安倍晋三(@AbeShinzo)さんの人気ツイート(古い順)

1451
雲一つない穏やかな秋晴れの空の下、祝賀御列の儀が盛大に挙行されました。 皇居から赤坂御所までの沿道に本当に多くの国民の皆様が集い、日の丸を片手に、晴れやかな笑顔で御列に手を振る姿に、大変感激いたしました。 改めて、国民の皆様とともに、天皇陛下の御即位をお慶び申し上げます。
1452
大嘗宮の儀に参列いたしました。 大嘗宮の儀は、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式である大嘗祭の中心的儀式であり、天皇陛下が国家・国民のために安寧と五穀豊穣などを祈念されるものです。 皇室の長い伝統を受け継ぐ儀式に参列し、大変厳粛な思いがいたしました。
1453
官邸スタッフです。 本日、安倍総理はフランシスコ ローマ教皇を官邸にお迎えし、会談に臨みました。 (11/25首相官邸より引用)
1454
防衛大学校では、アジアの国々を中心に、留学生をたくさん受け入れています。その卒業生の皆さんを、昨日、総理公邸にお招きしました。
1455
日本に対する心からの感謝、防衛大学校で学ぶことができたことへの大きな誇り、母国で国防の中枢を担う強い使命感。流ちょうな日本語でのスピーチの数々に、本当に感動しました。
1456
(首相官邸インスタグラムより) 天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典で、素晴らしい歌を披露してくださった、嵐のメンバーの皆さんに、本日は、直接、感謝の気持ちを伝えることができました。
1457
アジア4都市に続いて、来春には北京でのコンサートが予定されるなど、今や、嵐の皆さんの活躍の舞台は、日本にとどまらず、世界へと広がっています。
1458
来年は、新しい国立競技場でのコンサート、東京オリンピック・パラリンピックなど、2020年という節目の年にあたり、世界中に嵐を巻き起こしていただきたい。一層のご活躍を心より期待しております。
1459
宮中に参内し、即位礼及び大嘗祭後賢所御神楽の儀に参列いたしました。 この儀式をもって、天皇皇后両陛下は、本年5月に始まった即位に伴う一連の儀式や行事を全て終えられたこととなります。 改めまして、天皇陛下の御即位を心からお慶び申し上げます。
1460
ラグビー日本代表の皆さんが官邸にお越しくださいました。本年のラグビーワールドカップでは、日本中にたくさんの元気と感動を本当にありがとうございました。
1461
日中韓サミットに先立ち、北京で習近平主席との日中首脳会談に臨みました。朝鮮半島の完全な非核化に向けて連携していくことで一致したほか、地域の様々な課題について率直な意見交換を行いました。
1462
日中両国は、この地域や世界の平和と安定、繁栄に大きな責任を有しています。その責任を果たすとの認識を習主席と共有し、その意思を明確に示すことが、現在のアジアの状況において国際社会から求められていると考えています。
1463
日中韓サミットでは、北朝鮮による度重なる弾道ミサイル発射に対し、強い懸念を共有しました。
1464
更なる挑発行動は自制すべきであります。朝鮮半島の完全な非核化に向けて、米朝プロセスを支持するとの一致したメッセージを発しました。
1465
本年も残りわずかとなりましたが、来る年が、このお米の名前のとおり、皆さんにとって、福多き、素晴らしい一年となりますことを祈念しております。
1466
私は官邸で、毎日、福島産のお米を食べています。本日は、TOKIOの皆さんがくださった、DASH村で収穫された「ふくおとこ」をいただきました。甘みのある、本当においしいお米でした!TOKIOの皆さん、ありがとうございました。
1467
官邸スタッフです。 安倍政権の2019年を動画にまとめました。 是非ご覧ください。 新年が皆様にとって良い一年となりますようお祈りします。 (首相官邸FBより)
1468
あけましておめでとうございます。 皇居で執り行われた新年祝賀の儀に参列し、天皇皇后両陛下のご健康とご皇室の弥栄をお祈りいたしました。 令和二年が皆様にとりまして、そして日本国にとりまして、素晴らしい年になりますことを心からお祈り申し上げます。
1469
中東情勢が緊迫する中、サウジアラビアのサルマン国王陛下、ムハンマド皇太子殿下と会談を行い、事態の更なる悪化を避けるため、すべての関係者が外交努力を尽くすべきとの認識で一致しました。
1470
日本関係船舶の安全を確保するため、自衛隊を派遣することについても、完全な理解と支持を頂きました。
1471
世界遺産があるウラーの地で、砂漠の上のテントで、伝統的な心温まるおもてなしに、心から感謝したいと思います。
1472
官邸スタッフです。 新成人を迎えた皆さんへ、安倍総理からのメッセージです。ぜひご覧ください。 (首相官邸FBより)
1473
官邸スタッフです。 サウジアラビア訪問を受けての安倍総理の発言です。ぜひご覧ください。 (首相官邸FBより)
1474
自らの命の危険も顧みず、人命救助にあたった皆さんに、本年も、内閣総理大臣として、感謝状をお送りしました。
1475
電車が接近する中、ホームから転落した人を、線路内に飛び降り救助する。川に投げ出された人を、水深も気にせず、飛び込んで助け出す。 「思わず身体が動いていました」。口々にそう語る皆さんの勇気と行動力に、心から敬意を表します。