juno/ユノ(@junoembroidery)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
銀河の彼方 生まれる命 行くあてはないけどまた旅をつづけるよ
127
なかよし
128
やぎさんとはりねずみさんが出会った
129
5/19〜の手紙舎さんでの個展『風のたより』にむけて準備しています 手紙舎さんといえば…ということで、ヤギのがまぐちをつくりました 裏にはお手紙💌(きっと読まずに食べられちゃうけど) 子供の頃、母に3匹のやぎが登場する絵本を読んでもらったな〜
130
前回の抽選販売できつねが圧倒的人気者だったので増量中 こちらは4/11〜16 銀座の森岡書店さんでの原画展へつれてゆきます🦊 ふさふさのしっぽに顔を埋めて眠るきつねは、お母さんの夢をみてるのかもなんて、3つ並べて空想してみたり
131
いろいろと差し迫っていて胸の奥がすこしひゃっとなってるけど、かわいいバッグが完成したのでごきげんです
132
丸一日かかっちゃった 初日即売のがまぐち、ふっくらおいしそうに仕上がりました🐸 四捨五入したら20個 とかアホなことは言いっこなしで、もすこしがんばりましょう ちょっと大きめのやつも作ろうかな
133
前だけみて飛ぶ
134
新宿は 好き放題生きてきたばかりに身寄りのない孤独で気楽な老人のいる街で この春 仲良しだった爺さんが野良猫が死ぬようにいなくなってしまったのですが 会うと散々下品な冗談をかましたあと必ず「おまえ、すきなことしろよ」と言った時の優しい目を思い出すたび、あの人神様だったのかも って思う
135
星のささやく夜に ぼくらは溶けて混ざりあう juno個展 『オルゴールミシンのあるへや』 10/27(sat)〜11/8(thu) 12:00-20:00 ニヒル牛 杉並区西荻南4-31-10 梅田ビル1階 03-5346-1867
136
絵を描いたり刺繍したり、 絵を描くように刺繍したり
137
春に咲く花はとてもきれいすぎるし、すこし儚すぎるから、どうしてもまた季節が巡ったことに気づいてしまって、ちょっとさみしくなってしまうな
138
しあわせってきっとまあるくて、ピンクとか黄色をしていて、たぶんぜんぜん怖くないものだよ
139
何度やっても達成感ある これをミモザ行と名付けたい
140
弱いままでいる強さ 散り時をわきまえる潔さ 己の美しさを知らない美しさ 花をみておもうこと
141
今年もたくさん刺繍ができて幸せでした 鼻歌うたいながらの日もあれば、ぐずぐず泣きながらの日もあったけど、どれも大切な永遠の一瞬です 関わってくださったみなさまありがとうございました また楽しいことしましょう
142
ひさしぶりのねむ
143
「おかあさん、ぼくもはやく 深い森へゆきたいよ」 うん まってね。けっこう大変なんだよ、きみを産むの。
144
テヘッ
145
やっぱりお菓子みたい ころんとかわいい小さながまぐちもできました こちらも渋谷のPOP UP SHOPへもってゆきますね もうちょっとつくりたかったな。。追加できたらいいなぁ
146
この2週間くらい、ライナスの毛布のようにどこへでも一緒に連れて行ってちくちくしていたミモザが完成しました 良い旅だったな 今日はこの子を仕立てて、また新しい旅をはじめます
147
ちいさくなってソーダ水の海に飛び込み、ぷかぷか浮かぶレモンの浮島に泳ぎ着いたら、ひんやりやわらかい感触を背中に感じて、柑橘の香りを吸い込みながら昼寝をしたら気持ちよさそう なんて空想を延々としてる
148
夢の中でもいっしょにあそんでる
149
いちにちがのろのろと進んであっという間に終わる 試みに目に光を入れてみたらすごく生命が宿った気がする 刺繍糸の光沢だけで、微かに光る質感も好きなのですが
150
気持ちがあせってくると途方もない徒労をしたくなるのはなぜなのか