テレワークについて、セキュリティ上不安だったり初めての方もいらっしゃると思いますので、基本的なポイントについて改めて周知します。ご覧ください。 なお、前回掲載時から一部加筆修正しています。 「テレワーク実施者の方へ~あなたのセキュリティは大丈夫ですか?~」 nisc.go.jp/security-site/…
約束のネバーランド×サイバーセキュリティ月間 特設サイト公開! 2月15日、何かが起きる!! neverland.nisc.go.jp #約束のネバーランド #サイバーセキュリティは全員参加
【ランサムウェア注意喚起 1/3】本日、国内外でランサムウェアによる大規模なサイバー攻撃発生との報道がありました。 bbc.com/news/technolog… この攻撃は、MS Windowsの脆弱性を突くもので、対策はMS Windowsのアップデートです。
皆様、2月1日から3月18日は#サイバーセキュリティ月間 です。今年はTVアニメ「BEATLESS」とのタイアップを行います!是非私たちからのメッセージをお受け取りください! nisc.go.jp/security-site/… #anime_beatless #サイバーセキュリティは全員参加
本日よりサイバーセキュリティ大喜利を開催します。添付にあるお題への面白い回答を #サイバーセキュリティ大喜利 を付けてツイート下さい。締切は10/14(水)です。nisc.go.jp/security-site/… #NISC国際2015
本日、NISCホームページにおいて「インターネットの安全・安心ハンドブック Ver 4.10」と「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック Ver 1.10」を公開しました! nisc.go.jp/security-site/… 多要素認証やEV-SSLの他、最新のサイバー事情を踏まえて改訂しています。ぜひお読みくださいね!
海外でランサムウェアによる大規模なサイバー攻撃が発生との報道がありました。 bbc.com/news/technolog… MS Windowsのアップデート 不審なメールを開封しない などの対応をお願いいたします。
サイバーセキュリティ月間の短編アニメーション第3弾を公開!3月18日で月間は終了しますが、引き続きサイバーセキュリティ対策に取り組んで頂ければ幸いです。みなさんから周りの人にもぜひお伝えください。 短編アニメーション youtube.com/watch?v=aXzYYE… #サイバーセキュリティは全員参加 #lovelive
【ランサムウェア注意喚起 3/3】また今回の脆弱性に関して、マイクロソフトから下記のURLにて、一部の過去のOSに対してもアップデートが提供されています。 catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=…
2022年サイバーセキュリティ月間は、本日3月18日が最終日です。 今後の普及啓発活動の参考にさせて頂きたく、ぜひアンケートにご協力下さい。 ans.i-enquete.jp/cybersecurity2… #サイバーセキュリティは全員参加
【3/3(日)@ベルサール秋葉原】 「 抗え。この世界(インターネット)の脅威に。 」 オープニングに 最上もがさん登壇決定! 街歩きゲーム「暗号解読ウォーク」実施!(参加無料) #サイバーセキュリティ月間 #約束のネバーランド #サイバーセキュリティは全員参加
【拡散希望】本日『情報セキュリティハンドブックver2.00』を公開!詳しくは⇒nisc.go.jp/security-site/…
【ミネルヴァと謎の暗号】 約束のネバーランド×サイバーセキュリティ月間 答えの鍵はミネルヴァのモールスに!? あなたは毎日変更される暗号を全て解読できるだろうか! neverland.nisc.go.jp #ミネルヴァと謎の暗号 #約束のネバーランド #サイバーセキュリティは全員参加
【ランサムウェア注意喚起 2/3 】 3月には、このアップデートを促す緊急性の高い注意喚起が出ています。 IPA ipa.go.jp/security/ciadr… JPCERT jpcert.or.jp/at/2017/at1700… 個人や会社でお使いのソフトウェアをご確認ください
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld×サイバーセキュリティ月間 特設サイト公開しました! sao.nisc.go.jp #サイバーセキュリティは全員参加 #sao_anime
本日2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」です。 本年は日米豪印の4か国(QUAD)で連携をしつつ、産学官民で様々な普及啓発活動を集中的に実施し、特設ページで各種取組の紹介や情報発信を行います。 #サイバーセキュリティは全員参加 特設ページ security-portal.nisc.go.jp/cybersecuritym…
【拡散希望】2月1日(木)に、2018年「サイバーセキュリティ月間」キックオフサミットを開催します!サミットの模様はニコニコ生放送にてライブ中継! 詳しくはこちらを御覧ください⇒ nisc.go.jp/security-site/… #サイバーセキュリティは全員参加
日本とASEAN各国で共同し、今春話題をさらったIPA(@IPAjp)の少女マンガ風パスワード啓発ポスターを各国語に翻訳しました!詳細はキャンペーンサイトへ!nisc.go.jp/security-site/… #NISC国際2015
「攻殻機動隊×官民連携サイバーセキュリティ月間」第2段はJNSAによる「攻殻機動隊S.A.C.」コラボ、公式サブストーリー漫画! NISCもセキュリティ監修をしました。3/18まで無料でダウンロードできますので、ぜひご覧ください! cybersecurity.jnsa.org
昨日から2/6(火)まで東京メトロ各駅で掲示されているサイバーセキュリティ月間ポスターはこちらです! 皆さん見かけたら是非リツイートしてください! #anime_beatless #サイバーセキュリティは全員参加
サイバーセキュリティ月間「サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305」の正式なニュースリリースはこちら⇒nisc.go.jp/press/pdf/csm2… イベント参加者には #攻殻機動隊 ノベリティの提供、ポスター配布もあります
昨年公表だったサイバーセキュリティ大喜利が今年も帰ってきました!お題「サイバーセキュリティ まずは○○!」への面白い回答を #サイバーセキュリティ大喜利 を付けてツイートください。締め切りは10月30日です。 #NISC国際2016 nisc.go.jp/security-site/…
新型コロナウィルスの影響でテレワークを開始される方も多いと思いますが、NISCホームページにて、セキュリティ上注意すべきポイントを掲載しました。 「テレワーク実施者の方へ~あなたのセキュリティは大丈夫ですか?~」 nisc.go.jp/security-site/… 是非ご覧いただき、ご注意下さい。
本日、情報セキュリティセンターは「内閣サイバーセキュリティセンター」に改組しました。nisc.go.jp
【サイバーセキュリティ月間特別イベント】 たちあがれ!この世界(インターネット)を守るために。 第1部 SKE48の松井珠理奈さんをゲストに迎え、スマホを使うときなど普段のネット利用時に気を付けていることについて、お話を伺いました。 youtu.be/ZrkE-FB6tHs #サイバーセキュリティは全員参加