『札の御朱印について』 御朱印帳に 朱印を貼られるときは『ステックのり』をお勧めしております。 また直接 手で御朱印を擦る様にせず、当て紙を一枚引き上から撫でる感じをお勧めしております。
朱印帳のサンプルが送ってまいりました。これより職人さんにより製作。 よく新作の朱印帳が出来るペース決まってますかと、質問がございますが、 私が朱印巡りして長円寺の御朱印帳(数冊)の終わりぐらいで新たに作っておりますが、今年はこちらの御朱印帳で最後のつもりです。
「閻魔札(御朱印の大切なお知らせ)」 長円寺独自 黒紙の御朱印を朱印帳に貼られる場合は 直に手で擦らずに、当て紙を使って貼っていただくことを 「お勧めいたします」  黒紙はお授けできる(すべて乾く)まで1日以上かかる昔ながらの朱肉を使った御朱印になっております。
淀の長円寺の国広は戦刀ではなく、「憧れ」を表した刀です(別の由来話より) 鳥羽伏見の戦いで、太平の世を「憧れ」 都を「憧れ」 遠方より国を思い来られましたが淀で逆賊の汚名を受け亡くなっていた幕府の方々に、「憧れを持ち続ける刀」を奉納されております。
ステキな案を沢山頂き 今年は朱印帳の色々なバージョンを作り 作りすぎたと、思っております・・・ 前回 投票で 1番多かった 加州清光の朱印帳を職人さんにお願いして、今年の御朱印帳を作るのは 終了致します。 表はこんな感じ 黒生地にレッドメタリックを予定
ご存知のお方は少しだけだと思いますが、鳥羽伏見の戦い150回忌から200回忌への懸け橋の願いを込め 心のこもった『寄進』を頂きました。 150回忌節目の『寄進』刀『短刀の加州清光』が長円寺に奉納されております。安全の為 お堂には奉納していないので、写真は、またの機会にアップ致します。
風習の閻魔札朱印(10月より)  詳細・お送り申込は コチラ→ chouenji.2-d.jp/entry5.html 新選組愛あふれる御朱印  「#土方歳三」「#和泉守兼定#堀川国広」 【リツイート】頂ければ嬉しいです。 初のYouTubeと連動した御朱印(QRコード ★参拝もホームページ確認制 #長円寺 #御朱印 #新選組
【新選組結成160年特別企画】 【「記念御朱印帳抽選」第2弾】 ●長円寺Twitterのフォロワー ●このツイートをRTして頂いた方の中から 抽選で5名様に 「新選組結成160年記念御朱印帳」(非売品)を プレゼントいたします! 締切・詳細は【写真より】 当選者は後日DMいたします。 #新選組 #御朱印帳
「刀のアニメ」と「誇り」と「憧れ」 過去 何度か誇りと憧れの供養刀御朱印をしておりますが、アニメで誇り(兼定)・憧れ(国広)的な描写が 多く なんか感じるものがありました。150回忌 年にテレビで兼定と国広の名前が聞けてうれしかったです。合掌 ※こちらの朱印は現在ございません
震災から10日余り ステキな朱印帳が送られてまいりました。 当初 秋か冬まで 御朱印帳を予定していなかったのですが ご興味のお方は こちらの≪淀光明寺≫の サイトより→ yodokomyouji.boo.jp ※長円寺のホームページからではありません。
『お寺よりお願い』 次回の参拝・閻魔札朱印は4月からになります。また写真に関してお願いがございます。『お墓・供養碑・仏様の場所などに キャラ・私物を置かれての撮影、知人以外(他者)が映る撮影は禁止しております』皆さんが亡きお方を心静かに拝んで頂けるよう ご理解下さいませ。合掌
『ネット初公開 新選組がおられた場所 その2 』 淀最古長円寺庫裏 ※阪神大震災の被害により現在はございません
去年の年末に映画情報の 更新があったので 今年の年末 期待してます。 #新選組 ゆかりのお寺 #長円寺 #和泉守兼定 #堀川国広 奉納 #刀剣乱舞 #刀剣乱舞イラスト twitter.com/katsugekitouke…
★★★お寺からのお願い★★★ 例年のごとく 4月1日より閻魔札朱印を行います。 閻魔札朱印を求め『淀』ではない長円寺さんに行かれるお方もおられるみたいです。一度 淀の長円寺の『ホームページをご確認いただければ幸いです。』 chouenji.2-d.jp/entry5.html
御朱印帳製作にあたりアンケートの投票 ありがとうございました。 「和泉守兼定」の御朱印帳を製作致します。 前回は「力強い」感じの御朱印帳でしたが、今回は「上品」な感じを予定しております。
【お知らせ】 10月23日~12月31日まで150回忌奉納刀(短刀) 『加州清光の【柄】』をご自由に触って頂けます。(観音堂にて) 『幕末の思いを継ぐ 刀の心』に触れて頂ければ幸いです。合掌
4月1日からの「閻魔札朱印」。合掌 受付・お送り などの詳細はホームページより chouenji.2-d.jp/entry5.html 本日より お送りの申込が出来ます。
★御朱印で、皆さんに知って頂きたい事★ 「御朱印 巫女に恫喝などの実態」より マナー違反のお方が1人おられた場合、書き手の【心】【気持ち】などが乱れたり下がったり致します。すぐには回復しません!下がった気持ちは、マナー違反者だけでなく、残念ながら他の方の御朱印にも影響してしまします
次回の 御朱印帳は モチーフは 「新選組」「桜」「和泉守兼定」を予定しております。 3月は檀家さんの行事で(お彼岸さん)長円寺は一般参拝はできませんが、 参道の桜は 凄い綺麗・多くのお方が淀に来られます。  参道の動画サイト→ youtu.be/5lrFKkT60P0
「歴史を守る」 震災に遭い 全体の復興は秋~冬を予定しております。 只今 復興途中ですが、刀のアニメで「歴史を守る」という言葉がありましたが、1日だけ長円寺にて数振り一般奉納の日を作れればと考えております。またTwitterにアップ致します。
朱印本来の風習の一つとして、一度朱印を頂いたお寺に再度朱印を頂くときは 朱の印のみ(墨書きなし)頂く 重ね印という知る人ぞ知る御朱印の風習がございます。 長円寺閻魔札朱印は節目ごとに変わるので重ね印はありませんが。。。
7月末までが こちらの閻魔札朱印です。 chouenji.2-d.jp/entry5.html 10月からは「兼定・国廣・安定・鬼灯」の閻魔札朱印を予定 2年ほど前に お伝えしたさせて頂いたように、150回忌が入る年は、供養刀に因んだ閻魔札朱印になります。
初閻魔「大和守安定」朱印の追加ハンコが出来上がりました。 こちらの御朱印が正式になります。合掌 詳細はホームページを確認くださいませ。 chouenji.2-d.jp/entry9.html
『お願い』 今日も戦死者の供養碑から、涙が出てます。。。 国を思って亡くなった方々の碑です。 グッズ・キャラを碑に置いての撮影や 巻き石に腰を掛けたり・碑を触ったりは、やめてください! 行事の為8月・9月は、一般の参拝は出来ません。今の閻魔札朱印は7月末まで
『拡散のお願い』 18日の地震により、お参りが難しい状態になりました。 6月中 に『閻魔札朱印』を希望のお方は、出来る限り、お送りでの申し込みをお願い致します。お送り chouenji.2-d.jp/entry5.html また いっぱい いっぱいで返信などは出来ません。ご了承くださいませ