kog(@murekinnoto)さんの人気ツイート(古い順)

126
#仮面ライダーBLACKSUN 3話見たけど凄い。「悪とは何だ。悪とは誰だ」のコピーで、冒頭から桜井某に擬えたヘイトデモ。ヒーロー物と言えば正義の味方だけど、反差別に軸を置く正義の味方ってテーマ設定が痺れる。差別を温存する構造こそが社会悪だと描く強い意思を感じる。日本でもこんなエンタメが。
127
ヘイトデモを警護する警官隊が、むしろ差別に反対するカウンターを敵視する様子は、とても既視感ある。「差別する店に2度と来るか、死ね」とヒロインが言い放つ振り切れ方は、作り手の意図がビンビンに伝わってとても良い。感情が劣化した国で、悪とは何かを問うテーマ。ほんと大人こそが考えるべき。
128
生活保護者、独居老人、LGBTなど「生産性がない」マイノリティがターゲットされる仕掛けとか、そういうマイノリティを金づるや集票機能として、権力強化のツールとして取り込む構造とか。物語で悪として描かれるもの、政権の嘘と邪悪さが、もう既視感ありすぎて、ゾッとするよ。#仮面ライダーBLACKSUN
129
2022年現在、日の丸や旭日旗がどんな連中に喜んで掲げられてるかよく分かる。#仮面ライダーBLACKSUN
130
エルピスでも、TV局の官邸キャップが麻生を彷彿する副総理に「森友止めてますから」と忖度する姿を描いたり、BLACKSUNでも麻生と安倍が国会で野党を揶揄して不真面目な質疑に終始する様子が描かれたり。ようやくエンタメが政治を批判的に描けるようになってきたんだな。あの事件以降の兆候なのかも。
131
「カンテレがこの企画をやらせてくれそうなので、私、カンテレに入社します!」と不死鳥のように復活してきたんです!」 エルピスの制作背景面白いな。脚本家渡辺あやと佐野亜裕美PDが進めてたが、リスクが高いとTBSで一度暗礁に乗り上げた企画を、カンテレが拾い上げたと。 news.yahoo.co.jp/articles/a2b7c…
132
TVerで配信されると、東京五輪の安倍プレゼンのVTRは不自然な写真に変わってた。キャスターの彼女が、「自分が恰も真実かのように伝えた内容に本当の真実はどれほどあったのか」と吐露するシーン。 一体どういう圧力で改変されるんだろう。リアタイで見てというのはこういうことだったんだ。#エルピス
133
報道番組のキャスターとして、真実を伝えることができなかった、という内心の吐露、後悔と挫折と贖罪の念を独白するシーンの映像が、民放の配信基盤に乗ると、解像度下げてぼかして改変しちゃうの、残念でならんな。ほんと「そういうとこだぞ」って奴じゃん。😩
134
配信基盤に載ると微妙な改変が入っちゃうの残念だとはいえ、地上波で、というか日本のドラマで、いや、日本のエンタメがこそやらないといけないと思ってた表現を見事にやっている。「政権に忖度する報道の罪深さ」に向き合い、真正面から批判する取り組みはマジで真摯だし素晴らしいと思う。#エルピス
135
安倍政権絶頂期の2016年に、TBSで「リスク高すぎる」と一度頓挫したこの企画。TBS退社し、カンテレに入社して企画を通したプロデューサーは、この勝負の2話目が無事に放送できて安堵されている。ほんと素晴らしい。この先どんな横槍入るか分からないが、何とか貫徹して欲しいtwitter.com/sanoayumidesu/…
136
国家が国際的な非難を受けるような誤った選択をしたときに、ナショナリズムに恭順せずに拒絶する。こういう意思表示ができることこそが国旗を掲げる代表チームの存在意義かもしれない。というか、国を代表する選手ってのは、国家の精神的奴隷じゃなく、こういう態度を取れる責任を持つことなのかもな。 twitter.com/borzou/status/…
137
赤木さんが自殺したのは、国民に奉仕する公僕としての矜持を、時の権力者に忖度したアイヒマンたちによってズタズタに毀損され、責任の所在を闇に葬られた失意からなのでは。佐川になぜ賠償責任が認められないのか、全然分からない。 twitter.com/nhk_news/statu…
138
子供に対する虐待に近い。子供は教育する大人を選べない。社会運動を冷笑し弱者を貶める人物から得られる「人生の豊かさ」とは何だろう。出版社の矜持と責任があるなら「厳しい意見」に真摯に耳を傾けるべきだろう。 twitter.com/mizno7/status/…
139
被害者が売春やってたと思われたくないと言ってた姉の台詞は、固定化された偏見に安易に乗っかってしまう番組の浅はかさなのかなと思ったのだけど、そうじゃなかった。社会にはびこる性風俗産業への偏見が、こういう形で被害者同士の分断に利用される伏線だったとは恐れ入ったなあ。#エルピス
140
あわわわ。エルピス、ほんっと、凄いな。真実が歪められること、それに平気で加担する連中の欺瞞っぷり。「私の病気は私の希望かもしれない。」なんて安楽死すすようにダークサイドに飲み込まれてしまうくらいなら、糞すぎる現実にパイプ椅子で殴り込みかけてやりたい。#エルピス
141
「突きつけられている」じゃねえよ、お前が、突き付けてんだろうが。勝手に主語を大きくするな。二度とテレビに出れないように雪の中に埋めてしまいたい。😩 古市憲寿氏、豪雪地帯での大雪被害に「大雪が降るような地帯にいつまで住むのかをある種、突きつけられている」 news.yahoo.co.jp/articles/5a731…
142
浅川を懐柔する斎藤の台詞の嘘っぽさ。現実にもあちらこちらで吹聴される「安定こそが大事」みたいな方便、こういうお為ごかしに騙されないようにしましょうっていう啓蒙にもなってるな。でもあれは、真実を知ってる人には通用しないよね。#エルピス
143
例えば、これなんてまさにそうだよね。自分たち権力者の保身が目的なのに、あなたのためだと懐柔する。エルピスが言ってるのは、こういう嘘に騙されるなよってことだろ。 「他国に比べれば、まだ政治は安定している」 自民・茂木敏充幹事長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDS… #自民
144
以前モーニングショーで羽鳥アナが「TVは国民を安心させるためにある、で何でだめなの?」と言ってた。そういうパターナリズムが大手メディアの中に通底してる。不安を煽るより嘘でも安心させて国民を啓蒙する立場のつもりでいる。統治機構の一旦を自負してるんだろな。#エルピス 観てて思い出した。 twitter.com/murekinnoto/st…
145
ほらほら、タモリは中途半端な匂わせ発言に留めるから、こういうポピュリストの軍拡ワッショイに利用される。先の戦争で日本は侵略したのか、されたのか?歴史修正主義はいい加減にしてほしい😩 twitter.com/sasakitoshinao…
146
こんなのが野党第一党の党首に居座り続ける。ほんと息苦しい。あなたの真意や意図など誰も問わない。あなたの行為の効果と影響が問題なんだよ。それがわからないなら即刻政治家を辞めるべき。 twitter.com/izmkenta/statu…
147
笑える。Colabo問題が「民衆の反乱」?「アンチフェミの腹いせ」か「ミソジニストの嫌がらせ」か「インセルのこじらせ」の間違いだろ。勝手に主語を大きくして、もっともらしく扱うな。Colabo問題なんて問題があるとすれば、それはジェンダーギャップ120位の日本の性差別事情を象徴する問題だろ😩 twitter.com/sasakitoshinao…
148
じゃなくて、社会的に影響力のあるこういうヒトのこういう粗雑な言葉が社会の変化を阻害すんだよ。いい加減に自覚しなさいよ。😩 twitter.com/kskgroup2017/s…
149
こういう見出しいつもモヤる。麻生が害なのは老人だからじゃなくて麻生だからだ。 twitter.com/nikkan_gendai/…
150
「SNSでは批判が広がりました」じゃねえわ。首相の間抜けをお前らメディアが先頭に立って批判しろ。仕事をしろ仕事を。😩 twitter.com/mainichi/statu…