1202
死因は明らかにされていないので憶測はよくないけれど、話題になっているので何度でも言うわ。猫咬傷で前腕の蜂窩織炎になり、切断が選択肢に入るところまでいった身なので、生き物に咬まれたときは、すぐに血を絞り出しながら水洗いして、できるだけ早く受診を。大袈裟かもとか思わないで。
1203
腫れてるなあと腕に触れて、プチプチと皮下でガスが弾ける音を聞いたときの血の気が引く思いは二度と経験したくないし、他の人にもしてほしくないです。去年鬼灯ちゃんに咬まれたときは、夜間救急を受診し、翌日に破傷風トキソイドの接種も受けました。
1204
ご遺族から死因は急性心不全と発表がありましたね。飼い猫さんが濡れ衣を着せられることがなくてよかった……。それはそれとして、動物咬傷(人類含め)は、本当に侮ってはいけないです。動物と仲良く暮らすために、人のほうが対処・予防に気をつけられることでもあるので。 twitter.com/MichiruF/statu…
1205
今夜は何故か、ちびすけが二階で「僕はひとりで寝ます!」と頑張っているので、仕事部屋では福本が甘え放題です。
どっちにも、たぶんそういう日が必要。
#N機関
1206
甘利兄さんも来たので、抱っこして落ち着いて爪を切らせていただき。大人の爪は切りやすくていい……。
#N機関
1210
1216
ご遺族には詳細を語る義務はありませんし、主旨は「猫咬傷がご本人を死に至らしめたわけではない」なので、それを素直に受け入れればよいだけではないでしょうか。疑問を呈して何になります? その上で生前のご本人の、猫咬傷への注意喚起となりうるツイートを無駄にすまいと思うだけです。 twitter.com/Maimyu18/statu…
1217
重い……。福本が私の上で寝ている……。
#N機関
1219
1220
玄関に置いてた犬小屋、キレイに洗って持ってきたら、もう入ってる笑! もう少し寒くなったら、出入り口を狭くしよう。
N機関の面々もみんな、玄関のこの小屋に寝泊まりするところから始めて家猫に移行したのだ。縁起の良い小屋なのよ。
#鬼灯ちゃん
1221