シロ(@mub4614)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「サウジアラビア代表がほぼアルヒラルのメンバーで構成されてるって事は、アルゼンチンに勝った奴らとACL決勝で戦うのか」と思ってる浦和サポの皆さん、違います。 ACL決勝で戦うのは「アルゼンチンにW杯で勝ったメンバー+Jリーグに居たらチート扱いされる外国人3人+元FC東京のチャンヒョンス」です。
2
浦和サポ「J2柏!J2柏!」 柏サポ「浦和サポは最低だ😡」 浦和サポ「J2大阪!J2大阪!」 ガンバサポ「よう言ってくれたサンキューな浦和(手振り返す)」
3
W杯で日本代表がPK戦の末敗退 ↓ JFA「PK戦負けたのがベスト8行けなかった要因だから、日本代表は親善試合で試合後PK戦やります」 ↓ Jリーグ「PK戦負けたのが(中略)、ルヴァン杯をトーナメントにしてPK戦の機会を増やします」 日本サッカー界ってバカしかおらんのか? news.yahoo.co.jp/articles/4c304…
4
相馬>原口って評価が本当にわからない。
5
アレクサンダー・ショルツ選手が今季ここまで全試合警告0という事で話題になってますが、ショレは昨季途中の浦和加入から数えると、実に公式戦61試合連続警告退場0というとんでもない数字を叩き出しています。 そして何が凄いって、それだけクリーンにプレーしながらチームはリーグ最少失点という事。
6
札幌GK菅野孝憲選手、インスタグラムで興梠慎三の浦和復帰をフライング発表。報知、スポニチの報道に加えてチームメイトからの明言により、興梠の浦和復帰がこれで100%確実となった。
7
「移籍組には厳しい」と言われる浦和サポーターが、他クラブのユース生え抜きでキャプテンで移籍組だった選手の引退試合で、これだけの為に巨大ゲーフラと巨大フラッグを新調して、これだけの雰囲気をスタジアム全体で作り出した。 これが浦和で阿部勇樹が残してきた事の答えだと思う。
8
日本代表がドイツ代表に逆転での大金星。なお日本代表はW杯22試合目にして初の逆転勝利。そしてW杯でW杯優勝国相手に勝利を挙げるのも史上初。 日本サッカーにとってとんでもなく大きな1ページが刻まれてしまった。
9
【速報】清水エスパルスJ2降格決定。来季は史上初、静岡県勢不在のJ1リーグ&J2静岡ダービー開催決定。
10
本日の4コマ漫画
11
おいガンバ、浦和サポからのJ2大阪コールが全く響いてねえじゃんか。これじゃ単に浦和サポが煽っただけみたいになるから、お前らいい加減奮起して這い上がって来いよ。 お前らがJ2落ちたらめちゃくちゃ面白いけど、お前らがいないJ1もそれはそれでつまんねえんだよ。
12
浦和レッドダイヤモンズがAFCチャンピオンズリーグ3度目の優勝。 ACLが現行の大会となった02-03シーズン以降、ACL3度の優勝は単独での最多優勝記録となった。 浦和レッズはアジアで1番強いサッカークラブです!!!!!
13
大宮サポーターが仙台観客席に怒鳴り込んで暴行未遂があった事よりも、ガンバサポーターが味方選手を囲んで恫喝してペットボトル投げつけた事よりも、浦和サポーターがバス入りの際に声出して応援した事が悪とされる。 冷静に考えてこんな発想狂ってると思わない?他サポはこれが正解だと思うの?
14
声出し応援解禁後に最初のゴールを決めたのが、少年期にこのゴール裏でサポーターとして一緒に戦って、誰よりもこの声援の中でプレーする事を願ってた伊藤敦樹ってのがもうね。おじさんは泣いたよ。
15
昨日森保がベトナム戦の事を「W杯に向けた最初の試合」って言ってたけど、シュミットや谷に経験踏ませずロートルの川島をスタメンに据えるわ、W杯本番で120%通用しない柴崎アンカーを採用するわ、結局後半はお試し全部やめていつもの川崎組+IJ出すわ、言ってる事とやってる事が滅茶苦茶なんだよ。
16
大宮vs岡山 前半でGK南雄太が目を負傷し、HTで控えGK上田智輝に交代 ↓ 上田智輝がキックの際に芝生に足を取られ負傷退場 ↓ GKがメンバーから居なくなってしまう ↓ 今日JリーグデビューだったCBの栗本広輝がGKとしてプレー←イマココ なお試合は現在大宮リードで、残り20分+AT
17
吉田麻也のミス。プレーが中途半端すぎて守→攻のスイッチが入った瞬間にボール奪われて、伊藤も権田もポジション修正する前にやられた。権田はポジションが悪くて弾ききれなかったけど、あんなルーズなプレーされたら切り替えも準備も簡単には出来ない。
18
恐らく長いJリーグの歴史において、Jリーグデビューを果たした選手が、その試合でフィールドプレイヤーとゴールキーパーの両方でプレーするなんて珍事は、この後100年以上ないかも知れない物凄い珍記録になるのではないかと。 栗本広輝、Jリーグ史上最も珍しく貴重なデビュー戦を飾った男。
19
・ACL準決勝埼スタ ・対戦相手はKリーグ屈指の強豪 ・早い時間に浦和先制 ・終盤に逆転許し万事休す ・起死回生の同点弾 ・旗が怪物の如く揺れ動くPK戦のゴール裏 ・守護神魂のPKセーブ これ15年前と今日の共通点。 この試合を現地で見た人、あなた達は後世語り継がれる伝説の目撃者、歴史の証人です
20
浦和レッズはACL2022の優勝により、鹿島アントラーズに次ぐ史上2クラブ目の主要タイトル10冠を達成。 J1:06★ Jリーグ杯:03★,16★ 天皇杯:05★,06★,18★,21★ ACL:07★,17★,22★🆕
21
サウジに行った700人の現地組、本当に本当にありがとう。誇張抜きにめちゃくちゃ声聞こえてたし、あなた達の後押しがこの結果に結び付いたと言っても全く過言じゃない。 700人が最高の雰囲気を作ってくれたのに、6万人で緩い雰囲気にしたら今日のが無駄になる。 5/6はもっと最高の雰囲気にしよう。
22
イラン→決勝T進出王手 サウジアラビア→アルゼンチン撃破 日本→ドイツ撃破 あれ?今大会のアジア勢強くね?
23
ガンバは弱いんじゃなくて勝負弱い。選手達が勝負の肝を全く理解出来てない。ドフリーで相手のプレッシャーもないのに1vs1をめちゃくちゃ置きにいってGKにぶち当てるFWに、最終盤に腑抜けたパスを出して失点の原因を作るベテランGK。 監督云々じゃなくて選手に間抜けが多すぎる。
24
闘莉王、同点弾が幻に終わりブチギレる
25
いや冷静に考えてよ、「保健所から活動中止の通達来ました」って嘘ついたり、「22年間使用してるスタジアムの利用規約知りませんでした」って平然と言ってのけるの、いち組織として破綻してるにも程があるでしょ。 サポーターが擁護したいのもわかるけど普通じゃないよ流石に。