松原卓二(@ma23)さんの人気ツイート(新しい順)

51
写真整理中でてきた2013年釧路市動物園で撮影したレッサーパンダがかわいくてたいへんなので貼っておきます。ここのレッサー展示場のカエデ、とってもいいですね。紅葉の頃もいいんだろうなあ。
52
これは今朝のエナガの「飛びます」の瞬間。繁殖期がはじまったとはいえまだ気温は0度。寒くてふっくらしていてかわいいっす。
53
過去写真整理中に出てきた富士サファリパークのチーターがかわいかったので貼っておきます。
54
エナガが「あらよっ」とジャンプして逆さまにぶら下がるまでの4コマ。やっぱり2コマ目がいいですね。足がブラーンと斜めになってる感じとか。
55
エナガがちっちゃくジャンプしてからふんぞりかえって何かを食べるまでの4コマ。どれもかわいいけれど、丸い体のままピョンってしてる2コマ目が特にかわいい。
56
木の実をカツンカツンするヤマガラの後ろ姿が、なんとも言えない逆ハート型に。鳥のオシリはかわいいねー。
57
今日も小雪のちらつくなかエナガを探しに行くと、ゴハンをさがしている八羽の群れを見つけました。えらそーなモフモフ。
58
エナガの群れを追っていると、ある特定の木に集まって何やらゴソゴソしていることがあります。虫のコロニーを見つけてつまみ食いをしているか、したたる樹液をなめているか、のどちらかです。この写真は、木の幹に流れる樹液が見えますね。ペロペロの方です。
59
エナガは、このギュッとしたちんまい感じがいい。枯れた花穂もきれいです。
60
ハシブトガラスに「ようっ」と手をあげて挨拶したら、「ワンワンワン」って返事された。どういうことだろう。
61
寒いし、積もった雪が溶けずに残ってるけど、ニホンリスすごい元気。テンションが変に高いので、繁殖期が近いかもう始まっているよう。二羽でデートしているエナガもちらほら。もう春っぽいです。
62
アタマがボワンとしててカワイイ昨日のエナガ。 今日は雪がいっぱい積もってるから見つからなさそ。
63
我が家周辺を縄張りにしているこのエナガ、今日はちょー近くまで寄ってきて、小さなムシを探して食べるところをじっくり見せてくれました。ふわふわや。。。たまらん。。。
64
今日のエナガもっふもふ。だがしかし、いばりすぎなのでは。
65
今日はルリビタキにあいました。頭部がすこし大きい感じで、目がクリリッ、お腹まるまるっ、尻尾がピッッ!ピッッ!と立つところなどなど、素敵さ満載のめんこい体型。
66
今日出会ったエナガには、なんか眉毛みたいなのがありました。たぶんたまたま眉斑の黒い羽毛が固まって眉毛っぽくなってただけだと思うのだけれどでもでもこの子ひょっとしていつもこんな顔だったらどうしよ。うける。
67
#リスの日 いいですね。
68
ですってーー!! twitter.com/TokyoZooNet_PR…
69
おはようございもふ。
70
犬の散歩をしていると、よくカーカーと声をかけてくるブトさん。毎日見張られている感ある。
71
ようやく耳毛の季節きたー!なニホンリス。
72
うっすらと雪が積もった野原を見渡すジョウビタキ。まるいまるい。
73
冬になると羽毛がボワって広がるので、相対的に目鼻が中央にキュッと寄ったように見えて、ものすごい「寄り目感」が出ちゃうエナガ。
74
あけましておめでとうございます。今年の年賀状はもちろんエナガで。
75
ぽっちゃりエナガが今まさに飛び立たんとす。の図。いとかわゆし。