三浦佑哉(@michin06300630)さんの人気ツイート(古い順)

1
三浦ゆうやです! 2018年6月24日投票の杉並区長選挙に立候補することを決意しました! これからどんどんツイートしていこうと思います!
2
いよいよ明日26日(土)です! #杉並を変えよう の思いを持ち寄りましょう! 14:00〜市民大集会(セシオン杉並) 17:00〜大宣伝(高円寺北口) 大宣伝には、山本太郎さん、宇都宮けんじさん、立憲民主党、共産党の国会議員の皆さんなども参加予定です。 チラシ配りなどのお手伝いも大歓迎です!
3
立憲民主党から、「祈必勝」いただきました! ありがとうございます!! 頑張ります!! #三浦ゆうや #杉並区長選 #立憲民主党
4
公用車を選挙応援に使用していたのみならず、年間使用の約3割にあたる80日で23時以降使用していたことが発覚! 公私混同も甚だしいです。 杉並区長、公用車で区長選応援 年間3割深夜利用も 区は「いずれも公務」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
5
6月10日は山本太郎さんとの対談形式で miura-yuya.com/news/6%e6%9c%8…
6
阿佐ヶ谷で「パワハラ・セクハラにNO! 杉並大宣伝」! 田中区長は、議会で気に入らない質問がなされたら机をバンと叩き(議事録に記載)、議会で「私、個人的に○委員(女性議員)のこと大変好意を持っておりますので」と発言。ハラスメント撲滅の宣言を杉並でも!! #三浦ゆうや #杉並区長選
7
《スタッフブログ》山本太郎さんと街頭トーク miura-yuya.com/blog/%e5%b1%b1…
8
弁護士として原発被害に遭われた800人の原告とともにふるさとと尊厳を取り戻す裁判をいまも続けています。 原発さえなければ救えた命、生活の営みがありました。 日本のどこにも原発はいりません。 福島第2原発廃炉へ 東電社長、知事に表明「曖昧な状況は復興の足かせ」 mainichi.jp/articles/20180…
9
ちなみに800人はあくまで提訴時で、現在では4000人です。 いかに原発事故で苦しんでいる人が多いかということです。 杉並から原発ゼロ、再生可能エネルギー推進を強く訴えていきます!
10
隣の中野区でも最近パートナーシップ制度が始まり話題になりましたが、また長崎市でも! 杉並でもパートナーシップ制度を直ちに作ります! www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki…
11
【変更!】6/16(土)の街宣予定 miura-yuya.com/news/%e3%80%90…
12
私が区長になったら「非核・脱原発・平和都市宣言」をおこないます。 杉並区は原水爆禁止運動の発祥の地であり、全国に広がった超党派の脱原発デモも杉並から始まりました。 杉並区は自治体として全国の先頭に立つべきです。
13
首都圏青年ユニオン顧問弁護団から激励! miura-yuya.com/blog/%e9%a6%96…
14
弁護士仲間からの激励メッセージ(青年ユニオン顧問弁護団編その3) miura-yuya.com/blog/%e5%bc%81…
15
【お知らせ】告示日!6月17日(日)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/%e5%91%8a…
16
杉並区は今年の4月、保育園待機児童ゼロ宣言をしましたが、本当でしょうか? 実態は「1園のみ希望」した人たちを除いた結果の「ゼロ」です。
17
「保育園が見つからない」「非常勤勤務なのでポイントが低くて申請ができない」 「通園可能な保育園に入れず育休を延長して区の紹介を断った」「パート収入と保育料を比べて保育園申込をためらう」「園庭がなく子どもの成長が不安」などの理由で、一時保育や家庭内保育になっている親子が多くいます。
18
これでは本当の「待機児童ゼロ」とはいえません。 保育の質が保障された保育園に、希望するすべての子どもたちが入園できてこそ「待機児童ゼロ」です。 田中区政は、若者や子育て世代が安心できる区政を適切に行ってきませんでした。 それどころか、保育園の民営化も推し進めようとしています。
19
杉並区ではママ・パパが区に対し保育園増設の声をあげたことで、その声が全国に広がっていきました。まさに「待機児童問題の発祥地」の地です。 私はタウンミーティングなどで保護者や保育関係者の話を聞いてきました。 保育園の民営化をストップし、保育の質の向上をめざすことを約束します。
20
▷▶️いよいよ今日は告示日です! 区民の声を聞く、区民の生活を第一に考える区政に変えるため、全力で頑張ります! 実は私の宣伝物には三角が隠れています。「三浦」の「三」です。 黄色と青の△を持ってぜひ応援に来てください!広めてください! ともに#杉並を変えよう
21
【お知らせ】6/18(月)の主な宣伝予定 miura-yuya.com/news/6-18%ef%b…
22
三浦ゆうやの政策①:財源や基金の使い方を変え、くらしや福祉を充実します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
23
三浦ゆうやの政策②:国民健康保険料・介護保険料の負担軽減を図ります miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
24
三浦ゆうやの政策③:杉並区独自の給付型奨学金制度を創設します miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…
25
三浦ゆうやの政策④:子育て世帯の教育費負担の軽減を図ります miura-yuya.com/blog/%e4%b8%89…