ニャン(@radran10)さんの人気ツイート(いいね順)

1976
前に付き合ってた人の時の「傷跡」が深すぎて怖くて動けねえ。って感情は本気だった証拠だよ。しゃあねえ。
1977
好きな人のめっちゃ些細な事で「期待」しちゃったり勝手にヘコんだりする。情緒不安定が安定になってくるのしんどい。
1978
峰不二子の名言 「寂しさに負けないのがいい女。 寂しくさせないのがいい男。」 心に刻み込んでる。
1979
一緒に居て疲れる人と居たら「愛想笑い」ばっかりで自分のメンタルが持たねえ。
1980
代わりが居ないほど愛して欲しいよね。
1981
片思いの「楽しい部分」だけ毎日 味わいたい。
1982
人をディスるのは仕方ないけど「言っちゃいけない言葉」があるんだよ。ネットでもリアルでも。
1983
疲れすぎて人を好きになるのやめたくなる時 is ある。
1984
わざわざ玄関まで来て「行ってらっしゃい」って言ってくれる人と付き合いたい。
1985
寒くなるほど好きな人に電話掛けたくなるの辞めろ。
1986
おはよう。夜行性の皆。 報告やねんけど、平成最後の8月31日 テレビに生出演してくるわ。 いつもありがとう。 ほな、応援してて。
1987
「好き嫌い」を人の意見で決める奴が嫌い。ていうか苦手。
1988
嫌いな奴に気を使って得した事が無いし、大切な恋人や友人をもっと大切にするべきだと思う。近くに居ると大切って事を忘れてしまうから人は大切な人から失ってしまう。失ってから「ああしてればよかった」と気付く。人は大切に出来なかったことを一番に後悔する生き物だという事を忘れてはいけない。
1989
6年付き合った恋人と喧嘩別れで突然終わった友人が居る。「今年の秋はドライブの約束をしてた。冬はお揃いのダウンを買おうって約束してた。来年は旅行の約束もしてたのにな」って泣きながら言ったのが心に残ってる。今でも守れなかった約束を毎年思い出すって。切ない
1990
「好きか分からなくなった」って時は、まだ好きだよ。本当に冷めた時は悩まないから。その人のことで悩む時点で気持ちが残ってる。一時的な冷めで大切な人を失っちゃダメだよ。後悔するよ。
1991
「片思い」って基本的には届かないからめっちゃ辛い。だけどたまに好きな人が優しくしてくれたり振り向いてくれたりする「一瞬」があるから楽しい。死ぬほど辛いけど。
1992
「今の彼氏のどこに惚れたの?」って聞いたら「元カレは雨の中2時間かけて会いに行ってたけど、彼は2時間かけて会いに来てくれる。元カレと正反対のところに惚れた」って言ってて、自分を愛してくれる人と付き合った女性の幸せオーラが凄かった。めでたしめでたし
1993
「控えめに言って必要な事以外を恋人に連絡してくる異性 邪魔すぎる。雑談なら他でやれ」 って隣に住んでるおばさんが言ってた。
1994
これは豆知識なんだけど、女の子が好きな人のストーリーに登場する異性を調べる能力はFBIの2倍近くある。
1995
「好きなモノ」を堂々と好きと宣言 出来る人は強い。羨ましい。
1996
付き合う上で一番欲しいものは「愛されてる実感」だと思ってる。愛されてる実感があれば、メンヘラになることも無いし、束縛もしないし夜も不安にならないで眠れる。「愛されてる実感」が欲しい。
1997
学生時代のトラウマ経験を文章をしてみました。 タイトルは「集団孤独症候群」です。読んだ方は是非リプで感想くれたら嬉しいです。 (いいねとRTを貰えればもっと他の作品も書くやる気が出ます)
1998
絶賛片思い中の友達が「好きな人からLINEの返事が来ないんだよね…もう一回LINE送ってみようかな…」って悩んでた時に、横にいた女友達が「辞めときな。返事がないのが返事だよ」って残酷な真実を教えてた。
1999
初めて本気で誰かを好きになった時に「この人しか居ない」と思った。そしてその人と別れてトラウマを乗り越えて数年後、また誰かを好きになる。その頃には「この人しか居ない」と思える自分はもう居なくて、この人にも自分にも別の誰かが居ることを認めてないといけない、そんな夏。
2000
付き合ってから感じる「何か違う…」感じは早めに解決しないとヤバい。終わる。