301
305
取材に対し、ロシア人がザポリージャ原子力発電所を核兵器として使用していると説明するゼレンスキー大統領
原発に軍が常駐して作戦行動を行っている事自体がイカれてる。
306
マジで半世紀前の砲弾使ってんだなぁ…。兵站瀕死ですね☺️
308
アウトドアやスポーツでは防護用のゴーグルはどんな時でも可能な限りつけようねという話
309
士気やば(^ν^)
310
塹壕から
「ロシアのイワン達、降伏しなさい。暖かい食べ物とウォッカがここで君達を待っているぞ。私たちは君らをクレムリンから守ってやるぞ。」
と紳士的な降伏勧告を行うウクライナ軍☺️
311
312
コックピットとかから見るとやっぱ高度ヤベーな。ちょっとの操作ミスで落ちちゃう…!
313
314
315
316
ハリコフ各所で解放が続いており、それに呼応したパルチザンの通報や妨害も多くなっている。解放された住民も歓喜の涙を流す。
🇺🇦軍は主力の進撃前に戦力を🇷🇺軍後方に浸透させているようで、主力の攻撃で逃げ散る🇷🇺軍を待ち伏せして撃破、捕虜の獲得を行なっている模様。
317
ウクライナ東部ハリコフ地域の河川で水没か攻撃により操作不能になったロシア軍の装甲車など。
壊走と言って良いロシア軍の後退は重装備の遺棄という形で如実に語られる。
318
もう拠点の弾薬すら処理する暇もないほどの壊走なのか( ˘ω˘ )
319
プーチン大統領、「志願兵」集めで大企業にノルマ…国営ロシア鉄道には1万人指示
企業に徴兵ノルマww yomiuri.co.jp/world/20220905…
320
移動中のウクライナ軍に会って初めて解放を知った住民の感激の涙。長らくロシア軍に怯えていたんだろうなぁ。
321
攻撃を行うロシア軍の映像だが…
対戦車系攻撃を受ける側からの貴重な映像だね🤔
322
あー、イジュムももうかなり降伏し出したか。展開早過ぎるな。
323
孫が無事に戻り、喜びのあまり腰砕けになるお婆ちゃん…😢
324
ウクライナ軍の攻勢に対しパニックにならずに避難を、と呼びかけるロシア側の放送。
顔に絶望が染み出しててお通夜みたいな雰囲気だな(´ω`)