藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(古い順)

201
安倍総理について私の率直な意見を書かせていただいたこの記事を本当に多くの皆様がお読みいただけたことを心より深く感謝いたします。本当に嬉しいです!おそらく多くの日本国民の皆様も弱者の味方である安倍総理に対するマスメディアの異様な攻撃について強い不信感を持たれていたものと推察します twitter.com/agora_japan/st…
202
長野智子氏 なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると『正論で論破するから』という答えを聞く。古い体質の会社みたい 勝手に前提を仮定して非難するあなたこそ、マスメディアの古い体質にどっぷりつかったステレオタイプの自称ジャーナリストです(笑) news.yahoo.co.jp/articles/90b4e…
203
京都精華大学・白井聡氏 荒井由実のまま夭折すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、早く死んだほうがいいと思いますよ。ご本人の名誉のために 個人の尊厳の否定です。この共産主義者がいかなる論理展開でこの結論に至ったのか、京都精華大学は学術的に聴取して下さい news.yahoo.co.jp/articles/6d4a6…
204
BPO 取材の過程が適正とは言いがたく、内容も正確ではなく公正さを欠いていた 国民を小バカにしたテレ朝の詐欺行為を「適正とは言い難い」と表現するBPOも国民を小バカにしています。テレ朝は勿論のこと、アリバイ造りの業界擁護団体であるBPOに対しても国民は怒るべきです www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
205
マスメディア&野党から出自を根拠にした差別的な人格攻撃を受け続けた安倍総理は本当にお気の毒でしたが、菅官房長官には、裸一貫の苦労人という経歴があるため、人格攻撃を受けにくいという強みがあります。国政に限って言えば、安倍政権の改革は一気に進む可能性もあります news.yahoo.co.jp/articles/89e40…
206
読んでみたら、陰謀論を根拠にして政権を罵倒し、その支持者にも嫌悪感を持つと宣言する恐ろしいヘイト記事でした。法治主義を否定し、思想の自由を否定し、人間の尊厳を否定する明確な危険思想です。極めて深刻なのは、コメント欄でこの言葉の暴力が絶賛されていることです webronza.asahi.com/politics/artic…
207
岸田文雄議員が誠実であることはよくわかりますが、「公正でやさしい、芯の通った政治」「経済や社会、国際社会の分断が深まりつつある」「協調へ転換する」など、サンモニのコメンテーターのような耳触りの良い言葉を並べているようでは、一国の舵取りは無理であると考えます news.yahoo.co.jp/articles/bf2a2…
208
偉大な国際リーダーとして世界平和に貢献し、日本の安全保障を強化し、国民の雇用機会を増やした安倍首相を失ってみて、はじめて多くの国民がマスメディアの洗脳から解かれたものと推察されます。マスメディアが国民を操作して政治を妨害するこの構図こそ日本の最大の患部です asahi.com/articles/ASN93…
209
7月末に根拠なく「コロナを止める最後のチャンス」と宣言して安倍政権を罵倒したことでテレビで絶賛され、完全に感染がピークアウトした2週前にも「国に頼るのは諦める」と安倍政権に三下り半をつけた東京都医師会・尾崎治夫会長は一体どこに消えちゃったのでしょうか(笑) nikkan-gendai.com/articles/view/…
210
児玉龍彦東大名誉教授は、7月中旬に「国の総力を挙げないとNYの二の舞になる」と国会で安倍政権を罵倒しました。その後、政権はバランスよく対策を行いましたが、総力を挙げた形跡もNYの二の舞になった形跡も認められません。国民に科学的にご説明いただけないでしょうか newsweekjapan.jp/headlines/worl…
211
玉川徹氏は、7月に国民の電波を使って「東京都の重症者数は1週間後に百人近くになる」とデマを流し「緊急事態宣言しかない」と政府に求めました。もし緊急事態宣言していたら、今頃多くの国民が深刻な経済苦で路頭に迷っていたと思いますが、説明お願いできませんか? hochi.news/articles/20200…
212
森友、加計、桜を立証もせず「総理の犯罪」とするのは完全な名誉棄損です。一方、「秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべき」と公言していたあなたは、首相在任時に自身の資金管理団体への偽装献金(故人献金)を秘書のせいにして見事に闇に葬りました。どの口が言いますか nikkei.com/article/DGXNAS… twitter.com/hatoyamayukio/…
213
報道特集・金平茂紀氏 日本の次の首相はもう実質的に決まっています。こんな決まり方でいいんでしょうか? 国民が負託した議員から支持されている政治家が有力な首相候補であることに対して、国民の意思とは無関係なテレビ局の従業員が公共の電波を使って非難していることに民主主義の危機を感じます
214
先週のサンモニで目加田説子氏は「大半は平和的な抵抗運動が進められている。大半が丸腰である」という論拠で、「暴徒」の取り締まりに取り組むトランプ大統領を「国際社会は許容してはいけない」とヒステリックに非難しました。このような暴力を許容するコメンテーターの詭弁を見過ごしてはいけません twitter.com/ScooterCasterN…
215
米NY州レストラン業界団体 新型コロナの影響で州内にある店の約3分の2が早ければ来年1月にも倒産に追い込まれる可能性がある 「PCR検査で陽性者を隔離すれば安心して経済を回せる」と豪語していた玉川さんに岡田さんに小林慶一郎さん、一体どうなっているのですか? cnn.co.jp/business/35159…
216
サンモニ大宅映子氏 安倍政権の継承が声高に言われることにビックリする。憲政史上最長だけが目的だった。ガッカリ感がある 安倍政権が憲政史上最長となったのは政権の政策に対する国民の支持によります。因果関係を完全に逆転させている大宅氏のガッカリ感満点の非論理性にはビックリします(笑)
217
サンモニ「風をよむ」日本ブランドの危機 橋谷能理子アナ 種苗法の改正に対して一部の農家から懸念の声があがりました 今度は種苗法改正を反対し始めたサンモニです。中韓に利があり日本を滅ぼす対策に余念がありません(笑)
218
報ステ太田昌克氏 防災・減災の面から再生エネは非常に大きなメリットがあると私は思う。昨年の台風で鉄塔が千葉でなぎ倒され93万戸停電した。原発のような一極集中型の発電では長い距離の送配電線が必要だ いい加減なこと言わないで下さい。千葉の長期停電被害の直接的原因は鉄塔ではなく電柱です
219
日本を脅かす他国の敵対行動に対し、内閣総理大臣の指示で超法規的にこれを許し、更に政権ぐるみで隠蔽してきたのですから、これは大変な事件ですね。モリカケを追求してきた野党とマスメディアは、この次元の違う驚愕の事実に対して徹底的に追及して下さい。仲間でしょ(笑) sankei.com/politics/news/…
220
国民の大半が自助しているから、ときに共助可能であるし 常に公助可能なわけです。国民の大半が【社会的ジレンマ】を感じて個人の幸福のみ追求する【フリーライダー】となったら公助が破綻するのは自明です。自助の呼びかけを非難する超無責任な枝野氏こそ弱者の最大の敵です sankei.com/politics/news/…
221
NHK 合流新党に参加する国会議員149人による投票が行われた結果、枝野氏が107票、泉氏が42票となり、枝野氏が代表に選出されました www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「選び方に幅広い民意が反映されていない!」とか、マスメディアはヒステリックに非難しないのですか。ホントにダブスタ全開です(笑)
222
政策が一致しないという理由で分党してまでも立憲民主党と一体化することを拒んだ玉木氏が、立憲民主党と「選挙協力する」「共闘には政策の一致が必要」と主張するのはあまりにもアクロバティックすぎます。本当に申し訳ないのですが、究極のおバカと言わざるを得ません(笑) sankei.com/politics/news/…
223
恐れていた事態がここに来て始まった可能性があります。 コロナ死者が高齢者を中心に総計で1400人という中 昨年比で、率にして15.3%、数にして240人の増加は 極めて深刻な数値といえます。 「経済か命か」の2択で自粛を迫った岡田晴恵氏は 既にテレビから姿を消しています www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
224
伊勢谷友介氏の逮捕は、菅義偉氏の黒歴史・醜聞から目をそらせるための「警察の陰謀」だそうです。今まで通りに「安倍政権の陰謀」が使えなくて、かなり苦しんでいるようです。安倍総理の辞任は、サヨクに安倍政権陰謀説を使わせない「安倍政権の陰謀」かもしれません(笑) tanakaryusaku.jp/2020/09/000236…
225
サンモニ元村有希子氏 官房長官人事が早くも取り沙汰されている。森山氏は信頼できると言われているが「おじいちゃん内閣」になってしまう 卑劣な年齢差別です。それを言うならまずは、関口宏氏77歳、田中秀征氏79歳、大宅映子氏79歳、涌井雅之氏74歳が大活躍する「おじいちゃん番組」を批判したら