701
全国旅行支援「7月前半に判断」 木原副長官、「感染は全国的に上昇」
asahi.com/articles/ASQ76…
全国旅行支援の実施について、「7月前半中に適切に判断をしていきたい」と述べました。岸田首相は6月中の感染状況を見て改善が確認できれば、「7月前半から実施する」としていましたが、後退した形です。
702
高校で参院選解説ポスター張った女子生徒に起きたこと 線引きどこに
asahi.com/articles/ASQ75…
高校3年生が参院選を解説するポスターを校内に張ると、教員から「政治的活動だ」と指摘を受けました。その後、学校側は謝罪。生徒は「政治の話題をタブー視する空気が変わってほしい」と話しています。
703
街を見張るタリバン戦闘員、実は無給 「日本行きたい」漏らした本音
asahi.com/articles/ASQ74…
街角で、マンゴージュースを飲むタリバンの戦闘員たち。
一見平和な光景ですが、その手には銃が握られています。
「ほしいものがあれば何でも提供するぞ」
自信をにじませる彼らの本音に迫りました。
704
英の重要閣僚2人、抗議の辞任 「ジョンソン首相の対応は不誠実」
asahi.com/articles/ASQ76…
イギリスでコロナ禍対応を担った重要閣僚2人が、相次いで抗議の辞任を表明。
ロックダウン中のパーティー出席など失点続きのジョンソン氏の交代を求める声が与党内で広がっており、窮地に立たされています。
705
七月六日はサラダ記念日 発売35年、今なお共感される俵万智の短歌
asahi.com/articles/ASQ74…
軽やかな口語調で日常を詠った俵万智さんの第1歌集『サラダ記念日』は、1987年5月に出版され、1年足らずで200万部を突破しました。
短歌ブームにとどまらない社会現象を巻き起こした伝説の歌集です。
706
【朝日情勢調査】自公、改選70議席台の勢い 改憲4党で3分の2超も 朝日終盤情勢 asahi.com/articles/ASQ75…
自民、公明の与党は70議席台に乗る勢いです。
立憲民主は改選23議席を下回る見通しです。
維新は改選6議席倍増の勢いを維持し、比例区では立憲を上回る可能性も出てきました。
707
捜査車両に「エアタグ」、犯罪組織が取り付けか 愛知県警が警戒強化
asahi.com/articles/ASQ75…
米アップルの「AirTag(エアタグ)」。
それが愛知県警の捜査車両に取り付けられていました。
県警は、暴力団を始めとする犯罪組織が警察の動向を把握するために、取り付けたとみて捜査を始めました。
708
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相
asahi.com/articles/ASQ75…
JR柏駅前での街頭演説より――
「女の人は無理して結婚しなくていいという人が、増えちゃっているんですよ。嘆かわしいことです。女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたい」。
709
伊達政宗公、空を舞う 地震で損傷の騎馬像、東京で修復へ:
asahi.com/articles/ASQ75…
仙台の「伊達政宗公騎馬像」が空を飛ぶ珍しい姿が目撃されました。
像は3月の福島県沖地震で損傷。
東京での修復のため、台座から切り離してつり上げられたそう。
戻ってくるのは来年3月の予定です。
710
「投票ウィって外食」から21年 飯田圭織さんが秘める2コーラス目:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ74…
選挙の歌詞「つんくさんが狙って入れたんだろうなと思っていました」。歌い方「『ウィって』にすると、『い』が強調されます」。選挙の日って「10日にウィって、子どもとテレビ見ようかな」
711
「投票ウィって外食」から21年 飯田圭織さんが秘める2コーラス目:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ74… #参院選2022
選挙の度に歌詞が話題になるモーニング娘。の「ザ☆ピ~ス!」について、飯田香織さんに聞きました。実際に選挙の日って何してるから、特徴的な歌い方の理由まで。
712
独立記念日の行事中に無差別発砲か 米シカゴ郊外で銃撃、6人死亡:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75…
米CNNによると容疑者とみられるのは若い男で、建物の屋上から無差別に発砲したとみられます。現場からはライフルが見つかりました。
713
ネコの「うんち」みたいな花火、火をつけるとおしりから…動物愛護への思い
asahi.com/articles/ASQ6Z…
名古屋市のおもちゃ店がネコの「うんち」に見立てた花火を販売。開発のきっかけは近所の地域猫問題でした。この商品を通して犬猫の殺処分ゼロにつなげたいとの思いが込められています。
714
3代目水戸黄門役、俳優の佐野浅夫さん死去 96歳、「泣き虫黄門」
asahi.com/articles/ASQ74…
1993~2000年にTBS系時代劇「水戸黄門」で3代目の徳川光圀役を演じました。
庶民のつらさに接して涙を浮かべ、怒りに変える姿が「泣き虫黄門」として親しまれました。
715
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安
asahi.com/articles/ASQ73…
子育て世帯臨時特別給付金も、受給の可否を分けたのは年収960万円のライン。
ただ千代田・中央・港・文京4区は50%以上の世帯が上回り、新宿・目黒・世田谷・渋谷の4区でも40~50%が支給対象外でした。
716
東京の子育て世帯、年収1千万円でも「余裕ない」 手当切られ学費不安
asahi.com/articles/ASQ73…
都内世帯の平均可処分所得は富山、福井に続く全国3位。
ただ、都内は衣食住にかかる費用が高く、住宅費など基礎的な支出を差し引くと、自由になる金額は全国42位に落ちます。
717
東京の子育て世帯、年収1千万円でも「余裕ない」 手当切られ学費不安
asahi.com/articles/ASQ73…
夫の年収は約1100万円、手当が受け取れない目安960万円を上回りますが、「生活に余裕があるわけではない」。
一番の問題は、将来の教育費。
授業料補助も奨学金も、所得基準で切られてしまうからです。
718
「プーチンは皇帝か」 崩壊する帝国の未来のために ロシア作家寄稿
asahi.com/articles/ASQ71…
《プーチンのロシアでは、息をすることができない。警察の長靴のにおいが強すぎるのだ。全世界の目の前で、私の国は全体主義的な独裁国家へと変わってしまった》
719
善児は時代のシンボル ゆうきまさみさんが見た「 #鎌倉殿の13人 」
asahi.com/articles/ASQ6Y…
伊勢新九郎(北条早雲)の生涯を描く「新九郎、奔る!」の作者・ゆうきまさみさんが、創作者としての視点から語りました。
梶原善さん演じる善児についてのコメントもあります。
720
KDDI障害「会社の歴史上最大」 個人向け回線、ほぼ全てに影響か
asahi.com/articles/ASQ73…
復旧作業が終わるまで約40時間かかり、過去最大規模の障害になりました。
通信量を抑えながら徐々に再開するため、3日夜時点では利用しづらい状況が続いています。
721
「質の悪い子どもを増やしては駄目」立花氏
asahi.com/articles/ASQ73…
NHK党の立花党首が討論番組で、「質の悪い子どもを増やしては駄目だ。将来、納税してくれる優秀な子どもをたくさん増やしていくことが、国力の低下を防ぐ」と発言。
優生思想につながるとして、批判を招く可能性があります。
722
「アドリブはやらない」 正攻法で役柄と向き合う 稲垣吾郎さん
asahi.com/articles/ASQ71…
舞台の公演が終わり、11月には主演映画が公開されます。
稲垣さんは、台本にも相手役の演技にも口出しはしないといいます。
演じるうえで大切にしていることを聞きました。
723
【更新】KDDI、全国で通信障害が発生 アメダスのデータの一部取得できず
asahi.com/articles/ASQ72…
気象庁によると、この通信障害の影響で「アメダス」のデータの一部が取得できない状態に。
午前10時現在、最大約400地点ほどで断続的にデータの取得が不安定になっています。
724
KDDI、全国で通信障害が発生中 午前9時現在、復旧めど立たず
asahi.com/articles/ASQ72…
#au や #UQモバイル の携帯電話で、通話やデータの送受信がしにくい状態が続いています。
原因は調査中で、同日午前9時現在、復旧のめどは立っていないとのことです。
725
【影響は】サハリン2のガス、供給止まれば日本打撃 「代替調達、頑張るしか」 asahi.com/articles/ASQ71…
《日本は液化天然ガス(LNG)の輸入の8.8%(2021年)をロシアに依存しており、その大部分がサハリン2とされる。
仮に供給がストップすれば、国内のエネルギーの安定供給に大きな影響が出る》