376
改めて、心よりご冥福をお祈りいたします。黙祷をささげるとともに、一日も早く被災者の皆さんが安心した暮らしを取り戻すことが出きるよう全力を尽くす。その決意を新たにしました。
(首相官邸FBより)
378
379
被災地では、週末にかけて、大雨も予想されています。既に河川の水位が上昇し、また、地盤の緩んでいるところもありますので、厳重な警戒が必要です。
380
各位にあっては、救命・救助活動はもとより復旧復興の手を緩めることなく引き続き、被災者の皆様のために全力を尽くしてください。
(首相官邸FBより)
381
今回の災害について、これまで被害状況の調査を行ってきましたが、激甚災害に指定する見込みとなりました。
人吉市では、今週末から仮設住宅の建築が始まりますが、避難の長期化が予想される中で、被災者の皆さんの住まいの確保を早急に進めてください。
382
被災地の停電や断水については、一刻も早く復旧させなければなりません。これまで、九州地方や中部地方で最大2万2000戸余りの停電が生じましたが、本日の時点で、2000戸余りに減少しています。
383
また、断水については、最大2万1000戸の断水が発生しましたが、本日の時点で4800戸余りに減少しています。引き続き、継続する降雨による新たな被害の有無を注視しつつ、停電や断水の可能な限りの早期の解消に向け、全力を挙げてください。
386
387
388
国民の皆様におかれては、引き続き、自治体等からの情報に注意し、土砂災害や河川の氾濫などに最大限の警戒をしていただきますようお願いします。
(首相官邸FBより)
389
被災者の生活支援の取組も進んでいます。被災地のニーズを踏まえた食料や飲料、生活用品等のプッシュ型支援はもとより、現地派遣の政府職員を約370人に増員し、被災自治体の支援等に当たらせています。
390
断水等により入浴が困難な被災者の方々に対し、本日は熊本県の5か所の避難所において、自衛隊による入浴支援を実施しています。
被災者のニーズは日々刻々と変化していきます。
391
各位にあっては、現地のニーズを的確に把握し、省庁や、国と地方の垣根を越えて、被災者の皆様のために必要な支援に全力を挙げてください。梅雨前線は、引き続き本州付近に停滞し、明日も西日本から東日本にかけて再び大雨となるおそれがあります。
392
393
また、被災地における復旧等にとって、携帯電話などの通信手段の確保は非常に重要です。通信インフラに甚大な被害が発生した熊本県、大分県、鹿児島県や、長野県、岐阜県には、既に総務省から「災害時テレコム支援チーム」を派遣し、通信事業者と連携して、復旧活動を行っています。
394
現在、人吉市の大規模な通信障害は大幅に改善しておりますが、今なお各地で通信障害が発生しており、一日でも早く復旧できるよう、必要な対策を進めてください。
395
396
397
398
国民の皆様におかれては、引き続き、自治体等からの情報に注意し、土砂災害や河川の氾濫などに最大限の警戒をしていただきますようお願いいたします。
(首相官邸FBより)
399
引き続き、安心して滞在できるホテル等や公営住宅、公務員住居、賃貸住宅によるみなし仮設の確保を進めてください。
また、応急的な住まいの提供や、住まいの再建に向けた取組を進めていくためには、罹災証明書の早期交付が不可欠です。
400
市町村が行う被害認定調査が迅速に進むよう、県外自治体等から、熊本県の被災自治体7市町村に応援職員を既に派遣していますが、国として、今後も必要な支援を進めてください。