朝日新聞、それでも20年くらい前に比べたらめちゃくちゃマシになってるんだけどなあ…… いやホントにファッションショーの記事にまで政権批判とか書いてたんですよあの新聞
日本のアニメは意外と思想が強いという話は前にもしたと思うんだけど、ポップな見た目や雰囲気で意外と気づかれにくいみたいなんだよね この監督のインタビューとか見るとやっぱり思想の強さがあるのが見て取れると思うけど、この見た目ではそうは思われにくいのかもね animatetimes.com/news/details.p…
そういえばソニーもMicrosoftも表現規制を頑張りすぎたせいで、結果的に任天堂が一番表現規制がゆるくなってしまった、という話は意外と知られてないのかな 18禁レベルはともかくそれ未満のソフトエロとかもう家庭用では Switch しか出すところないんですよね
統一教会みたいなカルトが人助けをして恩を売って懐に入り込んでいくのと、共産党が人権擁護して地域の困ってる人たちを助けて回ってるのと、本質的にはあんまり変わらないんだよな どっちもそうやってシンパを増やしていくためにやってるんだから
開票終了時点の表現の自由票 ソースはNHKの選挙サイト 合計73万2千771票でした! 73万人の仲間たち、どんどん増やして次は100万200万の仲間たちになろうな!
財務省の増税好き、「不景気には減税と財政出動」という教科書にもあるレベルの基本すらガン無視なので、財務官僚は増税でなんかしら利益を得てるとしてもなんの不思議もないというか、まだそのほうが納得できるレベルなんだよな…… あれ善意でやってるとしたらその方が怖い
どっちのマーキュリーのコスプレなんだよ / “Alex Drastal on Twitter: "Just out here living my best life. #AnimeExpo2022 #anime #SailorMoon "” https://t.co/oXpOQiOkdw
これ本当にそうならよかったんだけど、ガチでそういう法律を作れって請願が毎月のように国会に出てるんですよ 国連からもそういう勧告が来てたりとかしてね で、日本でも書店から一時撤去された漫画とかあるんです まったくもって大げさな話じゃないんですよ twitter.com/turnawayturn/s…
国連勧告に従うと単純所持禁止になって持ってる人が逮捕されかねない作品 ・風と木の詩 ・ベルセルク ・あずみ ・バガボンド 下3つは実際に書店から撤去されたこともあります 投票に行って表現の自由を守る議員を送り込んで対抗しよう
男女問わずオタクを犯罪者にして逮捕できるようにする法律、国連でガチ検討されてて日本の国会にも毎月請願が出てるんだよ これ韓国では2013年にホントに作られて2000人以上のオタクが逮捕されたんだよ さらに東京ではBLの有害図書指定も相次いでいて、Amazon等で買えなくなってる マジで選挙いこう
むー、赤松健は何度もアニメ化作品描いてる有名漫画家だし、これまでのロビイングの実績もあるから、100万票とは言わねど30〜40万票くらいは余裕で取るものだと思ってたけど みんなそう思ってるし他にも候補がいっぱいいるからあんまり票が集まってないっぽいのか うーん困るなあ
表現の自由を守る候補マジ多すぎなんよ 赤松健は漫画家代表でロビイングで表現規制を止めてきたし 藤末健三は持続化給付金やコミケ再開の功労者だし 要友紀子はセックスワーカーの権利とともに表現の自由も守る人だし 栗下善行は石原都知事時代から都議として反規制で働いてたし 全員大量得票頼む
マンガ図書館Zはマジ偉業なんだよな赤松健。違法アップロードされてる漫画をそのまま著作者に許可もらって転載、収益を分配するなんてことよくやってのけた もちろん正規ルートで電子化されてるものが大半だが、あれを作れるだけのIT知識もあるし、ロビイングの実績もあるしマジ当選してもらいたい
男たちがあんな少女漫画みたいなかわいい絵を臆面もなく好きと言えるようになったの、普通にジェンダー解体の結果なんですよ 昭和の男たちは不二子ちゃんみたいなのじゃないと受け付けなかったわけで
AV新法のなにが問題って業界関係者を一切無視して規制しろというだけの人たちの声が国会に届いて本当に規制法が通っちゃったことなんですよ IT業界でいうと素人団体の「バグ出したら罰金になる法律作れ」という声がそのまま通って法制化されたみたいな話
林業まとめ ・給与は保育士の半分 ・死亡率は湾岸戦争の米兵の10倍 なのになぜか議題にあがりにくい
そうでなければデマへの反応も「そんなバカな女がいるのか!」って笑うだけで無害だったと思う おそらくは2013年の三鷹バス痴漢冤罪事件の第一審で、右手に携帯電話、左手につり革という証拠映像が提出されてさえ有罪判決が下ったことが大きく影響してるんじゃないかと思う
なんかAEDが女性に使用されない問題を5年くらい前のデマが原因だと思ってる人がいるけど、あんなデマを信じる人がたくさんいるくらい当時から不安が燃え広がってたと考えたほうが無難だと思いますよ
Google「データセンター足りないな、1.2兆円出しとくか」 Apple「もろもろで46兆円投資するよ」 Amazon「とりま今年も3〜4兆円研究開発費に投資」 Facebook「時代はVR! 1.1兆円出すよ!」 台湾「半導体事業は国の要、16兆円出す!」 日本「うちも半導体を……6000億円でいいっすか」 なぜなのか
医師ですら術後せん妄でセクハラ裁判起きるんだから、一般市民にAED使えってのが無茶なんだよなあ…… 裁判起きた時点で会社クビになったりとかするだろうしな……
しかし昭和の頃は結婚は三食昼寝付きの永久就職とか言われてたものだが 30年以上たってこんだけ家電も普及しスーパーはカット野菜や半調理品が充実してなお主婦業は地獄で夫を恨んでも仕方がないみたいになってるのなんなんだろうな
単に高齢者人口が増えて老衰で死ぬ数が増えてるのをなんかの問題みたいに書き立てるの本当に情報災害って感じだなおい / “国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍” htn.to/2fQ9G65ngJ
なぜアニメ・マンガ・ゲームの表現の自由を守らなきゃいけないか 傷つくのは子供たちだからですよ。選挙権もない子供が、ある日突然、楽しみに読んでた漫画を有害指定されて読めなくされてしまう 俺は10代の頃にその恐怖を味わいました。あの恐怖、悔しさ、怒り、あんなもの子供に味わって欲しくない
#表現の自由を守る参院選2022 の投票先、合計200万票くらい集まって欲しい 自民党: 赤松健(@KenAkamatsu) 藤末健三(@fujisue) 立憲民主党: 栗下善行(@zkurishi) 共産党: 仁比聡平(@nihi_souhei) 維新: 松浦大悟(@GOGOdai5) 各党におかしなことさせないためにも、彼らに大量得票して欲しい
意識高い系大統領爆誕でこんなひどいことになってたのかスリランカ。そしてデフォルトへ…… / “スリランカ、100%有機農業計画を中断 紅茶生産への打撃受け” htn.to/3bArucprPU