本日のNHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 では市川猿之助さん演じる文覚が登場しましたね。文覚がどのような人物か知りたい方へ、山田昭全『文覚』(人物叢書)があります。 yoshikawa-k.co.jp/smp/book/b5166…
日本中世史の歴史学者、瀬野精一郎先生が亡くなりました。『国史大辞典』の編集委員を務められ、『鎮西御家人の研究』や『足利直冬』(人物叢書)、『日本荘園史大辞典』など多くの編著書を小社より刊行されました。ご冥福をお祈りいたします。
12月30日(木)にNHK総合で放送される 太平洋戦争80年・特集ドラマ 「倫敦ノ山本五十六」が話題のようです。 ロンドンの、ということは『人物叢書 山本五十六』(田中宏巳著)のこの辺りのドラマでしょうか。 放映前の予習としておすすめです。 yoshikawa-k.co.jp/book/b61585.ht… twitter.com/NHK_PR/status/…
幕末の国際都市・長崎。#オランダ通詞 を務めた「#わげもん 」(和解者(わげもの)=通訳者)たちが来たる新時代に立ち向かうNHK土曜ドラマ。時代考証を務める木村直樹先生の『〈通訳〉たちの幕末維新』は、ドラマの時代背景の理解におすすめです! yoshikawa-k.co.jp/book/b96128.ht… nhk.or.jp/dramatopics-bl…
『猫が歩いた近現代』出荷開始まであと1週間 🐾 猫はずっと可愛がられていた訳ではなかった?あなたが知らない「ちょっと昔の猫」の話。 ▼詳しくは yoshikawa-k.co.jp/smp/book/b5752… この投稿に猫写真を付けて引用ツイートで22円の寄付! #猫が歩いた近現代キャンペーン 対象投稿① yoshikawa-k.co.jp/news/n40478.ht…
昨日ツイッターでも話題となった週刊少年ジャンプの新連載『逃げ上手の若君』。主人公はなんと北条時行!中の人も思わずジャンプを購入しました。今後の連載がとても楽しみです!ということで弊社の北条時行の関連書を集めました。 shonenjump.com/j/rensai/nigej…