553
たとえ専門分野でも、知らないこと、わからないこと、うっかり見逃していたことは必ずある。絶対にそれを取り繕ってはいけない。素直に大きな声で、知りません、わかりません、気づきませんでしたと言いなさい。恥をかいて学びなさい。
亡き上司が、いの一番に教えてくれたことでした。
557
すんごくガマンして遊んでやってくれる福本兄さんと、とっても嬉しそうなちびすけ。尊い……。このあと福本は、布団の下に潜りました笑。お疲れさま。
#N機関
562
母校、ブラック校則かと思いきや、「後ろで一つに結ぶと変質者に後ろから引っ張られて危険なので、二つに結びなさい」だったり、「マフラーを外に出していると変質者に首を絞められて危険なのでコートの中に入れなさい」だったり、実は過保護気味の危機管理校則で愛せたな~。今は変わったそう。
564
今夜は、甘利兄さんの尻尾に遊んでもらえたちびすけ。波多野姉さんにも、さっきはごめんなさいのお鼻挨拶ができました。
569
これがたった3ヶ月前なんだなあ……。
猫さんの成長は早くて、本当にビックリします。
この頃は、ちびすけが小さすぎて怖かったのか、甘利兄さんはアタックされるたび逃げ惑っていました(笑)。
#N機関 #ちびすけ twitter.com/MichiruF/statu…
570
もうかわいいの塊じゃないの、君。
#黒猫さん