76
									
								
								
							ポン・ジュノが『フロム・ヘル』を『殺人の追憶』の参考にしたと。帯文それだったか! twitter.com/SightSoundmag/…
							
						
									77
									
								
								
							こ、これはオレの仕事が一気に減ってしまう!営業妨害か! twitter.com/punpun6767/sta…
							
						
									78
									
								
								
							え、、ベニオフがネトフリで『三体』⁉︎! twitter.com/Collider/statu…
							
						
									79
									
								
								
							なんかちょっと虚無すぎて恐ろしいんですが、この人たちの心の中にはいったい何があるんだろう…? t.co/uukqPoJq0t
							
						
									80
									
								
								
							ミヤシタパークにまつわるもろもろの事象から浮かび上がってくる薄っぺらさ、それこそがことの本質であり日本的なるものですらあるのかもしれない。高級ショッピングモールのどうしようもない安っぽさと浅薄さ。 twitter.com/spinn/status/1…
							
						
									81
									
								
								
							うわあ。いやリメイクとかそういうことではないようだが、うわあという言葉しか出てこない。 twitter.com/eiga_natalie/s…
							
						
									82
									
								
								
							話題の漫画読みましたけどね、経理は重要ですよ経理は。サブカルにこそ経理は重要なんです。だから、あなたのような人材はサブカルに大いに求められております。
							
						
									83
									
								
								
							東京がヤバい(中でも新宿はヤバい)のは周知ですけど増え方と陽性率を見るかぎりそれ以上に大阪と名古屋が待ったなしでヤバいと思うんですが……
							
						
									84
									
								
								
							『りぼん』異例の付録“婚姻届”狙いは読者開拓 結婚憧れる“女子あるある”共感|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame… 婚姻届もどうかと思うが、それ以上に「王道の少女漫画」と紹介される漫画の中身にビビった。このリアリティTVみたいな世界が理想だなんて、夢も希望もなんもないな!
							
						
									85
									
								
								
							この手の話で思い出すのはジム・ジャームッシュにインタビューしたときジョニー・デップについて語っていた「本番のあいだは何もしてない感じにだらけてるんだけど、スタートの声がかかったら、寸分違わずまったく同じ演技を何度でもできる。本物の天才だと思った」という評である。 twitter.com/mim_3_/status/…
							
						
									86
									
								
								
							Quarantine hotel sex scandal linked to Australian coronavirus outbreak - CNN メルボルンのホテルで陽性隔離者がホテル従業員とセックスしてたせいで感染拡大…人間の愚かさには果てがない… cnn.com/2020/07/02/asi…
							
						
									87
									
								
								
							私は待ってますよ。一刻も早い映画界への転身を。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…
							
						
									88
									
								
								
							ついでながら補足しておくとエメゴジのとき、メジャー各社によるコンペがあって、スピルバーグも入ってたはず(ユニバーサル?)。ワーナーはもちろんティム・バートンだった。その中からエメリッヒを選んだ東宝という会社……!
							
						
									89
									
								
								
							6/3の記事。西浦教授さすがだなあ(ちっとも嬉しくない) twitter.com/synw1120/statu…
							
						
									90
									
								
								
							疫病、蝗、そして星が天より落ち…
							
						
									91
									
								
								
							『日本の映画産業を殺すクールジャパンマネー』|感想 bookmeter.com/books/15876224 #bookmeter @bookmeter これは映画の本ではなく、税金の甘い蜜にむらがる虫どもと日本を駄目にする役人どもが、いかにそれを食い物にして恥じないかを告発する本である。昨今の給付金中抜き問題とまったく同じ。
							
						
									92
									
								
								
							やっと出た日本の超過死亡。粛然。
news.yahoo.co.jp/articles/a49bc…
							
						
									93
									
								
								
							『風と共に去りぬ』とか、あるいは『國民の創生』だって、決して本当の意味で抹殺されることはないわけで、気になるのは芸術的価値も歴史的価値もない誰も求めていないような最低のブラックスプロイテーション、我々好事家以外は誰も求めていないものなんだが、それは最初から忘れられていたものだった twitter.com/il_gatt0/statu…
							
						
									94
									
								
								
							医療崩壊というより行政崩壊 twitter.com/akisumitomo/st…
							
						
									95
									
								
								
							NYPDの無線機が盗まれて抗議者が勝手に音楽をかけてるというツイートのリプ欄がリクエスト大会に t.co/dxru8sofB9
							
						
									96
									
								
								
							丸の内TOEI・渋谷TOEI、6月1日から営業再開 cinematoday.jp/news/N0116305 via @cinematoday 「6月5日から東映を代表する『仁義なき戦い』シリーズ&『県警対組織暴力』の6作のデジタル版上映が決定」ヤケクソだ。殺れい!殺ったれい!
							
						
									98
									
								
								
							三原じゅん子議員「批判と誹謗中傷の違いを理解して」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/18…
本当なの!?
							
						
									99
									
								
								
							【速報】安倍首相、県をまたぐ移動6月19日から解禁へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… そもそもいつから禁止されていたのか。そしてなぜこの日から解禁されるのか(その予定が決まっているのか)。誰か教えて欲しい。
							
						
									100
									
								
								
							オレ、今回の件って、新聞記者自体の在り方が問われるような問題だと思ったんだけど、どうやら当人たちにとってはまったくそうじゃないらしい。絶望的だ。 twitter.com/miwasachik0/st…