三浦佑哉(@michin06300630)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【6/22(金)の主な予定】 朝宣伝は、高円寺駅・南口。 午前中、成田・松ノ木、梅里を巡ります。 午後は、永福・浜田山を巡ります。 お近くで、「区長候補・三浦ゆうや」の声が聞こえたら、お家から飛び出してご声援ください。 夜宣伝は、阿佐ヶ谷駅北口です。
27
【緊急告知!】山本太郎さんと吉良よし子さん、阿佐ヶ谷南!来たる miura-yuya.com/news/%e3%80%90…
28
高円寺駅再開発の危険。 南口大通りをそのまま北口から早稲田通りまで通す計画が再浮上しています。純情商店街や庚申通りがなくなります。 現田中区長はこれを積極的に進めようとしていますが、私は絶対に止めます!! 個性ある高円寺の商店街を潰すなんてあり得ません!
29
【改定】6/21(木)の主な予定 7時30分~ 阿佐ヶ谷駅・北口 14時15分~14時45分 西荻窪駅・北口  ゲスト:宇都宮けんじさん 19時00分~ 阿佐ヶ谷駅・南口  ゲスト:吉良よし子さん(予定)山本太郎さん(予定) #杉並区長選挙 #三浦ゆうや
30
三浦ゆうやの政策⑩:区立保育園民営化をストップし、保育の質の向上を図ります miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
31
素敵な動画にしていただき、ありがとうございます! twitter.com/keiki22/status…
32
三浦ゆうやの政策⑨:政治資金パーティー、業者とのゴルフ、公用車の私的使用は行いません miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
33
本日、青年会議所主催:杉並区長選挙討論会に参加します。 miura-yuya.com/news/%e6%9c%ac…
34
三浦ゆうやの政策⑧:商店街、商工業者の活性化のための助成制度を創設します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
35
【お知らせ】6/20(水)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/6-20%ef%b…
36
三浦ゆうやの政策⑤:家賃助成や公的住宅の提供を検討します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
37
田中区長は年間使用日の約3割にあたる80日で23時以降の使用、ドライバーの一日16時間以上の拘束が年に87日。 ドライバーは専属のため、多い月の時間外労働時間は220時間超。過労死ラインを超え、労基法違反の疑いもあります。 区長が深夜まで公用車を乗り回しているのは、大問題です。
38
市民の三浦ゆうや動画アップしました miura-yuya.com/blog/%e5%b8%82…
39
【お知らせ】6/19(火)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/6-19%ef%b…
40
三浦ゆうやの政策④:子育て世帯の教育費負担の軽減を図ります miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
41
三浦ゆうやの政策③:杉並区独自の給付型奨学金制度を創設します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
42
三浦ゆうやの政策②:国民健康保険料・介護保険料の負担軽減を図ります miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
43
三浦ゆうやの政策①:財源や基金の使い方を変え、くらしや福祉を充実します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
44
【お知らせ】6/18(月)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/6-18%ef%b…
45
▷▶️いよいよ今日は告示日です! 区民の声を聞く、区民の生活を第一に考える区政に変えるため、全力で頑張ります! 実は私の宣伝物には三角が隠れています。「三浦」の「三」です。 黄色と青の△を持ってぜひ応援に来てください!広めてください! ともに#杉並を変えよう
46
杉並区ではママ・パパが区に対し保育園増設の声をあげたことで、その声が全国に広がっていきました。まさに「待機児童問題の発祥地」の地です。 私はタウンミーティングなどで保護者や保育関係者の話を聞いてきました。 保育園の民営化をストップし、保育の質の向上をめざすことを約束します。
47
これでは本当の「待機児童ゼロ」とはいえません。 保育の質が保障された保育園に、希望するすべての子どもたちが入園できてこそ「待機児童ゼロ」です。 田中区政は、若者や子育て世代が安心できる区政を適切に行ってきませんでした。 それどころか、保育園の民営化も推し進めようとしています。
48
「保育園が見つからない」「非常勤勤務なのでポイントが低くて申請ができない」 「通園可能な保育園に入れず育休を延長して区の紹介を断った」「パート収入と保育料を比べて保育園申込をためらう」「園庭がなく子どもの成長が不安」などの理由で、一時保育や家庭内保育になっている親子が多くいます。
49
杉並区は今年の4月、保育園待機児童ゼロ宣言をしましたが、本当でしょうか? 実態は「1園のみ希望」した人たちを除いた結果の「ゼロ」です。
50
【お知らせ】告示日!6月17日(日)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/%e5%91%8a…