126
カーリング女子1次リーグにて5勝4敗で並ぶもDSCの差で敗退が決まったカナダのジェニファー・ジョーンズ。恐らく最後の五輪であろう伝説のスキップが決勝トーナメント進出を決めた日本の2人を激励する。
127
きわめて正確なネコの飛躍
forfun.com/en/lxG9
128
カーリングのストーンは手作り
世界中のストーンの原料は,スコットランド本土から16km離れたところにある無人島,アルサクレイグ島で採取される花崗岩。五輪で使用されているストーンはモシュリンの町にある工場Kays Curling's workshopで生産されたもの。
bbc.com/news/uk-scotla…
129
巨大な滝に見えるが雲とのこと
ミシガン湖に起きた奇跡
m.facebook.com/watch/?v=56485…
130
英国代表は人口545万のスコットランド中からの選抜チームだが,日本代表は1クラブ(ロコ・ソラーレ北見)に過ぎずしかも全員人口5000の常呂町出身。はとこである藤澤と鈴木+吉田姉妹という半径10m世界。 twitter.com/trygetter1955/…
131
人によって見える数字が異なる
ladbible.com/community/opti…
132
光文社ペーパーバックスは英語学習本を兼ねた新書というコンセプト。時事ネタ中心だったので2009年で消えたレーベルの既刊本を今から読むことはお勧めしないが,ヒットした本書の他『日本「半導体」敗戦』 も名著。コンセプトは今も通用すると思うので復活して欲しい。
twitter.com/technohippy/st…
134
編集の凍結は珍しくはないが,編集履歴さえ閲覧できない状態は初めて見た。
「呉座勇一」の項目には長々記載されているある情報がこちらでは検閲されているしホームグラウンドでの戦いはさすがに強いね。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97…
137
一筆で描くドラゴン
京都の絵師,手島啓輔氏の見事な筆さばき
youtu.be/xEN5TT-NbtM
138
怪文書の差出人に北村紗衣氏が名を連ねていたことが命取りだった(オープンレターと呉座先生との紐づきを否定できなくした)ことを理解した模様
~差出人有志にて呉座勇一氏に対する債務不存在確認請求訴訟を東京地裁に提起したことをご報告します
sites.google.com/view/againstm/…
139
これは痛快 ロシアのTV局がクラッキングされウクライナの音楽が流れているとのこと pravda.com.ua/eng/news/2022/…
140
この殺気 ウラジミールくん動けないよね
twitter.com/KebabSsommelie…
142
1日200億ドルかかっているロシア軍の侵攻。ウクライナが10日間持ち堪えれば現金と兵器が底をつく globeecho.com/politics/briti… 英KCLの研究
143
144
第一次世界大戦も第二次世界大戦も,欧州の2国間で開始されたものが,中立性を放棄した隣国がどんどん参戦し,ドミノが倒れてUSと日本が加わり世界戦争になった。各国のウクライナへの武器供与やフィンランドのNATO加盟等の「反ロシア」での結束には危険を感じる。
145
睡眠が不足すると過食になる bbc.com/news/health-60… 睡眠不足になるとレプチンが著しく低下して食欲が増す一方グレリンが急上昇し満腹感が得られなくなり必要量の数倍食べる。これは進化論で説明可能。睡眠不足時=食糧を求めて起きている必要がある時。寝てないと本能的に飢餓状態と錯覚する
148
キエフの西にあるBorodyankaの街,空爆後の光景
それにしてもドローンの情報収集力は凄い。リスクを冒して現地に赴いたジャーナリストを圧倒する。 twitter.com/Nanisimo/statu…