八谷和彦(@hachiya)さんの人気ツイート(古い順)

76
クワクボリョウタさんとカールステン・ニコライさん作品。事故だと普通はここまで大事にしないだろうから、故意なんだろうな… 展示作品を修学旅行中の中学生が壊す 全壊状態の作品も 美術館が警察に被害届(BSN新潟放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f969e…
77
クワクボリョウタさんの作品の破損に対してのコメントが、彼の人柄がよく現れてて、とても良かったのでリツイート。 twitter.com/RyotaKuwakubo/…
78
インボイス制度のサイトできてるので見てみたが… invoice-kohyo.nta.go.jp/index.html 適格請求書発行事業者登録をした場合、事業者番号さえ判明すれば「本名と住所が公開」って個人事業主には辛すぎ仕様なのでは? (法人の住所が公開されるのはしょうがないと思うが、自宅住所は…)
79
当事者の意見聴かずに法律が出来て全員が困ったりその産業が壊滅的なダメージ受けるのは、ドローン規制ととても似てる気がする。 twitter.com/yukinoko811/st…
80
まぁ僕も普段ほとんどTV見ない人間だが、テレビの消費電力220Wは55インチ以上の大型テレビなんで(最近TV6台の展示やって電源計画やった)、テレビが絶対必要な人…例えば高齢者が20インチ程度の小型テレビで楽しみのためにニュースやドラマとか観る物にはさほど問題無いとは思う。 twitter.com/taritariblog/s…
81
老人の選挙権を減らす…で炎上した人を最近見たが、若い人の選挙における発言力を増したいのであれば「全国民には選挙権ある」として0歳児から投票権を与えてその代わり「10歳までは保護者の代行投票を認める」とかしたら、子育て親の意見が反映しやすくなるのでは?とか思った(思考実験です)
82
何作ってるのか、最後の直前まで分からなかった。 twitter.com/HeheWaitWhut/s…
83
メルマガで読んでたのですが、この「中学生にも分かるWeb3」中立的で、ちゃんとwebの技術や歴史、構造踏まえて書かれてるのでオススメ。 中島さんは米国MSで、Windows95開発に関わった方です。 twitter.com/snakajima/stat…
84
(普通に今日本にいる才能や会社に投資すればよいのに…定期) twitter.com/AmadeusSVX/sta…
85
単純にペルチェ素子使ったからとかではなく製品計画の重要さがわかる記事「口で言ったり企画書に書くのは簡単でも、現実に計画通り商品化するのはとても難しいものです」炎天下で働く人たちがこぞって使う…「首にかけるクーラー」が累計100万個超のヒット家電になったワケ president.jp/articles/-/595…
86
Twitterの良いところ。 「クモの巣は帯電していて、昆虫が近づくと巣の方から近寄ってくる」という面白い論文を教えてもらい、下敷きで蜘蛛の巣を変形させに行ったら本当だった togetter.com/li/1919967 #Togetter
87
みんな欲しいはずなのになかなか出ないな、と思ったのです。 #なかなか発売されないので作りました
88
良い記事でした。ECでポケットの有無で検索できるのは優秀。 「女性の服にポケットがなさすぎる」問題の実態と解決策を調べてみた togetter.com/kiji/2022/08/0… #Togetter
89
@YUKKURIMAI 設計と製造はオリンポス四戸さんにお願いしました。(現代日本で唯一の独立系航空機エンジニア) 僕はパイロットと運用とファンディングとプロデュースです。 ac-olympos.com
90
これ非常に有用なので、全クリエイターは読んでおいたほうが良いです。(たぶんしばらくしたら全文は読めなくなる) 市原えつこ連載「アーティストのサバイバル術」:木村剛大弁護士に聞く、即戦力で使える法知識|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/serie…
91
「コミケ100回目開催ってことは第1回は1923年だったんですか?」壮大な勘違いから始まるみんなの捏造コミケ物語 togetter.com/li/1930986 #Togetter
92
女子美の新学科のパンフレット見て、心がざわざわした。 (元経営者で、現教員として) 個人的には「ひとの心は簡単に折れる」と思ってるし、ポジティブマインドしかない経営陣は、とても危険になったりするので。 (経営者に必要なのはワーストケースを常に考える臆病さと思ってる)
93
三才ブックスさんの超ヤバい本とかが発禁になったのか?と思ったらアリエナイ医学事典やアリエナイ工作事典で、しかもイチ都道府県の(多分偏見からくる)有害図書指定>Amazonでの取り扱い全面中止、とヤバい焚書コンボ発動で、このバグほっておいたら全出版的にすごくまずい気がする。 twitter.com/radiolife1980/…
94
これをほっておくと、気に入らない書籍がある>自治体の有害図書指定委員にタレ込む>テキトーな審査でAmazonでの販売を不可能にできる と出版の自由が大幅に制限されるリスクがあります。 (アリエナイ医学事典はむしろトンデモ医療を糾弾してる側なのに…)
95
まあ僕も好きじゃない本はもちろんあるしヘイト本とか表紙見たくもないけど、それでも「出版する権利」「売る権利」はあるし、誰かの個人的な見解で簡単に販売できなくできるのは本当にまずいとは思います。 (自治体の有害図書指定で、その市の図書館に入らない、とかはまだあり得るにしても)
96
一般の書店があるから大丈夫じゃね?という話もあるかもですが、三才ブックスさんは現在販売先はAmazonが大部分だそうで、中小の出版社でそういうところは多いと思うので。 (Amazonは内容調べて解除したりとかはいちいちしないと思うので)
97
スプラトゥーンのメインカラーが黄色と青なのは、色弱の人もチーム認識がしやすい配慮だと思っている。仮に赤と緑だったら、ゲームに参加できない人がかなり出る。 (日本だと男性の5%くらい、と言われていて、アメリカはもっと割合多かった気がする) tsutawarudesign.com/universal1.html twitter.com/onisci/status/…
98
マリオ(赤)とかルイージ(緑)とか、ゼルダのリンク(緑)は、「自キャラ」だから良いけど、チーム戦で敵味方や塗り分け成果が分からないと致命的なので。 なんかサッカーのユニフォームでも、そういう配慮あった気がする。
99
これ、世界レベルのニュースなのでは? りゅうぐう試料に水 地球外で初 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6439530
100
これはお怒りの気持ちはわかるし、法律出してそう言いたくなる気持ちもわかるけど、所有者のお寺さんが「ダメ」って言ったら、やっぱりダメなんですよね。今後貸してくれなくなるので。(当該館だけでなく他の美術館にも貸さなくなる)美術館所有のとか作家がOKだったら、写真も複写もOKなんだけど。 twitter.com/sayakubota/sta…