藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(古い順)

551
韓国の非科学的な誹謗中傷はもはや日本社会に対する攻撃です。日本政府はIAEA,IOCと連名で科学的反論をいくつかのメジャーな国際紙に投稿し、ナショナリズムとマスメディアが一体化した風評攻撃の卑劣さを全世界に知らしめて下さい。風評の根絶は誰も異存がないはずです news.yahoo.co.jp/articles/ca9b3…
552
大谷昭宏氏 先日の大阪駅のマスクをしてない客に対しては司法が出ていって公務執行妨害ですぐできるわけです。なんであれは警察官が行っておきながら放っておくのか リベラルを自認する大谷氏は明らかに政治的統制を濫用する全体主義者です。化けの皮が完全に剥がれました tokyo-sports.co.jp/entame/news/30…
553
大本営発表がエスカレートしてきました。 まさに「欲しがりません ゼロコロナまでは」です。 アイヒマンの心理実験で実証されていますが、 人は命令されると、命令者に責任転嫁して服従しやすくなります。 命令はポピュリストが支配者へ変転する通常の進化過程なのです mainichi.jp/articles/20210…
554
「風評」という言葉を躍らすマスメディアや野党は「処理水が危険である」という言説が偽であることを認識していますが、これを払拭することなく事実上容認して大衆操作を行っています。風評の拡散メカニズムから対策まで、社会心理学の解説を加えて徹底的に論じました。月刊Hanadaを是非お読み下さい! twitter.com/HANADA_asuka/s…
555
朝日新聞1941/12/09 事ここに至って、帝国の自存を全うするため、ここに決然として起たざるを得ず、一億を打って一丸とした総力を挙げて、勝利のための戦いを戦い抜かねばならないのである。一億同胞、恥じることなきを期せねばならないのである →今、同じことが起きてます asahi.com/articles/ASP4S…
556
「欲しがりません勝つまでは」「一億火の玉」「もう一段暮しを下げてもう一艦」、「その手ゆるめば戦力にぶる」「敵より恐い心のゆるみ」「ぜいたくは敵だ」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「まだまだ足りない辛抱努力」と日本のリベラル様が望んだのだから仕方ないです(笑) news.yahoo.co.jp/pickup/6391504
557
小泉進次郎環境大臣 くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです 勘や第六感を根拠にするのは【推論 reasoning】ではなく【カルト cult】です。こんな魔術的思考を報じるテレビも非常識すぎます! twitter.com/tbsnewsdig/sta…
558
治者(中共)と被治者(人民)が一致しない中国は民主主義国ではありません。恐怖と浄化で被治者の同意を強制的に得る可能性はあります。その場合も専制主義に他なりませんが、人民に「中共は人民の代表」と呼ばせることで独裁制民主主義を名乗れる可能性は残っています sankei.com/world/news/210…
559
『大きな言葉と小さな行動』 グレタ・トゥンベリから世界に向けての必読の手紙 →もうどうしよう。間に合うかどうかわかりませんが、 まだ読んでない方がいらっしゃったら緊急にお知らせします! 読む必要はありません(笑) vogue.co.uk/news/article/g…
560
サンモニ橋谷能理子アナ 重症用病床使用率が100%に達した大阪府、助けられたはずの命が助けられない状況が起きていると言います 何を他人事のように言っているんですか。あなた方がコロナの恐怖を煽った結果、風評被害で一般病院はコロナから手を引き、医療崩壊の最大の原因となっているんですよ
561
関口宏氏 今回の緊急事態宣言でピシャっと止まるでしょうか? 北村義浩氏 ピシャっとおそらく止まります。緊急事態宣言中に止まるかどうかはわからないが、いずれ止まります それは、誰でもいえます(笑) 今まで聞いた専門家のおバカ発言の中でも規格外のおバカ発言です(笑)
562
寺島実郎氏 緊急事態宣言やむなしだ。ただ効果が17日間で上がるかどうかはリーダーの言葉に対する信頼度だ。1年半たって言葉が一切伝わらない そりゃあそうです。この1年半にサンモニは、耳を完全にふさいだ上、リーダーの言葉の信頼性を貶めて日本を混乱させる報道に専念してますからね~(笑)
563
サンモニ松原耕二氏 感染症対策で我々が学んできた鉄則は、早く強く短くだ。今回は早くないのに強く短くなる。大丈夫なのか ふざけるのもいい加減してください! これまで緊急事態宣言を無駄に長くしていたのは、感染が減少しても「感染拡大が止まりません」とデマ報道を繰り返したサンモニでしょ
564
松原耕二氏 英国は一時よりも激減させた。それでもロックダウン解除の時に日付ではなく科学を基に解除した。日本は科学よりも日付にこだわった この科学よりも批判にこだわる非科学的な自称ジャーナリストは、新規陽性者数の人口比は今もなお日本の方が英国よりも少ないことを認識していないようです
565
サンモニ水野真裕美アナ 日本のワクチン接種は非常に遅れていてOECD37カ国中最下位です →あなたは散々ワクチンの早期導入を自分で警告してきたの忘れたの? 水野真裕美アナ 1/10 CDCはワクチン接種した21人に重いアナフィラキシー症状が出たことを明らかにしました。インフルの9倍だと言います
566
関口宏氏 なんだか日本はこんなに遅れちゃったんだな~ →サンモニが報道していた通りですけど(笑) 松本哲哉氏 2020/12/13 相当早く進められたとしても2020年の3月から始められれば早い方だ。それよりおそらくずれ込んでいく可能性が高い
567
関口宏氏 何がこんなことになった →日本政府はサンモニのご指示にしっかりと従っただけです。 褒めてあげて下さい(笑) 倉持仁氏 11/29 あわてて「私が」「私が」と先に打とうとせずに、諸外国で打っている臨床データを見ながら日本でもゆっくりと導入していけばいい
568
サンモニ関口宏氏 なんだか日本はこんなに遅れちゃったんだな~ →まずは開発途上国に供給すべきって言ってたじゃないですか(笑) 竹下隆一郎氏 11/15 ワクチンは魔法の杖ではない。日本のような先進国ではなくまずは開発途上国に供給した方がいいという議論がある。ワクチンに過剰に期待しない
569
関口宏氏 なんだか日本はこんなに遅れちゃったんだな~ →サンモニが導入に警告したからですよ(笑) 松原耕二氏 12/13 心配になってくる。米国が70年代に豚インフルのワクチンを急いで4千万人に打ったが、難病が副反応で出た。教訓を忘れずに私は慎重にして欲しいし自分自身も慎重に向き合いたい
570
関口宏氏 なんだか日本はこんなに遅れちゃったんだな~ 日本の高視聴率情報番組のサンデーモーニングは、ワクチンは危険なので導入は慎重にするよう、年が明けるまで、アナとコメンテーターがしっかりと警告していました。自らの発言には責任をとって下さい。遅れたのが問題なら国民に謝罪して下さい
571
サンモニ田中優子氏 慰安婦裁判で被害の回復は不十分だと言っている。国際司法裁判所に付託する方法がある。外交交渉で進めていく必要もある。人類の問題だ! あの~ 外交交渉はもう慰安婦合意で終わってます。これ以上、私たち子孫に対し賠償を請求すると、日本人差別という人類の問題になりますよ
572
サンモニ安田菜津紀氏 入管収容中に点滴を打たずに亡くなったスリランカ女性がなぜスリランカに帰ることができずに収容され続けたのか。実は彼女はパートナーからDVを受けていたことでスリランカに帰ったら殺すという脅迫を受けていた それが日本に在留する正当な理由になるとすれば大問題です
573
サンモニ『風をよむ』憎しみのウイルス 田中優子氏 日本でもヘイトスピーチ、出入国管理法の改正がそうだ 安田菜津紀氏 日本国内でもヘイトスピーチは繰り返されている →米国のアジア系住民への暴力という論点を完全に変更して日本人攻撃に徹するこの番組こそ日本人差別番組に他なりません(笑)
574
玉川徹氏 なぜ日本は失敗しているんですか? それはテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』による扇動報道のためです。日本は先進国の中でコロナの抑え込みに大成功しましたが、経済面で世界的に大失敗しました。希望を失い命を落とした人もいます。あなた方の責任ですよ news.yahoo.co.jp/articles/d6710…
575
風評を流布するのはNHKのような受動型メディアからのみ情報を得ている情報弱者ですが、そのNHKが「風評撲滅報道」を展開することなく、風評を煽る「風評被害報道」を波状攻撃のように繰り返している以上、風評は収まりません。私たち国民には公共放送に抗する術はありません www3.nhk.or.jp/news/html/2021…