1301
年金運用のGPIFがクラスター弾製造企業に投資 ロシアも使用した非人道的兵器:東京新聞 TOKYO Web - tokyo-np.co.jp/article/168793 on @tokyo_shimbun
1302
昨日の渋谷区のサーバーダウンは、アノニマスの仕業だったのか。渋谷区がホームレスシェルターを閉鎖したから、区の公式サイトも閉鎖してやったと。 twitter.com/parrattarna/st…
1303
この醜悪な行為の数々が犯罪ではないというのなら、その理由を知りたい/岡崎署の対応に違法性の疑い強まる 留置場死亡で県警捜査:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/603409
1304
どうでもいいから賠償金払えよ、役人の息子。そしてそんな脱法者を使うなよ、まともなメディアなら。という感想しか持ち得ていないが、今回のはAbemaPrimeの企画か。朝日系列か。相変わらず狂ってんな。
1305
公平性が殆ど保たれていないこんな制度に桁違いに多額の公金を投入していいのか?という疑問が湧く。/旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ 悪質なら解除も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB7… #新型コロナウイルス
1306
この政府の姿勢が、「正常化」に向かっているように見えるのか。凄いな、毎日新聞。これぞ、集団狂気だよ。 twitter.com/mainichi_shaka…
1307
1ドル125円台か。政権に近く声の大きな2割のために、8割が殺されていくという、最近のこの国ではよくある光景とも言える twitter.com/gaitifuji/stat…
1308
しかし政権は何も動かない。動けないのか、動かないのか。そもそも何があろうと、ハナから動く気がないのか。/新型コロナ 全国の死者数340人 一日の発表としては過去最多 | NHK | 新型コロナウイルス www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1309
いまの日本財団はかつての日本船舶振興会である、ということは、何度も強調しておきたい twitter.com/doraemon0349/s…
1310
“つまり、ウソの報告に気づかなかったパソナは枚方市に対し、報告通りの人件費を請求していました。その結果、枚方市はおよそ3億6000万円も多く支払っていたのです。さらに同様の過大請求は、吹田市や西宮市でも発覚。3つの市で何と10億8000万円もの税金が余分に支払われていたのです。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1311
“五輪の公式記録映画の制作現場に密着する内容で匿名の男性に映画スタッフが話を聞く場面で「五輪反対デモに参加しているという男性」「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」などと字幕を付けたが、取材の際にこうした話はしておらず、お金をもらって五輪反対デモに参加した事実もなかった” twitter.com/gaitifuji/stat…
1312
これを全国規模でやり始めたら、日本はコロナに潰されちゃうんじゃないんかな twitter.com/gaitifuji/stat…
1313
“「悔しくて、1週間ろくに眠れない」と、70代の女性は言った。50代の男性はこの話題になった途端、みるみる目に涙をためて何も言えなくなってしまった。ひろゆき(西村博之)氏の言動は、沖縄の人々の心の奥深いところを傷つけている。なぜなのか、考えている。” twitter.com/gaitifuji/stat…
1314
“「ウクライナ人が日本きたとき、政府は支援したり、いろんな会社が仕事オファーしたり、家を無償でだしたり。ウクライナ人は人ですが、私は人じゃないですか?(クルド人のハニムさん)」” twitter.com/gaitifuji/stat…
1315
夏野剛が相対的にまともに見えるほど、他の人らの発言がどうにもならない酷さで卒倒しそうになるが、中でも石戸とか言う人の発言が頭二つほど抜けて酷い。メディアに出してはいけないレベル。肩書きが「ノンフィクションライター」と出ているか、何かの冗談なのだろうか? twitter.com/070vv4/status/…
1316
他国の失敗を言えたもんじゃないんだが、東アジアでは中国、台湾に次いで成功していた韓国の、失敗に至るこの経緯は我々にいろいろなことを教えてくれる。ソウル市長が替わって以降嫌な傾向は見えていたけど、それにしても……感染症における原則を曲げることの恐ろしさよ。 twitter.com/koheikana/stat…
1317
“弁護団も「この和解条項は、公表を前提としたものだということも意味が大きい。(スラップ訴訟は許されないんだという)公人を思いとどまらせる教訓として残ってほしい」(小川隆太郎弁護士)「判決よりいい和解。実質上の完全勝訴です」(海渡雄一弁護士)と評価した” twitter.com/gaitifuji/stat…
1318
“政府や電力会社は原発を再稼働すれば燃料代が安くなり、電気料金の抑制につながると主張しているが、本当なのか。東電の公表資料を基に計算すると、原発の発電コストが火力などの市場価格を上回るという意外なデータが浮かび上がった” twitter.com/gaitifuji/stat…
1319
辞任したジャビドが言った「enough is enough」って言葉が全てよ。パーティーゲートの嘘三昧に始まり、最後にはジョンソンが自ら指名した党幹部の過去の性犯罪行為について、その真実を隠して嘘をつきその嘘に合わせる形で保守党議員も嘘を付く形になった。嘘は政治家にとって命取りになる、本来は。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
1320
なるほど。近々選挙やる気なんだな。 twitter.com/nikkei/status/…
1321
かつてアメリカに戦争仕掛けた時と全く同じ理屈を持ち出してきているわけだが、俺の知らぬ間に憲法は改正されたのかね?/反撃能力、存立危機事態でも行使可能=岸田首相 jp.reuters.com/article/japan-…
1322
本邦政府、相変わらずウクライナに後ろから弾撃ってるけど、与党がロシア権益にここまでこだわる理由は何かね?実際ロシアから輸入の量は大してないだろ。しかしこういう態度取っていながら、感謝が無いとか映像気に食わないとか、よく文句を言えるよな twitter.com/gaitifuji/stat…
1323
みずほでも散々やらかし、そしてNHKでも。前田晃伸、無能の極みである。/NHK、不透明な9億円計上 背景にBS削減と「前田スタイル」か | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
1324
東京五輪最上位スポンサーが受注した計800億円の契約額が非公表な理由は…IOCが主張する「守秘義務」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/207831
1325
“国側は「文書が存在しない」として開示していなかったが、厚生労働省の職員2人が業者とやり取りしたメール100通以上が見つかったと明らかにした。” twitter.com/gaitifuji/stat…