ニャン(@radran10)さんの人気ツイート(リツイート順)

1801
「関係無いじゃん」って多分 どんな悪口よりも傷付くんだよなあ。耐えられねえ。
1802
ゴールデンウィークの「昼夜逆転」を今 後悔してる。
1803
本当に欲しいものは「愛されてる」って 安心感なんですよね…
1804
好きな人がマフラーを巻いてる姿が似合いすぎて好きなので冬が楽しみ。
1805
お前の恋愛だろ。好きにしろよ。
1806
誰かと付き合うって、「ずっと好きでいる」って事じゃない。好きになったり嫌いになったりして、お互いを受け入れていくもの。だから大好きな人を大嫌いになる瞬間だってきっとあるよ。でも、それでいい。
1807
自分を好きでいてくれる人を好きになれる奴はシンプルに強い。
1808
夏の終わりの寂しさは異常。夏は嫌いなのに好きだった感覚になる。
1809
自分からライン送ってくれる人の方がいい。安心する。
1810
急に「今は恋愛とか要らないんで、はい」みたいな時期が来る。
1811
クリスマスもイルミネーションも年越しも、全部 好きな人と一緒に過ごしたい欲が強い
1812
名探偵コナンの「一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ。 言葉は刃物なんだ。 使い方を間違えると厄介な凶器になる。 言葉のすれ違いで、一生の友達を失うこともあるんだ。」ってセリフ、大切すぎて胸に刻み込んでる。
1813
本当に好きだったら。 好きな人の言葉を簡単に信じないこと。 本音と本性は行動に出るから。
1814
「人は、同じ相手に二度、恋をする。出会った時と別れた時だ。」って言葉が好き。何故か別れた時の方が大切さが身に染みて分かってしまう。別れた後にいつも自分は何も分かっていなかったと思ってしまうんだ。
1815
大事な事ほど伝えるのは難しい。だからこそちゃんと言わなきゃダメだ。
1816
「もう、どうでもいいよ」って強がった時、本当は全然どうでもよくなくて、でもどうでもいいって思いたいくらい傷付いたのは本当で、それでも離れられないのも本当で、嫌いになる強さが無い自分を恨む事しかできない夜もきっとあるんです。
1817
だんだん夜が長くなってきてるこの感じ めちゃくちゃ好き。
1818
片思い中の嫉妬する自分が面倒くさすぎて嫌になる。
1819
「あんなに好きだったのに」って後悔する夜があってもいいんじゃないすか。
1820
両思いのドキドキがずっと続いたら最強のカップルになれそう。
1821
年越しの前に伝える気持ちは伝えてスッキリした状態で新年を迎えたい。
1822
自分の気が済むまで好きで居ろよ。そう考えたらちょっと楽になる。
1823
その人の良い一面だけを見て「好き」って言うのは違うだろ。好きっていうのは良いところも悪いところも含めて好きっていうこと。本当の好きっていうのは悪い所を見た後にでも好きって思えるのが本当なんじゃないかなぁ。
1824
好きな人と会えた時に「会いたかった」って言葉にしてくれると「いやいやいや、会いたかったのはこっちだよ!!!」って好きが倍増するのわかる人いる?
1825
皆 誰かに話を聞いてもらいたいぐらい疲れてるんだよな。わかる。