ガイチ(@gaitifuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

1526
この山際って人は統一協会系イベントに参加するためにネパールにまで出掛けてんだよな。関わり合い方が尋常ではないわな。この人は完全に協会関係者なんでないの? twitter.com/nitiyoutwitt/s…
1527
笑下村塾創業者に捧ぐ twitter.com/gaitifuji/stat…
1528
“未成年者取消権なら、保護者の同意がないというだけで契約を解除できたが、与党が検討する内容の法律だと、被害者側が「問題のある契約」だったと立証する必要性に迫られる可能性もある。支援団体から批判の声が上がっている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1529
“外務省は、政治活動を目的としたサミットのロゴ使用は認めないと規定している。立憲民主党の田名部匡代氏は、ロゴ入りまんじゅうが配られたのは、岸田氏後援会が地元広島市で開いた「新春互礼会」だと述べ、使用条件を満たさない政治活動ではないかと問題視した。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1530
“国内で初めて死者が確認されたのは、2020年2月13日。その後1万人を超えたのは1年2カ月ほど経った21年4月下旬だった。今年2月11日に2万人に達するまでも約10カ月間あったが、その後は死者の増加ペースが加速。5月中旬に3万人を超え、9月1日に4万人、今回の5万人とほぼ3~4カ月ごとに1万人増えている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1531
3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8f827…
1532
数年前、左を自称している側がこんな雑なことやってたらみんな右に回収されるよ、と言ってた通りの展開で、なんとも辛い状況なのだが、その追い込んでる方がそこへの反省がないどころかご身内でキャッキャ言ってるのを見るに、もうどうにもならねえな、と思うなどした twitter.com/shisoyama/stat…
1533
森川って奴も、それを擁護している奴も常軌を逸しとるわ。で、こういう奴らを擁護している連中もどうかしとるわ。 twitter.com/asahian222/sta…
1534
「重大な放送倫理違反」BPO認定 NHK「五輪反対デモ参加」字幕:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ99…
1535
文化庁、はっきり言ってやりゃあいいんだ。遠慮することない。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1536
今じゃ信じられない話だけど消費税導入前後の頃は、「直間比率の見直しをしないと、この国はダメになる」と、保守側だけでなく、左派リベラルの一部も乗っかってたわけよ。で、実際はここから始まるわけですよ、いわゆる「失われた数十年」とやらが。見直しして大失敗。バカみたいな話だ。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1537
大阪府議会、議会制民主主義なのかどうかも怪しくなっている。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1538
ってことは、収まらない可能性大なのかよ。というか、いきた金の使い道、他にいっぱいあるだろ。何でオワコン化している五輪や万博に寄り縋るんだ、この国は。 twitter.com/jijicom/status…
1539
ここ最近の委員長の名前見てると、なるほどなと。これは「わかっていて」任命してんだろうな。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1540
【取材記者ノート】わが町から高校が消える・・・ 廃校の理由は大阪府の”独自ルール” 「3年連続定員割れの高校は統廃合の対象に」(ABCニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c22d8…
1541
出てるデータがどれも信用できない状態に。そしてそのことが大した問題だとも思っていない政府。実にこの国らしい光景である twitter.com/gaitifuji/stat…
1542
政府、規制委含めて関係者全員、バカにして、舐めている。東海村で、福島で、あれだけ酷い目にあったのに/敦賀原発2号機、安全審査を再び中断…資料に1000か所以上の誤り見つかる : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/science/202304…
1543
“参加者 : ここは東北電力の管内ですから。どうしても捨てたいならば東京湾に持って行って、どんどん流してくださいよ。 経産省:放射性廃棄物を移すにはこれもまた許認可が要るんですね。またそのためには、向こうの住民とかの理解も必要なわけで… 会場から:我々は実験台ではない” twitter.com/gaitifuji/stat…
1544
笑福亭鶴瓶 不適切行為の首相長男に激怒「税金で食うとんのやで?こいつ」「何やねん、この国は!」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0fa8e…
1545
このひとは、なんで、こう、明後日の方向ばかりに頑張るんだろう。/首相がマスク着用緩和に前のめり 周辺はピリピリ、足並みに乱れ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1546
「準難民」とかいう意味不明の括り持ち出したら受け入れられるなら、他の難民申請している人たちもそうしなさいよ。道理が合わないではないか。 twitter.com/gaitifuji/stat…
1547
“国外移住の理由の筆頭は経済的なものである。日本では1980年代終わりにバブルが崩壊した後、非正規雇用が加速的に増加し、1990年代以降、給与水準が停滞している。さらに2022年には、ユーロやドルに対する円の価格が大きく下落。日本での収入はドルに換算すると、韓国、イタリア、フランスよりも低い” twitter.com/gaitifuji/stat…
1548
政府の掲げる一連のデジタル化政策が、財界が要請してるものと容易に想像つくのは、出てくるものの殆どがGDPR(EU一般データ保護規則)を満たせていないものだらけだから。世界に遅れているとか言いながらGDPRはガン無視する。日本の財界らしいわね twitter.com/pioneertaku84/…
1549
“この10年ほどの間でみた物価は、生活必需品が1割以上値上がりしているのに対し、ぜいたく品はほぼ横ばいだ。識者は、中低所得層ほど生活が苦しくなる「スクリューフレーション」と呼ばれる現象が深刻化していると警鐘を鳴らす” twitter.com/gaitifuji/stat…
1550
間違いが明白であっても最後まで認めないことで間違いが間違いではなかったようになるという最近頻発している光景であるが、これも結局は報道メディアの責任なんだよな。自分達で権威勾配の透明化を促進しすぎてその結果、自分たちの役割忘れあろうことか間違いを指摘している側の責任作り出すからなあ twitter.com/tcv2catnap/sta…