かみぱぱ(@kamipapa_ro)さんの人気ツイート(リツイート順)

926
浮いてる枝に必死にしがみついていたハリネズミ🦔を救助🥺
927
リヴィウ地方プストミティ出身のエヴァちゃんは毎朝、母親と祖母が焼いたクッキーを売るのを手伝っています。 販売収益は全てウクライナ軍に寄付されるようです。 🇺🇦の負けられない理由がまた一つ。
928
🇷🇺🪖 New PV これ見てウヒョーって志願する奴らばかりなの…? そら戦地で人を襲うわ(´・ω・`)
929
本当かどうかは知らんけどウクライナが停電で真っ暗な中、煌々と輝くモスクワって感じでテレグラムに投稿されてたけど… 停電はロシアが戦争犯罪の民間インフラ攻撃してるからだし、あれだけ広い国土持っててまともに繁栄してるのモスクワだけかよ、ヨーロッパはピッカピカやで。と言いたい( ˘ω˘ )
930
今度は火力発電所をミサイル攻撃か。 ロシアはマジで民間と軍の区別がつかないようだな。 こんなんやるからウクライナの報復が苛烈になるんだぞ
931
ロシアのパイロットがウクライナ軍の砲火に攻撃されて撃墜。その撃墜されたSu-25SM (09 Red) から脱出する映像。 時期は夏のものらしいが、意外だったのは撃退された場所(敵の勢力圏)からすぐに移動して身を隠したりしないんだなって🤔
932
党主でこれか…。 ネオナチとレッテル貼りされてるだけで、真のナチは🇷🇺でしょ。やってる事ですぐわかるだろうに。 死に目と本人確認、遺体の保管をしない方が良いのか? 攻められてる側が手間暇かけて本来は🇷🇺がやらなきゃいけない事をやってるんですけど。死体の回収すらしない方に文句言いなさいよ twitter.com/shakuryoko/sta…
933
やっぱりある程度の要職に就いている人物がプーチンに反対を公言すると心臓発作が起きたり窓から落ちるんだな… なんて国だ…
934
ラインメタル社がウクライナで年間戦車400台が生産できる工場の建設を検討中で今後2ヶ月以内に可否を判断すると。 国外よりウクライナ国内に構えると供給がスムーズになる反面、攻撃の標的になりやすくなるから…さて、どちらが良いんだろうね。
935
モスクワのプーシキン広場でナワリヌイ氏を支持する集会に参加した人々が拘束される。 「ナワリヌイに自由を」のポスターを掲げていた人、「誕生日おめでとう」と書かれた風船を持った女性も拘束された。 ナワリヌイ氏が良い悪いはともかくとして、独裁ってほんとヤベーな…( •᷄ὤ•᷅)
936
ドネツク州ベレストベの近くで🇺🇦第54分離機械化旅団によって🇷🇺のMi-8ヘリコプターがMANPADS によって撃墜された。 歩兵の対空火力が上がったこの現代の戦争、🇺🇦で毎日ヘリが落ちてるから今後ヘリをどう運用していくのか世界の軍部は頭を悩ませてそうだなぁ。
937
プーチン大統領 「一極集中の時代は過去のものになりつつある。現在のグローバリズムモデルの受益者がどれほど強く慣れ親しんだ状態にしがみついたとしても、それは絶望的である。歴史的な地政学的変化は、全く異なる方向に進んでいる。」 意訳:全部ぶっ壊す、虐げられてた俺らにも甘い汁吸わせろ。
938
ジャガイモ頭の狸が「西側がロシア連邦への攻撃を計画している。ウクライナ領とベラルーシを経由するという攻撃方向がわかっている。」と主張。 そのため防備を固めねばならず、ウクライナを攻める事に兵を割くことはできぬぅ(断腸の思い ってかwww
939
地雷、対戦車火器に散々にやられるロシアのBMP-2 被弾後もしばらく走っているけど止まった後に出てこないって事は…( ˘ω˘ ) ここはもう🇷🇺装甲戦力の墓場みたいになっているなぁ。
940
これ見かけてワロタ デヴィ夫人に通ずる何かがあるw
941
ヤクやって詐欺やって車で警官轢き殺そうとしたり、暴力団に所属しておいてヤンチャ程度の扱いでは許されないよね。 私もこのケースでは警察官の行動は正当なものだと思います。 twitter.com/nekonom6338514…
942
めちゃくちゃ楽しそうw ロシア兵と違って余裕が見て取れるな☺️
943
オーストラリアでプーチンと侵略戦争を支持する🇷🇺人 。 DPRの旗を掲げて練り歩いている。 人様の国でなにやってんだってのと、安全なところから戦争賛美をする連中は本当に後を立たないな。
944
クソ。仕事上がりにアゾフスタルの兵らが刑務所で処刑されたという話を見てもーた。今日は厄日か。 戦った結果の戦果とかじゃなく、ただただロシアは弱い立場になったものの虐待しかしない!
945
プーチン、咳が止まらないんだと。
946
エストニアの首相カヤ・カッラスは、これまでで最大の軍事援助パッケージを発表。 このパッケージには榴弾砲、グレネードランチャー、弾薬が含まれており、エストニアのウクライナへの軍事援助はGDPの1%以上になります。 これはすべての国の中でも群を抜いて最も多い割合。
947
9月28日動きのある戦線戦況 スロビャンスク方面 🇺🇦軍はリマン北部で大きな突破を成功させ、先鋒部隊はザリチュネに迫っている。東部でも森側で進撃を見せ、包囲の完成は時間の問題となっている。クレミンナに🇺🇦軍が入ったとの報告もあり、🇷🇺軍は大きく川の防衛ラインまで後退を迫られるだろう。
948
うぉぉ…TOS-1に飽き足らずコレまでバクムトにぶっ込むのか…
949
卒業式でゼレンスキーコスの人 ここでめちゃくちゃニヤニヤしたw
950
ゲパルトのキルマークは初めてみたかも