451
ヤンマくんだけ「フェイク」が鳴らなかったので実弾でボコすくらいキレてる
452
ワポル、逃したら「のたれ死ぬ」事だけは決してないので世界政府的にはマジで逃したらアカン存在なんですよね
453
岸辺露伴、シチュエーションホラー系のスタンドバトル普通に出来るようになったので原作ストックが滅茶苦茶広がってしまったんだよな
454
プロスペラとデリングで碇ゲンドウが2人も居る環境なのすごいよね、碇ゲンドウが2人も居ったらいかんでしょ
456
そう、Gガンダムは「他人から見たガンダムの総括」であり「閉塞したガンダムをぶっ壊して新しいガンダムを生み出すための儀式」であり、「そんなことは関係なくただひたすらに面白いエンターテインメント」であると言う奇跡のバランスの作品であると言えます
457
ゴジラマイナスワン、そんなネーミングしたら仮面ライダー第0号で悔しがってる白倉が仮面ライダーマイナス1号とか言い出すでしょ!!!!!
458
Gガンダム大勝利!の翌週に「お前を殺す」は風邪引くだろ!!!!
459
正直ロブ・ルッチ氏よりもアレからカクがどのくらいキリン剣術に磨きをかけたのかの方が気になるんだよな
460
461
景和、「道長は許せないけど本当にコイツが原因なわけじゃないし、殺すわけにはいかないよな……」で「五十鈴大智は殺す」なの、偉い
462
ゼロワンは東映と我々の間に意識の差があった
セイバーは単に打点が低い
でまぁ正直巷で言われとるほど令和ライダーは悪くないんだけどリバイスに関しては「今まで出来てると思ってた基本的な事が全然できてない」なのでこれまでの2作とは毛色の違うやつなんですよ
463
フィットワンピース、運動した後に「宴だァ!」ってめっちゃ食べちゃうから痩せない
464
ルルシア上空、暗くなる分厚い雲というのは島雲の特徴だし浮動爆撃要塞ウラヌスというのが正しいんだろうな
金獅子のシキ、ものすごい良い線行ってたんだな
467
本物ルフィ「知らねえのか、強い奴は技の名前を叫ぶんだ!」
本物ゾロ「知らねえ」
これ絶対「口にもの咥えててハキハキ喋られるわけないだろ!」というツッコミへの先回りだろ!!!!!!
468
ゼロワンのファイナル怪文書は「間違ってたのは俺たちの方かもしれないな」でゼロワンと仲直りできるやつだったけど、リバイスのファイナル怪文書は結構「断絶」を産んでくるので読むべきか読まざるべきかはしっかりご自分で判断なさってください
469
サンタはヒーローである
タロウもまたヒーローとなるべく生まれた
ここに井上敏樹のヒーロー観を加えると「ヒーローは他者に分け与えるものなので物欲的なプレゼントはもらえない、他者に受け渡しその報酬として“交流”を得る」という構図そのものになるので敏樹はそうとうシリアスにこの話描いとる
471
カゲロウ生きてるのでちゃんと麻酔だったらしい、カグラギ、次はないぞ
472
シャンクスの“見聞殺し”あのレベルで発現するということは逆に「ゴムゴムの実を食べられてしまう」ことや「腕を置いてきた」事は避けるべき未来では無かったという事になるわけですね
473
まあでも今回明らかに冤罪のシロモも実はドライビングスクールに収監されて塀の中にいる姉の仇を討つ事が目的だったりするかもしれませんからね