351
この人が、コロナ関係で首相のアドバイザーやっているんだから、そりゃ、メチャクチャになるわけだよ。 twitter.com/SukunaBikona7/…
352
普通の国では「医療従事者などエッセンシャルワーカー→高齢者→基礎疾患者→一般人」という手順を踏んでくわけだが、なんでこの国はそうした当たり前の手順すら踏めなくなったのか。「エッセンシャルワーカーに拍手を」とか「ブルーインパルス飛ばして感謝」とかいうセレモニーは一体なんだったのだ? twitter.com/gaitifuji/stat…
353
“新型コロナのはしりの頃に、尾身さんが『4日間、37度5分以上熱が出なければPCR検査をしなくてもいい』と言っていたでしょう。病理学を分かっていない。和歌山県は、『間違ったことを言うな、そんなことまったく聞きません』と言って、いきなりPCR検査をどんどんやりました。” twitter.com/gaitifuji/stat…
354
こうした数字まで弄り始めたら、もう終わりだな。もしも数字いじるなら逆方向だろ。糊代分を無くしてどうするよ。民の命よりも優先させるものがあるから、こういうことが起きる twitter.com/gaitifuji/stat…
355
新国立競技場建設の際に、少なくない数の関係者がお亡くなりになっていることは、もうなかったことになっているのかなぁ…… twitter.com/eruma206/statu…
356
こんな事、許されていいのかね? twitter.com/gaitifuji/stat…
357
『デジタル庁は、死んでもNECに発注しない』マイナンバーの顔認証技術を捨てた平井大臣はIT史に残る(神田敏晶) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kandato…
358
寝屋川市、本当に凄いな。自分が住む街の首長選びは本当に大事だなと、改めて認識する/市が飲食店関係者らを『臨時職員』に採用 ワクチン対応など担当…“働く喜び”を実感(MBSニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5b5e1…
359
恫喝しか策はないのかね。そういう自治体は国が助けろよ。そこの自治体に住む住民になんの罪があるというのか。お前の仕事はなんなんだ?/接種記録遅い自治体、ワクチン配送見送りも 河野担当相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP6H… #新型コロナウイルス
360
こういう連中を儲けさすために、本邦政府は、この国に住んでいる人たちの命を差し出しているわけである。/NBCのCEO「五輪の開会式が終われば、みんな問題はすっかり忘れて17日間を楽しむ」 | 「最も収益性の高い五輪になるかもしれない」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
361
圧倒的、かつ絶望的な差である。事実上、日本は韓国に越されたんだなと実感せざるを得ない twitter.com/ken_jil/status…
362
日本の変異株拡散状況をイギリス政府発表の公式資料で知るという。これってどういうことなのよ。 twitter.com/Derive_ip/stat…
363
え?思いっきり陽性者出てるけど、隔離期間なく、そのままキャンプ地に直接乗り込んじゃうの? twitter.com/gaitifuji/stat…
364
台湾、とんでもないことになっている。外交問題どころの話ではない twitter.com/myoga33/status…
365
驚くほどの人口減。「橋下維新」が破壊した大阪から逃げ出す人々
#MAG2NEWS mag2.com/p/news/501363
366
まさかの答えである。政府が濃厚接触者を判定しないまま、選手団は合宿地まで移動していた。しかも誰がどこでそれを判定するのかを内閣官房は把握していない。濃厚接触者の定義がどうこうとかいうレベルですらない。ザルならまだ何かが引っ掛かる可能性もあるが、現状ザルすら置いていないということだ twitter.com/gaitifuji/stat…
367
丸川珠代の一言があったおかげで、結果として、アサヒビールが被ったダメージは甚大になった。 twitter.com/gaitifuji/stat…
368
“アサヒビールは「昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました。新型コロナ感染拡大防止の観点や、多くの飲食店での酒類提供が制限されている状況において、今回の意思決定は当然のことと考えております」とのコメントを発表” twitter.com/gaitifuji/stat…
369
丸川珠代が発した「ステークホルダーの存在がある」一言で、アサヒビールは街中の飲食店という大事な顧客を全て敵に回しかねない状況に陥り、結果として大会のスポンサーになったことが会社のイメージダウンに直結しかねない事態に追い込まれると。政治の無能さ、ここに極まる。 twitter.com/gaitifuji/stat…
370
政府の要請に従って接種を「加速化」させたら、ワクチンが無くなったと。ファイザーも品薄であちこちの地方自治体から悲鳴が上がっているけど、政府でワクチンのロジスティックを構築しているこの無能なる責任者は一体誰なのだ? twitter.com/gaitifuji/stat…
371
で、ファイザーもモデルナも無くなりそうだと表明した同じ日に、首相はこんなこと言っているわけだよ。どうなってんのよ/ワクチン職域接種「スピード感持ち先手先手で対策を」菅首相 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
372
buuさん書き起こしによる官房長官会見でのウガンダ選手団についての質疑応答だけど読むと驚愕するよ。いつの間にか五輪関係者入国時のリスク管理がホストタウン(組織委も少し)に丸投げになっているから。官房長官は終始第三者として語ってんだが国の防疫をなんで地方自治体がやることになってんだ? twitter.com/buu34/status/1…
373
TwitterJPトップの笹本裕(元リクルート、マイクロソフト在籍時にMSNのポータルサイトを産経にした張本人)は、表に出てきて説明しなさいよ。こんな恣意的運用許されるのかね? twitter.com/gaitifuji/stat…
374
結果として、大企業と五輪ボランティアへ優先的に回って、中小規模のソーシャルワーカーへの接種は後回しになるという最悪の展開に。/職域接種、申請再開せず=モデルナ製ワクチン不足で―政府 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
375
こいつは誰だ。名前を出せ。しかしこの発言聞いた地方自治体の現場で必死にワクチン接種の準備しているみなさんはどう思うのかねぇ。 twitter.com/gaitifuji/stat…