「ちびすけmeetsおおきい猫さんたち」発売まであと6日! 今日は、「洗濯しまくったタオルを畳む執事にどうにか絡みたいが、どうしていいかわからない、お膝の上のベビすけ」をお届け。ビミョーな動きと、鋭く見えるけど先は切ってある収納不可の爪を楽しんでほしい。 #N機関 #ちびすけ
ベビすけの動画の前に、子猫育て一期生の、乃唯くん、すずさん、ひなさんの仲良しお食事風景などは如何かな。それぞれ、ずっとのお家で幸せに暮らしている子供たち。何より嬉しいことです。ご家族の皆様、ありがとうございます。
しつじ、朝ごはんがちょっと足りなかったと思うんですよね、僕。何かひとくち、おいしいものをいただきたいなぁ。カラカラの鶏さんとか。カラカラのお魚さんとか。カラカラの鹿さんとか! #N機関 #ちびすけ
おててと尻尾さんで、お顔をガード。何かと戦う夢でも見ているのでしょうか……。 #N機関 #ちびすけ
むにむに寝言を言いながら寝ています。おててがちょっとだけパーだね(笑)。 #N機関 #ちびすけ
あと一週間! 9日頃に発売になる「ちびすけmeetsおおきい猫さんたち」(三笠書房)の宣伝も兼ねて、懐かしいベビすけの姿を。これは、保護翌朝のお食事風景。まだ食べやすい食器も揃えてやれていないときです。 #N機関 #ちびすけ
もー、執事が寝ようと思ったら、起きて遊び始めるんだから。 #N機関 #ちびすけ
半纏ふかふか……。 今夜も嬉しそうな顔で寝ています。楽しい一日だったね。 #N機関 #ちびすけ
しつじ、戻ってきた……でも僕、まだねむーい! うんうん、寝てていいよ。おてて毛布に突っ込んでるの、なんかかわいいね。 #N機関 #ちびすけ
今日も、お夕飯をいただいて、大満足でおやすみです。夜の大暴れに備えているのね……。 #N機関 #ちびすけ
うんと遊んでひと寝入り。 #N機関 #ちびすけ
帰宅して、ガス代に目をむきつつ、ちびすけにお友達のネズミちゃんを紹介されています。 早くも左腕が重いわ……と思ったけど、ワクチン打ったのは右腕。しっかりして私。 #N機関 #ちびすけ
しつじ、またお出かけですか。 つまんないなー。 #N機関 #ちびすけ
油断すると、しつじはすぐに僕のおもちゃを隠してしまうから……! 体の下に敷いておやすみの、用心深いちびすけどん。 #N機関 #ちびすけ
「遊びたいんやったら、自分で用意して」って言ったら本当にちゃんと準備されてビビったのはさっきのことです。 チビスケチャンカシコイネ! #N機関 #ちびすけ
さて、しつじ。おめめが覚めたので、遊びましょうか! #N機関 #ちびすけ
お喋りしながら、抱っこで一階と二階をいったりきたりしてお留守番の労をねぎらったところ、満足して寝ました。かわいい。 #N機関 #ちびすけ
肩こり体操からの急襲。 #N機関 #ちびすけ
今朝もベランダで雪遊び中のちびすけ。スリッパはいつの間にか揃っていました。 #N機関 #ちびすけ
執事の椅子に陣取って、遊べ遊べとうるさいおちび。兄さんたちが寝てしまって、退屈しておるのです。 #N機関 #ちびすけ
ベビすけのお食事風景が見たい人が何故か続出しているので、もっぺん上げときますね。食いしん坊は今も変わりません。執事があぶってうまうま食べている干し芋に興味津々です(笑)。 twitter.com/MichiruF/statu…
#猫のうんこ顔選手権 8月のベビすけ、満を持しての子猫用トイレデビュー! 哲学者のような顔で頑張っていました。 #N機関 #ちびすけ
「サービスというのはお金の話ではないです。相手が嬉しいな、助かるな、得したなと思うことをするのがサービスです」と幼い私に教えてくれたのは、なんと当時「小学四年生」の「読者コーナー担当のお姉さん」でした。文通してくださり、今も年賀状のやりとりがある、大切な師のひとりです。
今夜も湯加減チェックがはかどるちびすけ。あったかいお湯は沁みるねぇ。 #N機関 #ちびすけ
私が見ているのに気づくと、こっちを向いて寝直すちびすけ。ほっぺにチューして、の催促です。甘利兄さんを見て覚えてしまいました。 #N機関 #ちびすけ