226
『ポーズが硬い理由』のうち半分くらいは
顔の向きと肩の向きが
両方とも正面を向いているから
な気がします🍀
228
『全部自分でやる力』よりも数倍『人に頼る力』の方が大事だなあと、社会に出てから気付かされます🍀
229
#どうも超つよつよ絵師です推してください
で絵を投稿すればいいじゃないか!?
230
表現は基本的に自由なものだけど、知らない内に誰かの想いを背負っている事がある。僕にとっては家族がそうだ。だから僕は『家族が他の誰かに紹介できない絵は描かない』という制限の元で絵を描いている。もちろん自分の表現を優先する事も一つの選択肢だが、僕はこの制限が誇らしいと感じている🍀
232
【伝授します】水を簡単に描く手順 youtu.be/JmQ0akAZT3o @YouTubeより
233
『AIイラスト』が普及したら、その是非は一旦置いておいて、
『絵を描く』という行為そのものが贅沢な行為になりそうだなって思う。
235
『モチベーション』って、
「このクソみたいな現状を変えたい🔥」
って気持ちから生み出されると思うので
『現状はクソだ💢』と受け入れない適応力の低さと、
『自分なら変えられるかも✨』という思い上がり。
この二つがあればモチベーションは無限に湧いてくると思います🍀
236
237
だっていくら上手くても、自分の事を見下してる人の言葉なんて受け取れないでしょう?
僕は多分ムリ🍀
238
239
杏仁豆腐先生(@annin_oiko)
にバトンもらいました。ガシ‼️
youtubeのうちこのキャラ『Kちゃん』と『なぎさちゃん』
それとVTuber(娘)の『愛尾ちかげちゃん』です🍀
240
『やらなきゃいけない』と思うと逃げたくなるけど『いつ辞めてもいい』と思うと頑張れる。
241
🍀8/28(土) 午前11時 OnAir🍀
【原神】プロなら1ミリも知らないキャラ ヒントだけで完璧に描ける説!!! youtu.be/xVWaS0vmzmw @YouTubeより
夏休み集中配信最後の動画です🍀🍀🍀
242
自分の過去を振り返ってみると、
絵が下手な状態というのは、自分が描けていないことを認識できずに『描けている!』と思い込んでいる状態の事です🍀
243
『表現』は著作権法で保護されるが『アイデア』は保護されない。絵柄や画風は『アイデア』に分類されるので、著作権法では保護されないらしい。なるほど!!
245
『絵を描きたいと思うけど、一方で面倒な気持ちがあって中々描き出せない。』
という人は絵を描かずに、まずは四角い枠を描いて見て下さい。そして、その枠の中をじっと見てください。
.....その空白、埋めたくなってきませんか?
ほら!あなたはもう、気づいたら絵が描きたくなってます🍀🎨
247
絵で20年仕事してきて思うのは、
絵の半分以上は『技術』じゃなくて『気合い』で、あるいは『想い』で出来てるってこと🔥
それが、重厚な絵でも、シンプルな絵でも🍀
248
結果が出ない時、奮わない時、
『みんな自分のことを嫌いなんじゃないか!?見下しているんじゃないか!?』と錯覚してしまうことがある。
安心していい。
誰も、何も思っていない🍀
249
250
作品がバズッた事は、貴方が有能な事の証明になるが、作品がバズらなかったといって、それは貴方の無能の証明にはならない。