さいとう なおき🍀(@_NaokiSaito)さんの人気ツイート(新しい順)

401
クリエーターって、『分かって欲しい!』と強く願う一方で、強烈に『分かられたくない!』とも同時に思ってるような気がします🍀
402
描いても描いても一向に上手くならない、、、。 自分は絵の才能が無いんだ、、、。 、、、って思ったアナタ。
403
イラストをめぐる状況って、5年スパンくらいで一変してきている感じがしてます。5年前は泣かず飛ばずだったのに、急に脚光を浴びる。なんていうことがザラにあるので、何よりも続けることが最重要に思います🍀
404
【イラスト最速上達法再販のお知らせ】 すぐ売り切れて買えなかった!やっぱり本で欲しい!とのご要望にお応えして、4刷!再販致します。今回は、100冊限定で直筆サイン付き版も🍀 【通常盤】3/26(土)昼12時〜販売開始 naokisaito.booth.pm/items/3509170 【サイン付き】現在購入可能 naokisaito.booth.pm/items/3695763
405
【メイキング】チャリティーイラスト 制作過程!! youtu.be/3PwnhXnSXBA @YouTubeより
406
このタイミングで沢山RTいいねを頂いている、いのちの輝きちゃん🐙 twitter.com/_NaokiSaito/st…
407
おはようございます☀ 節電協力✨ エアコンを消して ちゃんちゃんこ着てます🍀
408
六角形になりました🍀
409
絵を描いていて、いつも思う事。 『みんな、何でそんなに描くの早いの!?』
410
25歳の時に会社を辞めてフリーになった理由を一言でいうと 『自分以外の誰も、自分の人生を良くしてはくれない』 ということに、本当の意味で気づいたからだと思います🍀
411
ある場所では出来ない奴扱いされたのに、場所を変えただけでスターになる。ものづくり界隈においてこんなことは日常茶飯事。頻繁にそんな実例を目にすることがあります。 今、不遇と感じていたら、その場所で耐えるだけではなく、表現の場所を変えてみる事が有効かもしれません🍀
412
これが出来ればプロ!絵のルール3つ!! youtu.be/YtwdkA_I-Vc @YouTubeより
413
これが出来ればプロ!絵のルール3つ!! youtu.be/YtwdkA_I-Vc @YouTubeより
414
『私はコレが好きです』って不特定多数に向けて主張するのって、もし自分が好きなものを批判されたらすごく傷つくので、結構勇気がいる行為だと思うんですけど、クリエイターってそれを自然に出来る方々ばかり。本当にすごい事だと思います🍀
415
レイヤーが使えないタイプの絵師 『レイヤーを意識すると"絵"が描けません💢』 レイヤーが多くなるタイプの絵師 『バックアップ取っておかないと不安じゃん💦』 適度にレイヤーを残しておくタイプの絵師 『後でマスクとして利用します✨』
416
『レイヤー分けられない人』って結構います。『レイヤー分けられる人』からするとすごく不思議に思うかもしれないですけど、レイヤー機能を知らないわけじゃなく 色々な所に少しずつ手を入れて行くような、絵の中でもっとも全体感を重要視するタイプの絵師は、レイヤー分けが不得意な気がしてます🍀
417
好きじゃない事のためにがんばるとすぐに体調を崩すのに、好きな事のためにどれだけがんばっても体調が崩れないのは、、、人体って不思議ですよね🍀
418
【公開します】こんな人は、絵が上手くなります!! youtu.be/o826gdXt--8 @YouTubeより
419
嫉妬を感じる時、自分の事を惨めだと感じるかもしれない。 でも、憧れるだけでは自分がソコに立つ事はできない。 『なぜ、あの場所に立っているのが自分じゃないんだ!』 そう悔しがる事ができる人が、いつか"ソコ"に立つ事が出来るんだ🍀
420
クリエーターが静かな時、 それは何かを仕込んでいる時。
421
魅力的な顔が描けた時は嬉しくなりますよね⚡️
422
さくしゃ2さんの千鶴くんを、講義で描いてます!
423
おっさんになる事のメリットは 思春期にありがちだった 『大丈夫かなあ...誰かに変に思われないかなあ..』 と心が内向きになる感じが薄れ 『どうも!おっさんです!!いっちょやってみっか!』 みたいに心が外向きに、開き直れる事です🍀
424
【キャラ絵師が、気持ち悪いクリーチャー描いてみた結果...!?】 youtu.be/qgaVs8Rg2ks @YouTubeより
425
『ピンチはチャンス』ですが、と同時に 『チャンスはピンチ』であることも 理解しておく必要があると思うんです🍀