ルフィの海賊王に俺はなるの真意は一貫していて、海兵には成りたくなかったけどガープの教え自体はちゃんとルフィの根っこの部分で根づいており海賊は無法者の略奪者のイメージで普通に嫌いだった→赤髪海賊団に出会ったことで冒険者としての海賊に憧れるようになったという設定はあったんだろうなって
セラフィムに対してこんなものを堂々と使い出した奴らを存続させちゃいけない!テンションになっているのを見ると僕はネットでも大人気な主人公達にとっての偉大なるポジの方が開発したとある卑劣な術を思い出してなんとも言えない気分になるのだ
ナルトコラだとこれも好き
#推しの子 天下の5億部以上売っている人「アシスタントさんの協力なしに週間連載は出来ないんだからアシスタントさんは大切にしないとダメだよ」
ネタにされているヒグマと違ってガチで四皇にもなり得る器を持ったルーキーを何百人も返り討ちにしてきた風格と自負を感じるよなここ
元帥赤犬、わしが元帥になればもっと上手くやれるんじゃあ!と思っていた男がいざ元帥になってみたら色んな思惑に振り回されて全然思う通りにやれないし、かつて通用していた自分のやり方に拘れば拘るほど上手くいかない悲哀に満ちている twitter.com/aomidori2021/s…
あとエリクトはちゃんとパパからハッピーバースデーディアエリクトって歌われていたのでスレッタはプロスぺラマッマからディアスレッタとは歌われずにハッピーバースデートゥーユーとだけ歌われていた説もこう…(マッマ目の前にいるスレッタにではなくエリクトに向けて歌っていたんじゃね感)
[第103話]トリコ - 島袋光年 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139320… トリコ、美味い食材がいっぱいあるんだけど下手に味わうと他が霞むレベルなのが難点(普段の生活クオリティが低くなってしまう)
なんで源頼光が女なんだよ!とかこれじゃアルトリアがわざわざ少年王として振る舞う必要なかったじゃねぇか!とか史実では男だけど実は女性だったパターン自体にもモヤッとしている層自体は別にずっといるしな
チャルロス聖「歌姫ウタにわちしのものになる栄誉を与えてやるえ~~~」 五老星「??w??w??w???www?w?」
これ好き>基本的にはこれなんだけど一部の信念ある人がこの後「勝てるんだなこれが」出来たの含めて
イタチにその程度扱いされた幻術!イタチにその程度扱いされた幻術じゃないか!!!
気が強くて頭が良くて父親も権力者で社会的成功を掴む事だって容易いんだろうなって感じのお嬢様がそういうのを一切意に解さない純粋な暴力を目の当たりにした瞬間の表情はたまらんぞい。
「君は僕にないものをみんな持っているんだから勝利位僕にくれよ!!!」が切実過ぎる叫び過ぎてヤバいんですがあの……>今回勝てば別の顔と市民権を与えて人生を再スタート出来る感じだったっぽい
性格の悪いクソ女がリョナられる時に特に師匠の癖を感じるんだよな
眠いのに兄貴の愚痴聞き相手させられる夏くんかわいそ過ぎるだろ
パーメットスコア4に到達した後のパッパ、なんか精神がどっかに逝ったって感じの死に方だったしガンダムに乗ってパーメットスコアが規定値を越えると廃人になるのって精神を肉体から機体側に持っていかれるからなんじゃ……
「思春期の我が子に鬱陶しがられるのは親の宿命だもんね。でも子どもにウザがられたってお母さんの愛は変わらないからね!」という母の愛情を受け容れることが出来ない子ども側の問題方向に持って行こうとするティアマト、毒親成分が高い>ロリロリしい外見とコメディチックな描写で誤魔化している
多分海軍内には秩序の維持を重んじるセンゴク派閥と市民の守護を重んじるガープ派閥の二大派閥があって、派閥の頭目である両者に一定の敬意があってバランスが取れていた時代がセンゴク元帥時代だったんだろうな(ガープは派閥の頭目といっても頭目らしい事はし大してなくて象徴みたいなポジだろうけど)
こいつ……大人だ
面白いデータキャラといえばルルーシュだよ >ふ、奴がどのような対応を取ってきたとしても俺にはそのすべてに対応するための134通りもの対応方法がすでに構築されている。これでチェックだ
「海賊王に俺はなる!」の真意が判明した後でのこの台詞、そういう事だなって
人柱力の安定した運用に必要なの、ビーさんやクシナや柱間の奥さんといった安定していた人柱力の共通事項を考えるに明らかに外野に冷たい目で見られようがそんなものがもう気にならなくなる自分を認めてくれる存在を作ることだからね。 #それは余りにあんまりな形で奪った四代目風影ェ
海軍に所属している者に必要なのは自分が常に歴史の正しい側にいるという認識と決して砕けぬ正義の信念とその信念を遂行する為の力だからな