藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
テレビが特定の論調に染まる中、異なる論調の市民に対してその論調を根拠に排除するようテレビ局に圧力を加えたことは表現の自由を保障する憲法21条への明確な違反行為です。市民の代表である国会議員は、市民への言論弾圧を強く問題視し、蓮舫議員に議員辞職を求めて下さい news.yahoo.co.jp/articles/c3d86…
1102
Nスタ井上貴博アナ 日々お伝えしていく中で陽性者が増えても危険だ、減っても危険だと言われる テレビが傲慢なのは、危険側の情報を与え続けないと愚かな国民は気が緩むとバカにしておいて、自分たちだけは頻繁に飲み会で羽目を外し、しかもコロナに感染している点です news.yahoo.co.jp/articles/de83b…
1103
金平茂紀氏 この方は国会とか民主主義の意味をお分かりなのかと、耳を疑います →耳を疑うのは金平氏の方です。公共の電波を私物化することで論敵を自由自在に悪魔化し、有権者を自由自在にマインド・コントロールする私的権力による偏向プロパガンダ番組の『報道特集』こそ民主主義の破壊者です
1104
東京都の実効再生産数の報告ベースのピークは7月28日、発症のピークは7月22日、つまり感染のピークは発症よりも約5日前の7月17日頃ということになります。約2か月半、「人流」という専門家の確証バイアスが生んだ幻影が国民の自由を制限したことを皆で記憶しておきましょう news.yahoo.co.jp/pickup/6405525
1105
朝日新聞 参加者たちは「弔意の強制やめろ」「安倍政治の賛美反対」と訴えた →メディアが繰り返し与える誤情報との【単純接触効果】によって国民の脳に【利用可能性ヒューリスティック】が組み込まれ、国葬反対に思想改造されます。これをマインド・コントロールと言います asahi.com/articles/ASQ9R…
1106
東京都の陽性者が減少した時、減少の事実を国民に知られたくないのか、NHKは陽性者のグラフをサムネにすることなく、後でこっそりと入れ替えます。これでは増減がわからないですよね。本当に性懲りもせず、日本国民を心の底から小バカにしてくださる公共放送です(笑) www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1107
サンモニ青木理氏 我慢するのは国民。被害を受けているのは飲食店。政府は何をしたのですか。ずっと言っているが、検査を増やして一人でも多くの無症状者を隔離する作業もしていない 青木氏が検査拡大と隔離をずっと主張されてるのは重々存じ上げておりますが、無意味なものは無意味です(笑)
1108
サンモニ関口宏氏 連日、ロシア・ウクライナの話が情報流れています。でもどうやってもなんか明確に状況がつかみきれないのですが、わかっている範囲内で伝えてみたいと思います。まずどこからいきましょう わかっている範囲内のこととして、憲法九条では戦争を防げないことから始めたら
1109
日本全体のコロナ陽性者数は東京都の感染状況の約5倍です。両者の感染曲線はほぼ相似形で、日本全体の方が東京都よりも半日先を進んでいます。日本の毎日の死者数の移動平均は7.6人、日本の人口を知っている人なら誰でもわかる事実として、1000万人に1人も死んでいません
1110
戦争前には不確実性が高かったロシアの戦力投射能力と国際社会の世論&行動を確認した上で、ウクライナがシグナリングを出しているという戦略的状況が見えずに、結果だけ見て「戦争前に十分に妥結可能だった」と主張しているナイーヴなコメンテーターは出る幕ではありません news.yahoo.co.jp/articles/07efc…
1111
本質を見ない偽善マスメディアの宣伝で誤解されがちですが、トランプ大統領の米国は利己的な一国主義国ではなく、多国間主義の前提である「法による支配」を目指す平和主義国です。世界平和の名の下に中共の軍事拡張を放置したオバマ大統領のポリコレ国とはレベルが違います sankei.com/world/news/200…
1112
サンモニ青木理氏 専制主義国家は市民的意思表明の自由や政府に服わぬ者や事実を明らかにするメディアや報道の自由を徹底して嫌う。かつての日本もそうだ どんなにロシアが残忍な無茶をしても、青木氏の結論は「日本が悪い」です。このようなトンデモ相対化こそ本物の悪を見過ごす元凶となっています
1113
テレビ朝日のワイドショーがコロナ禍を煽る火事場ビジネスを展開していることは絶対に許せませんが、国民の受信料で成立している公共放送のNHKが同様の火事場報道を展開していることは言語道断です。むしろテレビ東京に公共放送を委託した方が国民の利益になると考えます news.nifty.com/article/domest…
1114
逢坂氏 『個人はいいんだけれども、立憲民主党はやっぱりダメ』との思いが国民にあるのでは →いいえ、個人も党もダメで、個人は志位氏に絶対服従の共産党票のおかげで当選者が増えたと考えるのが蓋然的です。既にボーグと同化された立憲民主党の抵抗は無意味です news.yahoo.co.jp/articles/11567…
1115
NY州の人口は東京都の約1.4倍、東京都に換算すれば約700人超の新規感染者数です。「NYのようにいつでもどこでも何度でも誰でもPCR検査すれば経済活動を再開できる」と断言し続けた玉川徹さんと岡田晴恵さん、NYは今でも経済活動の制限があるのに感染者が増えてるんですけど? news.yahoo.co.jp/articles/24af6…
1116
サンモニ橋谷能理子アナ こうした状況の中で冷静な対応を求めるメディアもあります。世界日報は「拡大した韓日対立、感情的な対応を自制すべき」と… 関口宏氏 メディアが冷静になりましょうって一生懸命訴えかけているけど →というおホメの言葉をVTRで確認しました(笑) web.archive.org/web/2019020101…
1117
新たな変異株への置き換えと感染のリバウンドのタイミングが見事に一致する中、「緊急事態宣言を終了すると気が緩んでリバウンドが起こる」という反証不可能な予言を繰り返して国民に恐怖を植え付けることで宣言解除を遅らせてきたワイドショーと立憲民主党の行為は本当に罪深いと考えます
1118
サンモニ水野真裕美アナ 性的マイノリティLGBTの人たちへの岸田政権への姿勢が問われています 関口宏氏 日本人の古い考え方が法整備の邪魔してますかね →「姿勢が問われている」と言いながら「姿勢を問題視している」大衆操作番組です。今朝もフルスロットルの偏向報道で放送法違反全開で~す
1119
インターネットサイトの月刊Hanadaプラスに『月刊Hanada』5月号に掲載いただいた『羽鳥慎一モーニングショー』の新型コロナ報道に関する論評記事を早くもアップしていただきました。自粛GWの真っ只中、新型コロナ報道に関する当番組の数々の修羅場をご堪能ください(笑) hanada-plus.jp/articles/324
1120
ラサール石井氏 こんな川柳が生まれるのは国が健康だということ。ユーモアも風刺も封殺する国は滅ぶ 突然胸を撃たれて人生を終えた罪もない一人の人間に対し、マスメディアを通して寄ってたかって小バカにし、ユーモア・風刺と正当化するような一部国民は不健康の極致です news.yahoo.co.jp/articles/f5e59…
1121
6台の発電機で最大出力282万kWの神流川揚水発電所が、運転開始の2005年からいまだに2台のみの運転で最大出力94万kWに留まっています。発電機さえ据えれば供給可能です。電力逼迫の遠因である再エネ賦課金を揚水発電の運転資金に回す方が国民のためです。あまりにも理不尽です www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi…
1122
サンモニ松原耕二氏 時の権力者を守るために違法な改竄に手を染めてしまう。苦しみ抜いて死に追い込まれた赤木さんは… 財務局の改竄の理由は「野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすため」でした。メディアを含めた不毛な追求にも問題があったことはもう忘れましたか
1123
民主党から現在の立憲民主党に至る経路図を作成しました。頭がクラクラするくらい複雑怪奇な離合集散プロセスであるため、途中で何度もこの図の完成を諦めようと思いましたが、おぞましい紆余曲折の実態を把握したいという知的好奇心を推進力に何とか粘って完成させました(笑)
1124
立民・枝野前代表 共産党と政権は一緒にしないという合意だったが(政権を共にするという)誤解で世の中を染められてしまった 政権を共にするのがアウトであるのは当然のこととして「日本共産党99年の歴史ではじめての共闘(志位氏談)」を実現した時点でアウトでしょ(笑) news.yahoo.co.jp/articles/f7aca…
1125
テロの犠牲となった元首相に対する国葬の反対デモによって、人間の死を政治利用する日本のマスメディアと立憲共産党のプロパガンダに洗脳される日本国民の異常さが世界に晒されることになるでしょう。仕方がありません。もはや全世界から白い目で見られる以外、国民が洗脳から脱する道はないでしょう twitter.com/ozawa_jimusho/…