ゆっくりライアン(@sp8a79)さんの人気ツイート(リツイート順)

(いや本当に最悪の気分ですよねぇアレ)
デリング派から見たミオリネ・レンブラン:父親が健在な頃は父親に迷惑かけるワガママ娘そのものだったが父親がテロに倒れるや否やお遊びの花嫁ごっこをやめてグエル・ジェタークとの結婚を決意してアーシアンの抗議活動に対して父を彷彿とさせる断固とした対応を以て臨んだ頼もしい後継者
友情や愛情はお金では買えないけどお金がなくて友人や愛する人を救えない時は往々にしてある
普段どこか飄々としていて三枚目な雰囲気を漂わせていた男が本気でブチギレているシリアスモードでしか摂取出来ない栄養がある
ここのミオミオの何が秀逸かって、直接的には初めて人が死ぬところを見たシーンであり大切に想っていた親友がそれを為したところを見た事によるショックなんですが、同時にこれまでの彼女の生活の陰でこういう事が行われていたわけでそれを彼女が知ったシーンでもある点ですよね(箱入り娘からの卒業)
残酷な構図だよね>かつての幼馴染は世界会議でお姫様達が「わ~私もルフィさん(様)に助けられたんだ」と共通の話題として盛り上がるような存在
あらゆるキャラがボコスカに叩いた後作った当人がそれをまるで気にせずにネタにしていた読者もドン引く本来の使用方法が開帳されるの、散々作中内外で甘ちゃんみたいに扱われていた愛弟子の猿も「あ、昔散々みた奴やる気だな」位なノリなのもあわさって好き過ぎる
タツ兄はいつも正しい事を言う
Twitterやっているとドラえもんのこの回の正しさを実感するんすよね>宣伝しようと意識しての宣伝はあんまり宣伝にならない。宣伝とか考えずにただその作品に熱中している様子を見せるとみんな興味持つ
「エアリアルは家族(のようなもの)なんです!」だと思っていたら「エアリアルは家族(え、だっていつも私に話しかけてくれますよ?ミオリネさんには聞こえないんですか?)なんです!」だったっぽい事に気づいた感じ twitter.com/5hosokawa/stat…
(いや待て本当に大総統は白なのか?これだけの事を軍のトップである大総統に勘づかれる事なく進めてきたなんてあり得るのか?)と勘づいたヒューズ中佐
水星の魔女プロローグ見返してみたら博士は 「この肉体はぜい弱過ぎる」とかいうなんかボスキャラとかが言いそうな事を言っていたし、ルブリスが認証したのがエリクトだと知った時のマッマの表情が(そんな……どうして!?どうしてこの娘なの!?)って感じの愕然としている感じだったし……はい
✖️シャンクスに毒された △シャンクスはむしろ止めようとしたけどルフィが勝手にシャンクスに憧れた ○シャンクスは止めていたけど赤髪海賊団の周囲がルフィに海賊への憧れを吹き込んでシャンクスが決定打に成った
ナルト、高等技術を影分身で分担すれば良いじゃん!という力業で突破して飛躍的に成長しているのでナルトが火影になれたのも間接的に影分身を作った卑劣様のおかげなんだよな
アラバスタを救い、空島を救い、魚人島を救い、ドレスローザを救い、ワノ国を救い四皇となったが義兄と幼馴染は救えなかった男
かつて船長にこうやって言われたので未来の海賊王のクルーとして四皇最高幹部を前にしてもまるで動揺せずに船長を信じるナミさん 良いよね
フィルムレッド、その後のルフィに対するハイパー曇らせタイムを思うと序盤の(ウタの奴シャンクスの言った通り本当に立派な歌手になったんだなーいやー良かった良かった)とめっちゃ嬉しそうにしているルフィを見ると切なくなる奴
ワンピース世界の物理法則が明らかになるにつれてコビーの急成長の理由がよくわかってくるな(格上相手でもいざという時に吼える事の出来る胆力+英雄ガープの指導+海賊王に成るルフィの俺と張り合える位に成れよという発破)
アルスラーン戦記にハマってナルサスで検索したの
クラピカが(自分の護衛を務めていた死んだ部下に想いを馳せることよりも自分の下卑な欲望優先か……やはり容赦は不要だな)って感じの顔している…… >ー10,000クラピカポインツ
#水星の魔女 デリングパッパ、やっぱりダダ甘じゃねぇか!!!!(事業内容が決まってないプロジェクトに72億投資)
グエル、これまでは俺が勝つ!という自負が躊躇なく進む事を選ばせていたけど敗北を味わい負ければいろんなもの(父からの信頼であったり立場であったり)を失うと知ってそれでもなお「進めば二つ」を出来るかの段階に一足早く入った感じ(ミオミオとスレッタはまだそれを経験してない) #水星の魔女
公式「水星の魔女第1クール最終話、逃げ出すよりも進む事を」 YOASOBI「ち、ちが!私そんなつもりで歌ったんじゃ!!」 #第二クール最終話でちゃんと祝福になるはずだから
この辺ウソップは相手が余りにも明確なんだよな