1876
元カレから復縁を迫られて悩んでる女友達が居たんだけど、隣にいた友達が「失わないとあなたの大切さを分からない人よりも、付き合ってる時にあなたの大切さをわかってくれる人を選んだ方がいいよ」って。めちゃくちゃ納得した。隣にいる時に大切さに気付いて欲しい。
1877
「あなたを本気で好きになった男性は、あなたを安心させる。あなたを本気で好きじゃない男性はあなたを不安にさせる」って、名言すぎるし真実だから絶対に忘れないでね。
1878
【片思いの失敗 ランキング16位】
・好きな人と仲良くなりすぎる。
1879
誰と付き合っても「絶対に不満はある」って受け入れることが必要です。一つでも嫌なことがあったら冷めますスタンスだと誰とも一緒に生きられない。「完璧な人は居ない」って頭でも心でも理解することが、恋人と一緒に生きる秘訣な気がする
1880
「好き」も「嫌い」も態度に出しすぎるとめんどくせえ。程々にしないと。
1881
「誰かに依存してる時って、自分のこと大切にできてないんだよね」って親友に言われてハッとした。
1882
「一緒に居る」と思われたいのは顔がいい人だけど「一緒に居たい」って思うのは性格がいい人だろ。
1883
【長く付き合う為に必要なこと】
・精神年齢が大体同じ
・沈黙が苦しくない
・喧嘩の時に話し合いが出来る
・浮気のボーダーラインが同じ
・否定から入らないこと
・あまり期待しすぎないこと
・期待より受け入れること
この辺はすごく大切だと思います。
1884
諦められないのが「普通」だろ。本物って事だ。
1885
今 返事来たら明日も頑張れるみたいな深夜の時間帯のラインの楽しさ。好きな人限定だけど。
1886
ワガママ言わねえから好きの気持ちも嫉妬の量も同じようなバランスのいいカップルになりたい。それだけ。
1887
「いつでも帰ってきていいよ」的な優しさのある人と友達になりたい。好き。
1888
好きな人からどうでもいい内容のラインが来て欲しい。雑談したい。
1889
好きな人にダルいと思われるかも知れないのが既にもうダルい。
1890
寒い帰り道とか寝る前のベットとか一人になった時に「今 何してるのかな〜」とか「誰かと会ってるのかな」って好きな人の事を考えちゃう。連絡を取って「好きな人の今」を知りたいんだけど面倒臭いと思われそうでLINEできない。人は誰かを好きになると自信を無くしてしまう。
1891
病んでる時に友達の楽しそうな投稿を見ると「やめろ…やめてくれ…」ってなっちゃう。
1892
本当は全く「束縛」しなくても安心 出来る人と付き合いてえ。
1893
携帯の通知音が鳴る度に好きな人からじゃなくてヘコむ。
1894
片思い中のちょっとの事で病みすぎる自分 めっちゃ嫌い。
1895
ちょっと待って。タイムタイム。暑すぎません?
1897
楽しかった頃のラインとそうじゃない時の「落差」が半端じゃない。差がありすぎる。
1898
「悩む間は愛してる」これは覚えておいて。「別れた方がいいかな」って悩んでる間は心に「好き」が残ってるから絶対に後悔する。本当に別れる時は冷めて何も感じないから悩まずに別れる。大切な人を一時的な冷めで失わないで。
1899
「嫉妬」をダメな事って思うからしんどいだろ。皆するし普通だよ。
1900
他の人にはラインの返事が来てるのに自分には来てないって分かった時の絶望感は異常。