個人事業者が税務署で確定申告するときは ①添付書類を整理するカウンター ②収支内訳書を書くカウンター ③確定申告書を作成するPC の順で移動すると思われます。 申告には必要だけど添付しない書類がありますが、添付しても問題なし。封筒やいらない部分を破棄してから行くと、手続きがスムーズです
確定申告の本やサイトを見ていると、収入や所得、控除 、所得税などよくわからない言葉が登場するので整理しました。 ①収入ー給与所得控除or経費=所得 ②所得ー控除=課税される所得金額 ③課税される所得金額×税率=所得税の額 ④所得税の額ー源泉徴収税額=納める税金or還付される税金
学校では教えてくれない確定申告の添付資料。 税務署や確定申告書作成会場で、e-Taxを使って申告した場合の提出書類について整理しました。
9月中に買えば、すべて消費税8%だと思っていませんか。代金の支払いが9月中でも、商品の受け取りが10月以降であれば、消費税は10%です。代済みでも、あとから2%を請求されることがあります。 「払わなくていいはずだ!」などと、店員さんに抵抗するのはやめましょう。素直に2%を負担してください。
少し伸びたので、告知ではないんですが募集させてください。お金や税金のことが学べる『税金とり』というボドゲを小中学校に寄付しています。緊急事態宣言明けに箱詰め作業を予定しており、数時間ほど手伝っていただける方を探しています。場所は渋谷です。参加してくださった方には1つ差し上げます。
ゆりかごから墓場まで、みんながもらえる10万円は、所得税が非課税になるみたい! 所得とされないことで「この10万円は確定申告が必要なのかな?」「確定申告書のどこに書けばいいのかな?」と悩むことがない。 税負担がないことより、この点が素晴らしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
チロルチョコを50000個以上もらった方は、贈与税申の告が必要です。 たけのこの里なら5141個 パイの実のときは6748個 ブラックサンダーは33334個 なお、次の場合 ①子供がお母さんからチョコをもらった ②成人がお母さんからチョコをもらった ②の方が税率が低くなります。
税務署にある相談ブースに行きました。給与と事業の違いや青色申告の手続き、携帯料金は7割くらいが経費、家賃も経費にできるよ、仕事で使う物が家の何%くらいの面積を占めているかが重要などと教えてくれます。優しく丁寧だし、これが無料で聞けるなんて。とても勉強になる。みんなに利用してほしい。
奥さんの忘れ物のおしゃぶりを届けたことがきっかけで、運送業を始めることになりました。 事業開始から1ヶ月以内に「個人事業の開業届」「源泉所得税の納期の特例申請書」 、2ヶ月以内に「青色申告の承認申請書」をコリコ税務署に提出しましょう。
▼今回の確定申告から変わったこと ・給与所得控除-10万円、その分基礎控除38万円が48万円に。 以下、画像参照 ・年収850万円を超える会社員はが給与所得控除が減った ・お金持ちは基礎控除なし ・ひとり親控除ができた ・青色申告の人の特別控除は10万円減り、e-Taxで申告すると65万円に戻る
会社員が加入する厚生年金では、2014年4月から全額免除が始まっています。 期間は産前6週後8週で、働いていないことが条件です。他にも、健康保険からは出産手当金が支給され、育休中の健康保険料が免除される制度があります。なお、パパでも育休中は健康保険と年金が免除で、将来の年金は減りません。
新宿のカフェで A「これ10個売ったら100万円あげるよ」 B「いやです」 A「なんで?売るだけで100万円だよ」 B「月額の給与を払わない営業の仕事は、売れなかったら俺だけが損するじゃないですか。あなたにはメリットしかない。それを許容する人と仕事できません。俺、奴隷じゃないんで」 良いねえ
今日から!経済産業省の一時支援金 条件 外出自粛の影響を受け 今年の1月か2月か3月の売上が 去年か一昨年の同じ月と比べて 50%減少している個人事業者、法人 金額 個人事業者30万円、法人60万円 対象 スーパーや美容室、雑貨店、アパレル、イベント出演者、飲食店など。
確定申告に出てくる控除を整理しました。 A社会保険料 健康保険や年金 A小規模〜 iDeCo A生命保険 B地震保険 B寡ふ 離婚や死別 C勤労学生、障害 A配偶者 A扶養 16歳〜 S基礎 だれでも38万円 C雑損 盗難や災害 A医療費 A寄付金 ふるさと納税 会社員が… Aよく使う Bたまに使う Cほぼ使わん
源泉徴収票が、勤務先や昔の勤務先からもらえない場合は、『源泉徴収票不交付の届出書』を税務署に提出しよう。給与明細書があれば、そのコピーも一緒に提出。源泉徴収票がないからって、その収入を無視して、確定申告したらだめだよ!
ふるさと納税のめやす(独身) 年収ーー上限 300万円ーー2.8万円 350ーー3.4 400ーー4.2 450ーー5.2 500ーー6.1 600ーー7.7 700ーー10.8 800ーー12.9 900ーー15.1 1000ーー17.6 1300ーー27.1 1500ーー38.9 1800ーー49.3 2000ーー56.4 ふるさと納税の金額を聞くと、おおよその年収がわかりますね。
3人乗りをしています。 16歳以上であれば、幼児を2人乗せて「幼児2人同乗用自転車」を運転することができます。 道路交通法で幼児とは「6歳未満の者」とされています。メイ4歳、サツキ12歳なので…ここは広大な私有地なのかもしれないですね。
個人事業者は最大30万円もらえる一時支援金。去年の持続化給付金と類似の制度です。事前確認が必要ですが、専用サイトに書かれた事前確認をしてくれる団体や信金に連絡しても一見は受付てくれません。相談窓口に電話して、周辺地域で対応してくださる士業の先生を紹介してもらうとよいですよ。
従業員(弟子)のマルクルが、賄いを食べています。従業員に対して支給された食事は給与として扱われ、現金でもらう給与と同様に所得税がかかります。ただし、マルクルが食事の代金の半分以上を負担し、勤務先の負担が月3,500円以下ならば課税されません。
来年から給与所得控除か減り、基礎控除が増えます! 会社員やパート・アルバイトなら誰でも受けられる給与所得控除。それが65万円の人は55万円になります!誰でも受けられる基礎控除は38万円から48万円!いわゆる「103万円の壁」は変わりません。また、翌年度は住民税の基礎控除33万円は43万円に!
ソフィーは義母の営む帽子屋で働いています。義母が青色申告なら、青色事業専従者かもしれません。家族に給与を払っても原則必要経費にはなりませんが、ソフィーが年に6ヶ月以上帽子屋に従事し ていれば、届出書を提出することで経費にできます。また、白色申告の場合は事業専従者控除が受けられます。
確定申告の会場では、職員の方にストレスを与えない行動が望ましい。 考えればわかることを聞かないこと 医療費の領収書をちらかさないこと 扶養家族の生年月日を忘れないこと 源泉徴収票を封筒から出しておくこと 確定申告するとき それが一番大事 みなさんが思う「大事なこと」も募集します。
白色申告のフリーランスや個人事業者がもらえる100万円の計算方法 ①去年の売上を12で割る 例360万円÷12=30万円 ②今年の中ならいつでも良いので①の半分以下の売上になった月を選ぶ 例今年4月は売上が10万円だ! ※半分以下になった月がないともらえない
DMで税金の質問がたくさんくるんです。ほとんどが、毎年確定申告が必要な個人事業者ではなく、パートや無職の人からのDMです。普段、税のことを意識しない環境の人ほど、何かあったときに困ってしまうし、どこに聞いたらいいのか分からない。 そんな人のために書きました。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21…
▲あたらしい最低賃金 東京1,013円 神奈1,012円 埼玉928円 茨城851円 栃木854円 長野849円 山梨838円 群馬837円 新潟831円 愛知924円 大阪964円 京都909円 兵庫900円 奈良838円 北海861円 宮城825円 広島871円 山口829円 福岡842円 長崎熊本宮崎793円 秋田高知佐賀大分沖縄792円 10月から!