ちん♿️中村珍晴(@suisui_project)さんの人気ツイート(新しい順)

51
障害者と結婚したら相手は不幸になるのでしょうか?答えは分かりません。 ただ、僕らは周りのカップルと比較せず、僕らなりの幸せのカタチを2人で探しています。 少なくとも2人で過ごす当たり前日常は、僕らにとってかけがえのない時間です😊 #パーフェクトワールド
52
混んでる電車に乗ってた時、途中の駅でおばあちゃんが乗車してきたんですが、人混みと揺れで足元がふらついていたので「車椅子の手すりに寄りかかっていいですよ」と伝えると、ホッとした表情で「ありがとう。助かります」とお礼を言われました。 車椅子でも電車内で人の役に立てるんですね😊
53
松坂桃李さん(@MToriofficial )の◯◯に感動して、勢いで動画を作りました。笑 #74 車椅子ユーザーが語るドラマ「パーフェクトワールド@perfectworldktv」を見るべき4つの理由 動画はこちらから👇👇 youtube.com/watch?v=L5xfND…
54
エレベーターの車椅子用のボタンを押すと、車椅子ユーザーが余裕をもって出入りできるようにドアの開いている時間が長くなることをご存知ですか? 単に車椅子ユーザーでも押しやすいようにボタンの位置を低くしているだけでなく、開閉時の都合も考慮されていることもぜひ知ってください😊
55
俳優の城田優さんが、ご自身出演のミュージカル「ピピン」で、全会場にて”座席に座らない介助者の方に限り”チケットが無くても、一時入場できるように運営へ働きかけてくれたそうです😊 僕自身、当事者の意見を目にして、即座に行動できる城田さんのファンになりました。笑 buzzfeed.com/jp/reonahisama…
56
結婚式での一コマ。 車椅子の僕がウェディングドレスの妻と並んで進もうとすると、ドレスを車輪に巻き込んでしまうので、真横に並んで進めないんですよね😅 もし、パーフェクトワールドで結婚式のシーンがあれば、どう演出してるか個人的に楽しみです🙋‍♂️ #パーフェクトワールド
57
脊髄損傷が厄介なのは、排尿排便の感覚がなくなる排泄障害を伴うからです。大人になって、尿や便が漏れてしまったときの恥ずかしさと後の処理を誰かにしてもらう虚しさは、経験者しか分からないですよね。 周囲から漏らしても気にしないよ!と言われても、正直開き直れないことを知ってください😊
58
車椅子の駐車スペースの不正利用を防止するために、たまにコーンが置いてあることがありますが、おかげで僕ら車椅子ユーザーも駐車することができません。笑 近くに警備員さんがいれば問題ないんですが、いない場合も多いんですよね。
59
東京の飲み屋街では、車椅子の僕に声をかけてくれる客引きは、新宿二丁目を除いて(笑)一人もいませんでしたが、大阪では車椅子だろうとガンガン声をかけてくれます。 なんなら使い切れないほどの割引き券や飴ちゃんをくれる人もいます。笑 大阪は、心のバリアフリーで溢れてるので、僕は大好きです😊
60
車椅子生活になると「パラリンピック目指さないの?」と言われることが多いんですが、たぶんこの言葉に不快を感じる車椅子ユーザーって多いんじゃないかな? 当たり前なことだけど、障害があっても生き方は人それぞれ。でも今の日本は障害の光の部分に焦点を当てすぎなような気がするなぁ。
61
3年前の今日、僕は一人の女性と出会いました。その人は、いい意味で初対面から僕の障害について無関心で、適度に雑な扱いをしてくる(笑)今までに会ったことのないタイプの女性でした。 気がつけば、その人過ごす時間が心地よく、今では夫婦として暮らしています。人生何があるか分かりませんね😊
62
【東京の人力車はすごい!!】 浅草の人力車「えびす屋」では、車椅子ユーザーでも丁寧に対応してくれます。僕は、全く歩けないんですが、マッチョで男前なスタッフが3人がかりで人力車に乗せてくれました(*^^*) 走行中も大して揺れないので、気になる方はぜひ体験してみてください!
63
先日、電車内で隣の人のリュックが頭に当たったというツイートをしましたが、実は車椅子ユーザーにとってリュックよりも歩きタバコの方が何十倍も怖いんですよね。 顔の前でタバコが振りかかってくることを想像してみてください。 ちなみに車椅子ユーザーの目線は小学生低学年と同じ高さですよ😥
64
今日、電車の中で、リュックを背負ったお兄さんが振り返った時に、そのリュックが車椅子の僕の頭にジャストミート! お兄さんは、その事に気がついていなかったけど、万が一、硬いものが入っていたらと考えると怖いなぁ。 健常者のみなさん、リュックを背負ってるときは周りに気をつけてくださいね!
65
新大阪駅で新幹線を利用したときの一コマ。 新大阪駅の駅員さんの中には、車椅子のサポートに慣れていて、段差があってもスロープなしで介助をしてくれる方もいます。 介護職の人にとってはこれくらい普通かもしれませんが、一般の方でこのレベルの介助ができるってすごいことですよね。