蝙蝠(@koumoli)さんの人気ツイート(古い順)

76
「そんなガキの頃の記憶一つに振り回されるわけねえだろ!クソみたいなレッテルで分かった気になるな。何のために、俺が、何十年もかけて……!」って喚き散らすヴィランの肩を足で踏み付けにしながら、「アァ可哀想!幼少期の愛情が足りなかったばっかりに!」って分かった上で笑うヒーロー見てえ〜〜
77
ヴィランは生まれつきヴィランでいてほしい派の人間だったんですけど、一人の人間が(善悪は別にして)心血を注いできた叡智と悪辣と熱意の全てを「これも全て幼少期の○○が原因だったのです!」って矮小化して平凡な物語に貶めるヒーローもありだな……ってなっちゃったのでまた一つ心が広がりました
78
「困るんだよね、君みたいにカッコいい男は真似する子が多いからさ。出来るだけカリスマ性を削ぎ落とさないと後が面倒で」みたいな感じで他人の矜恃に泥を塗るヒーロー絶対好き やってることはクソ野郎なのにマジョリティ側の正義に立ってるせいで許されてんの最悪 満面の笑みでいてくれ 頼むから
79
「わかるよ、寂しかったんだよね」の一言だけで何も聞く気がない事がわかるの最高だな…… 悪の王への罰は何処にでもいる凡夫に貶めるのが一番効果的だもんな
80
圧倒的光属性による他者の苦しみの陳腐化じゃなくて、どう見ても“コッチ”側の人間がマトモなふりして悪を裁いてる姿が癖なんですよね
81
エ待って待って待ってヴィランが法廷に立った時「彼は望んで道を踏み外したんじゃない!」「すべては“可哀想”な生い立ち!」「憎むべきはこの国の社会制度!」「どうか罪の減刑を!!」って一部のお優しい民衆が訴えてるのを知って絶望するシーンめっっっっっちゃ見たくない?見たいって言え
82
トムとジェリー展どの展示もめっっちゃ可愛くて動画以外撮影OKだったから写真撮りまくってたんだけど、最後に突然ド好みの擬人化が現れて何かの罠かと思った
83
「鏡よ鏡、世界で一番綺麗なのは俺。リピートアフターミー、俺」くらいポジティブでナルシストなキャラ出したら創作めちゃくちゃ楽しくなるだろうな
84
85
恐れるな、悲しみの寿命は短く、幸せの残り香はずっと長い。
86
強そうな女ばっか出てくるアプリ広告見かけて超気になったのに事前登録し忘れて30分くらい検索し続けてようやく見つけた バチカスに好みだったから予約した
87
ビジュアルつよつよ女のマグショットは健康に良い あらゆる病を治す
88
童貞だからオタクが考える最高にエッチなおねーさんを見て死んぢゃった✌️😅
89
90
泣いた赤鬼をベースに、人間の世界に行きたいと願う種族の異端児を「お前なら大丈夫、達者でやれよ」って快く送り出した人外の村が「あいつのお陰で俺たちを恐れない人間が増えた」って笑いながら迷い込んだ人間をボリボリ齧ってる話とかめちゃくちゃ読みたくない???
91
ツイステくん授業150回受けさせたいのは分かったから、せめて先にイベ限カードを配布してくれんか??? 授業受けきったあとにレベルなりストーリーなりのミッションあるの普通に効率悪い…………
92
国語の偏差値が53万ある私にとって「お前を殺す」の裏に隠された“I love you”を読み取ることは容易い
93
「そこに無ければ作るしかないですね」
94
私は偏差値が53万あるから二人の間に存在する《感情》を全て読み解けるけど、そうじゃない人もいるかもしれないので「殺意」が「愛」に帰着するまでの流れを小説の形にして解説している。これは一般的に曲解や誤読と呼ばれています。オゥイエ
95
「調理済みのものがこちらです」になっちゃった
96
仲の良い親友(兄弟)が寝床を並べ、静かな夜に雨の音を聞きながら眠る様を表す四字熟語の「夜雨対牀」、何回見てもオタクの盲言としか思えなくて実在を疑ってしまうな
97
親切に接客してくれた女の子に多めにチップを積むと喜んでくれたので、店に行くたび毎回チップを弾むようになるんだけど、段々と認知が歪み始めて「金払いの良い私は、あの娘にとって無くてはならない客のはずだ」と思い込んでいく中年男性の心理描写を書きながら時折黙って天井を見つめている
98
私も令嬢が奴隷を買う話とか書きたいな♪とか思ったけど、思いついたのが「十分能力があると見込める子を奴隷として買いつけ、適当なタイミングで使用人として昇格させることで『努力さえすればいつかお嬢様が見出してくださる』と他の奴隷が積極的に過重労働に出る」話だったから向いてないっぽい
99
歴代の推し全員に当てはまる汎用性鬼短歌 大体刺さるし致命傷
100
世界で一番愛しい猫ちゃんに捧げたうたです