マジで熱い!! ja.kyoto.travel/specialopening…
1633
なんととと…!! 太閤殿下の時代の大坂城、大坂の陣で燃やされて以降は建物現存せずと思われていたけど 滋賀県に!竹生島に! 大坂城の極楽橋を移築した可能性が高いとのこと…! 未だに殿下の御威光が近江の地に残っているかもしれない。 豊臣ラッシュほんとすげえな news.yahoo.co.jp/articles/9350b…
1634
前作でめちゃくちゃ最高に描かれた人物が、2年後の次回作でめちゃくちゃ最悪に描かれる現象、『天地人から江の石田三成現象』と名付けてます。 久しぶりに見ました。 #どうする家康
1635
平六「早く唾つけておかねえと取られちまうぞ。あれはいい女子だ」 父  親  と  は #鎌倉殿の13人
1636
殿 下 が く る #麒麟がくる
1637
皆々の夏が終わったのではない 関ヶ原が始まるのだ…!!!!!!
1638
戦国BASARA15周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 三成がハシビロコウであるという謎理論の原点。全てはここから始まってます… しかし、当然儂はハシビロコウでもなければ凶王でもないから皆ちゃんと分かってほしいいィィィィィィェェェェヤァァアアアアアアアスゥゥゥゥ!!!! #BASARA15th
1639
「石田三成=ハシビロコウ」の元ネタが分からないという新規ふぉろわー殿もいるので、こちらの記事をお読みください。某スタイリッシュ戦国ゲームの凶王からです。その見た目からハシビロコウと言われるけど全く違う。 これは西洋甲冑です。西洋甲冑です。西洋…… news.yahoo.co.jp/articles/a4643…
1640
石田家家紋・九曜紋のピクトグラム
1641
また今年もこのプラカード持って入城する時期がやってきましたね
1642
今年もまだまだ疫病の猛威が続きそうだな…。だからこそ、皆の災禍を祓えるよう、御利益ありそうな東博所蔵の石田貞宗と石田正宗(撮影可)だけTLに流しておくわ 今年こそは西軍勝利と並んで、刀剣男士になって欲しい二振りです。 応援宜しくお願い致します。
1643
関ヶ原の合戦 難易度Lv.100
1644
ちょっと笑ってしまったの悔しい #どうする家康
1645
#ガチで嫌いなもの5選 なんだこの恐ろしいタグは…。敢えて自身の嫌いなものをTLに流すなど、争いを生みかねないからやめた方がいい家康浅野長政武断派家康家康
1646
今年の西軍のスローガンが決まりました。 皆様宜しくお願いします。
1647
もののけ姫、中々面白かったな。特に終盤の方、傲慢さを強めるばかりであったアサノ公方(浅野長政)を、他の奉行と同心して打倒することに成功。最終的にシシ神の怒りに触れた東軍各部隊が飲み込まれた結果、西軍が圧勝するシーンは感動で涙が止まらなかった…。
1648
まさか大河ドラマで二条vs近衛を見ることができるとは…!!! 実は彼らの関白職を巡る争論はこの後にも続きまして、土壇場の中で関白になったのが秀吉様なのです。これぞ豊臣マジック。 #麒麟がくる
1649
8月18日。本日は太閤殿下の旧暦御命日です。殿下なくして三成なし。まさに最大の恩人。夢を追い続けた御人でありながらも、その辞世の句は「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことも 夢のまた夢」 儚さが窺える。死についても伏せられ密葬。今日一日は、殿下を偲んでくれたら嬉しいです
1650
こんなの絶対打つの碁じゃない…… 帰蝶P恐ろしすぎる #麒麟がくる