103
#これでフォロワーさん増えました
シンプルに暴力
104
君だけは幸せになってほしかった
「たとえ誰かを 犠牲にしても」
「なのにこの手を 振り解けずに」
「俺を忘れて 光のもとで」
「神様どうか 罰は私に」
「これくらいの夢 見てもいいだろ」
「隣にいるのが 僕じゃなくても」
「――もし叶うなら 俺と一緒に」
106
おセンシティブな作品で「おかしくなっちゃう♡♡」といった旨の言葉をよくお見かけすると思いますが、「おかしくなっちゃえ♡」みたいな無邪気さよりも「おかしくさせてんだよ」とかいう犯人としての自覚がある方がえっちだなと感じてしまって
107
涙と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしながら「も゛ゔ嫌!!」って抵抗する相手に、「そりゃそうだろ、嫌がらせなんだから」とか笑っちゃうような絶倫体力オバケの話をしていいですか
108
おセンシティブな劣情あふれる話を書きたいのに、裸でヘコヘコ腰振ってる姿よりも、細身だと思ってた男の腕が想像してたより太くて「あ、この腕に掴まれたら逃げられないんだ」って自覚するような行為の前段に位置する場面の方が高えっち認定なので、大事なシーンが消化試合になってしまう
109
大柄人外×人間♀のカップリングでバチバチに致してるの大好きなんだけど、行為が始まる前に、女の子が普段は届かない人外の耳元で「好きよ」ってくすぐるように囁いて、自分より圧倒的に大きいナリをした人外が照れてるところを「かわいい人」って追い討ちかける方がえっっちなわけじゃん(力説)
110
情事を「イイこと」っていうのも「イケナイこと」っていうのも両方好きなんだけど、年下が「〇〇さんは大人だから、私にイケナイことなんてしないよね?♡」って煽るのヤバいなと気づいてから均衡が崩れてる
113
智恵子抄に出てくる「私はあなたの愛に値しないと思ふけれど/あなたの愛は一切を無視して私をつつむ」があまりにも私の好きな傾向の愛で堪んないな