安倍晋三(@AbeShinzo)さんの人気ツイート(いいね順)

126
特に重症化リスクの高い方がおられる高齢者施設や病院では、地域の感染状況などを考慮し、職員の皆さんに対して定期的に一斉検査を行うようにし、高齢者や基礎疾患のある方々への集団感染を防止します。医療支援も高齢者の方々など、重症化リスクの高い皆さんに重点化する方針です。
127
世界最大の人口密集率といわれた当時の端島での生活をものがたる様々な資料が展示されておりましたが、その中に台湾出身の徴用工である鄭新発さんが大切に残していた給料袋(給与+ボーナス)がありました。
128
先ほど、事業規模117兆円、過去最大の補正予算が成立いたしました。早期成立にご協力をいただいた、全ての与野党の議員の皆様に、本当に感謝申し上げたいと思います。早速、明日から中小企業・小規模事業者の皆様に最大200万円の現金をお届けする、持続化給付金の受付がスタートいたします。
129
春季例大祭にあたり、祖国の為に戦い愛する家族の行く末を案じながら散華されたご英霊に、尊崇の念を表する為靖國神社に参拝致しました。
130
まずは検査能力を抜本的に拡充することです。冬までにインフルエンザとの同時検査が可能となるよう、1日20万件の検査体制を目指します。
131
厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりが、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる。新しい令和の時代が、皆様一人ひとりにとって、実り多き、素晴らしい時代となることを、心から祈念しております。
132
冬に向けてはコロナに加え、インフルエンザなどの流行で発熱患者の増加が予想されます。医療の負担軽減のため、重症化リスクの高い方々に重点を置いた対策へ今から転換する必要があります。
133
本日めでたく「即位礼正殿の儀」が挙行されました。朝から降り続いた雨が一転、澄明な陽光が差し込む中、天皇陛下におかれましては、即位を内外に宣明されました。心からお慶び申し上げます。
134
To my dear friend @BorisJohnson , my thoughts and prayers are with you and your family, as you fight for a swift recovery. The people of Japan stand with the British people at this difficult time.
135
相変わらずの朝日新聞。珊瑚は大切に。 twitter.com/yzypc4f02tq5lo…
136
いよいよ夏がやってきます。本日、全閣僚が「かりゆしウェア」を着用して閣議に臨みました。
137
ヨルダン 入国時、日本 政府専用機 のすぐ側を、ヨルダン軍 F16がエスコートしてくれる おもてなし を受けました。
138
厳島神社にお参りして、小倉戦争で長州藩が勝利した際、高杉晋作が持ち帰った太鼓を叩き、来るべき闘いの必勝を祈願致しました。
139
東日本大震災の発生から9年を迎えました。最愛の御家族や御親族、御友人を失われた方々に衷心より哀悼の意を捧げるとともに、被災された全ての方々に、心からお見舞いを申し上げます。
140
令和となって初めての終戦の日にあたり、すべての戦没者の御霊の御前にあって、御霊安かれと、心より、お祈り申し上げました。 今、私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆様の尊い犠牲の上に築かれたものです。
141
宮中に参内し、即位礼当日賢所大前の儀及び即位礼当日皇霊殿神殿に奉告の儀に参列いたしました。 午後から挙行される即位礼正殿の儀を前にして、大変身の引き締まる思いです。
142
本日、120年の歴史を誇る日印協会の会長に森前会長の後を受け就任致しました。その後来日中のモディ首相とお会いしクアッドの成功を祝し旧交を温めました。官房長官時代から構想してきたクアッドが、とうとう東京で開催され感無量。
143
台風10号への警戒のため、先ほど、関係閣僚会議を開催しました。今後、特別警報級の勢力まで発達し、5日夜から7日にかけて、沖縄地方から九州地方に接近または上陸するおそれがあります。
144
皆さま良いお年をお迎えください。
145
今般の判決は国際法に照らして、ありえない判断であります。 日本政府としては、毅然と対応してまいります。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
146
石原慎太郎先生がご逝去されました。 作家として鮮烈なデビューを果たし、また政治家として常に戦後の既成概念に匕首を突き付け続ける姿は颯爽として魅力的でした。 心からご冥福をお祈りいたします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
147
中東情勢が緊迫する中、サウジアラビアのサルマン国王陛下、ムハンマド皇太子殿下と会談を行い、事態の更なる悪化を避けるため、すべての関係者が外交努力を尽くすべきとの認識で一致しました。
148
YouTube動画の「ピアノを弾いてみました」が、お陰様で再生回数200万回を突破しました。60年前にバイエルを終えただけの拙い演奏にも関わらず忍耐を持って聞いて頂いた皆様に感謝申し上げます。 youtu.be/VCUldo98d5o
149
10月に開催されたジャパン・スピリットコンサート2021にピアノ演奏とコメントビデオを要請されました。 その時のビデオを送付いただいたので、今回ご紹介させていただきます。 下手なピアノですが、60年ぶりに練習した成果です。 youtu.be/VCUldo98d5o
150
大嘗宮の儀に参列いたしました。 大嘗宮の儀は、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式である大嘗祭の中心的儀式であり、天皇陛下が国家・国民のために安寧と五穀豊穣などを祈念されるものです。 皇室の長い伝統を受け継ぐ儀式に参列し、大変厳粛な思いがいたしました。