あとからきた提督「ちんこ団子食べたいんですけど」 お店「4本1セットでレンジでチンするんで以下略」 提督「……ちんこ団子をチンするんですか?」 ぼく「たすけて(膝から崩れ落ちる)(二度目)」
ぼく「ちんこ団子食べたいんですけど」 お店「4本1セットでの調理になるんすけど他に欲しい方います?」 提督「はい」 提督「はい!」 巻き込まれた一般人の方「私もほしい!!」 ぼく「なんかすんません!!!!」 お店「じゃあちんこ4本で!!」 僕「たすけて(膝から崩れ落ちる)」
艦これオタク同士の通話 「今どこおるん」 「呉」 「それは知っとるし俺もや💢💢💢呉のどこやねん💢💢💢」
オタクグッズ背負いながら公園のベンチで昼から焼き牡蠣とビール煽ってるオタク、明らかに社会的にダメなやつなんよ 私です
あーっお客様!いけませんお客様!あーっあーっお客様お客様!!あーっ!!!!
ア゛ア゛ア゛もう ゆきかじぇ 青紅葉がきれいだねゆきかじぇ…………
こう、この時間しか撮れない写真とかこの時間しか感じ取れないコラボへの感情というものがありますな
酒狸さんの気合いがヤバだった
今日一番哀愁を感じて好きな写真です
千福さんの周りの立体重層都市感がヤバすぎて鼻血出てる
は????????????????
クレイトンさんのコース料理、5分で8人ずつくらい入れていきます!って言っててめちゃくちゃ笑っちゃったんだけどそれはもはやコース料理じゃなくて二郎の回転率なんよ
Yahoo乗換案内に「艦これイベント開催に伴う臨時列車」とか出されてるの面白すぎでしょ
土日はやっていないのでコラボでは行けないのですが平日に呉に着いたなら市役所の食堂は外せません。あそこからの景色はもはや観光名所だと思います。
寝坊したけど今日はどうしても定時に出ないといけない日で、500円課金で秘密兵器特急ワープをキメていたところ、天王寺で沿線火災とやらで京都で放り出されて着席通勤も定時出社も爆散し、人生は難しいなという顔をしています。
本日は貸切ありがとうございました。えらいもんが並走してきてくれたおかげでいい感じに時代設定が行方不明になった。情報量が多い。
それにしてもJR西公式サイトのトップページのニュースリリース燦然と輝く艦これの三文字、マジでじわじわくるな……
会社、だいぶ多様なITツールが入ったはいいものの肝心のPCの性能が軽自動車で大型コンテナを引っ張るかのようなクソっぷりであり、このPCを10万出して性能良くすることで恐らく2年程度でその分の残業代くらいはペイできるであろうに、それができないのがほんとそういうとこだぞという感じがある
列車が速くなって所要時間が短くなっても切符を買えるまでの時間がアホほど伸びた結果スピードダウンしているの、もはや令和イソップ童話の趣がある
いや実際足利歩いててめちゃくちゃいろんな審神者御一行が楽しそうに歩き回りまくっててニコニコしちゃったんだよな これ呉と佐世保でも見た オデ コノケシキ シッテル
進次郎の野望に対抗してフロントの横に特にお知らせも何も記されていない謎のアメニティバイキングコーナーが展開されている。上が上なら下も下である。
「ちょっとノルマあるから本丸行ってくるわ」と言い残して侵寇キメにいった妻が帰ってこない 厳しい世界だ
出張でホテル転がり込んだら4/1から歯ブラシ部屋に備え付けられません!マイ歯ブラシ持ってきてください!とか書いてあってナチュラルに嫌がらせすぎて一周回って笑ってしまった 進次郎ェ!!!
結婚おめでとう電車などというよくわからないものを走らせていただきました。企画いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、阪堺電気軌道様、ありがとうございました。
妻からバレンタインと称してなんかもろたんですが これは